Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム » @ktsuzaki » 2019年08月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年08月26日(月)

NHKスペシャル公式 @nhk_n_sp

19年8月26日

戦時中、細菌兵器の開発を行った日本軍の秘密部隊、関東軍防疫給水部、通称 #731部隊 。命を守るべき医学者が、なぜ人体実験に手を染めたのか。70年の時を経て明らかになるその真実。
#Nスペ
www.nhk.or.jp/special/plus/a...

タグ: 731部隊 Nスペ

posted at 22:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柚木みちよし @yunoki_m

19年8月26日

求職者の人生左右する大問題。提供企業が合否に使ってない証拠ない。私の学生時代も就職超氷河期で私は大手メーカーの内定も頂いたがお断りし、1年間就職浪人しバイトで生活費と就活費稼ぎながら翌年新卒採用のみの会社に既卒初で入社。人生は様々。AIが決める事じゃない。 www.news24.jp/articles/2019/...

タグ:

posted at 20:42:31

本田由紀 @hahaguma

19年8月26日

news.livedoor.com/article/detail...「職員からは、「生きながら人生の墓場に入ったと思っている」という声も寄せられ、提言では扱う法案や制度の多さに比べ、極端な人員不足、それに「暑い・狭い・暗い」職場環境の改善などを求めている。 」こんなところが「働き方改革」を担当している

タグ:

posted at 20:25:24

弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

19年8月26日

「労働基準法による手厚い保護はなく、契約条項次第では、違約金が発生する場合もありえますが、委託者側による不当なパワハラ行為を理由とした信頼関係破壊による契約解除を主張し、違約金を免れる余地はあるでしょう」www.bengo4.com/c_5/n_10050/

タグ:

posted at 18:40:22

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年8月26日

G7、戦後秩序の終わり 英米強まる「自国第一主義」 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 17:31:00

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

19年8月26日

運が通れば道徳は引っ込む『不道徳的倫理学講義』: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる dain.cocolog-nifty.com/myblog/2019/08... b.hatena.ne.jp/entry/http://d...

タグ:

posted at 08:59:12

本田由紀 @hahaguma

19年8月26日

r.nikkei.com/article/DGXMZO...「ここまでいくつもの評価を、しかも事前に評価項目を示さずに行う意味は理解し難い。政府は運営に係るこうした予算の他に…様々な補助金を用意して政策誘導している。新たな評価制度を次々と振りかざして大学に迫るのは過剰な感を禁じ得ない。」

タグ:

posted at 08:32:00

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

19年8月26日

アマゾンにあふれる悪質商品、管理はもはや不能か
ますます強まるフリーマーケットの様相 #アマゾン
on.wsj.com/3259s9P

タグ: アマゾン

posted at 08:30:07

舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc

19年8月26日

この「中国の代わりに日本が全部買ってくれる」とトランプが言う米国産遺伝子組み換えトウモロコシ。今週、横浜でTICADがあるから、アフリカ向け援助として送られる可能性が。アフリカでも遺伝子組み換え反対の人多いし、何よりダンピングにより国内市場は混乱+生産者直撃。なにが支援、愚かすぎる。

タグ:

posted at 08:29:23

舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc

19年8月26日

なお、安倍ちゃんとトランプ、二国間の貿易協定大筋合意、9月調印って。野党の申し入れに対し、自民党と公明党は10月まで国会開催を拒否中。このままいくとトランプと何を合意したのかを明らかにし、修正を求めるという重要な立法府の役割を封じたまま、調印されるよ。与党を勝たせすぎるとこうなる。

タグ:

posted at 08:24:10

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

19年8月26日

アベノミクスという愚劣。お祭りみたいに後先考えず、政権とその手先の中央銀行がやりたい放題。専門家であるはずの現場の政策責任者達までが忖度で何も言えず、薄気味悪いお追従笑いを浮かべつつ愚かな政策の理由づくりに血眼になる。頭が腐れば全部腐るのは政策分野も同じ。
news.yahoo.co.jp/pickup/6334508

タグ:

posted at 08:19:56

報道1930とNEWS23を応援する会@ @ouenhst

19年8月26日

『クロ現』降板の国谷裕子が問題の菅官房長官インタビューの内幕を告白!
「メディアが同調圧力に加担」との警鐘も
goo.gl/Dd6VR0
「政府の意見を説明する格好の場だと思ったら、厳しい質問をされて激怒」そんな政府、先進国では日本以外にあり得ない。さすが72位

タグ:

posted at 07:52:58

NHKニュース @nhk_news

19年8月26日

中国が輸入しない米のトウモロコシ 日本が買います #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 07:45:01

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

19年8月26日

米大卒労働者、女性が過半数に 福利厚生にも変化
米国勢調査局によると、女性が大黒柱である家庭は1980年には26%強だったが、2018年には30.5%に上昇。
#キャリア
on.wsj.com/31WZ9V0

タグ: キャリア

posted at 07:20:06

SYNODOS / シノドス @synodos

19年8月26日

【新着記事】日本の公的扶助制度とセーフティネット――国際比較からみた特徴/埋橋孝文 / 社会政策・社会保障論 synodos.jp/welfare/22795

タグ:

posted at 06:59:53

NHKニュース @nhk_news

19年8月26日

【官邸への訪問記録を発見!ところが…】
「官邸訪問予約届」という文書がありました。総理大臣官邸にいつ、誰が、何の目的で、誰と会ったかが分かる記録です。情報公開請求しました。そうしたら・・・ 社会部記者の #政治マガジン 記事です
www.nhk.or.jp/politics/artic...

タグ: 政治マガジン

posted at 06:43:40

平野啓一郎 @hiranok

19年8月26日

現政権の支持者は、どうして怖くならないのだろうか。日本にそんな余裕がないことはわかりきってるのに。「他の内閣よりよさそう」なはずがない。この内閣が終わらない限り、日本が終わる。 twitter.com/norionakatsuji...

タグ:

posted at 06:18:16

Business Insider Jap @BIJapan

19年8月26日

【突撃取材】ウォルマートに銃を買いに行ってみた。乱射事件の原因は本当に「売り手のユルさ」なのか bit.ly/2ZntOJK |Business Insider

タグ:

posted at 05:23:33

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました