Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年11月27日(土)

内閣総理大臣が自衛隊のコスプレをしながら軍拡を続けた結果、軍事費が教育費を上回る事態になったのが日本という国。 pic.twitter.com/YsqVfTDYyD
タグ:
posted at 20:14:35

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「「元請けに仕事出来る人がいたらソイツは派遣」現場では下請けの下請けだらけで、もはやヘルメットに書いてある会社の人が一人もいない」togetter.com/li/1808257
が伸びてるみたい。みんな注目してるんだね! 作成者:@mos68499367
posted at 15:56:07


地元での就職を希望する学生が5年ぶりに増加しました
新型コロナの影響もあり、「地方で働く」に注目が集まっています
その魅力はどこにあるのか?
地方への転職専門のコンサルタントに聞きました www3.nhk.or.jp/news/special/n...
posted at 12:30:00

「地の底で働く苦しみと誇り、愛や抵抗。荒々しい語りに〈幾重にも折れ重っているヤマの感情〉が滲む。あまりに濃密な日本近代の精神の記録だ」
11/27『朝日新聞』「文庫この新刊!」欄で稲泉連さんが森崎和江『まっくら』( iwnm.jp/312261 )を絶賛紹介
digital.asahi.com/articles/DA3S1... pic.twitter.com/1nKvR0X5I7
posted at 07:48:42
