Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年01月05日(水)

会社員は、雇用主がアンケートや研修といった遠まわしなやり方で自分たちの幸福感について心配する素振りを見せるとき、奇妙な印象を受けるものだ。そこには、なにか食い違いのような、見分けにくい隠れたまやかしのようなものがある。 buff.ly/2EVFVGj
タグ: 組織
posted at 22:30:31

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
「就職活動で『大学でフェミニズムを学びました。私はこういう考えを持っています』と、堂々と発言できない空気を感じてきたのは確かだ」
【 #アンコンシャスバイアス を探せ!】
bit.ly/3E7uXJV
タグ: アンコンシャスバイアス キャリア ジェンダー
posted at 22:05:01

【テレビ】1/05(水)BS1 23時
BS世界のドキュ「ポストコロナ働き方の未来2 アメリカンドリーム喪失」(2021)
グローバル化、デジタル化、新型コロナの出現によって変容する社会の中で、私たちの働き方はどう変わってゆくのか。米国の現状から未来を読み解くシリーズ第2回。
www.nhk.jp/p/wdoc/ pic.twitter.com/z5aAgThp3D
タグ: 産業社会学
posted at 21:53:00

【寄稿】インフレ招くバイデン氏の貿易政策
#インフレ #ジョー・バイデン
on.wsj.com/3t4bo3f
posted at 21:45:03

【寄稿】インフレ招くバイデン氏の貿易政策
ホワイトハウスは「労働者中心」の政策と言うが、恩恵を受けるのはごく一部の労働者だけ
#インフレ #ジョー・バイデン
on.wsj.com/3ztfyTt
posted at 19:30:04

自動車メーカー時価総額トップ10、中国2社、日本はトヨタのみ―中国メディア
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】
www.recordchina.co.jp/b887550-s25-c2... www.recordchina.co.jp/b887550-s25-c2...
タグ: 国際経済
posted at 19:03:53

最貧層が平均所得に到達するのにインドは7世代、日本は4世代かかる――。OECDが提唱する、格差克服の難易度を探る目安「社会エレベーター」。それを動かす一歩を考えます。
s.nikkei.com/34gGeLn
タグ: 産業社会学
posted at 19:00:12

アジアハンター小林『日本のインド・ネパー @AsiaHunter_com
仕事で大井町のサラ・ダイニングへ。
食べログに店名はあるが誰もまだ投稿がない。入店してその狭さに驚く。今まで見た店の中でも5本の指に入るぐらいの狭小物件だった。 pic.twitter.com/drarGto9V1
posted at 17:24:44

睡眠大事って言うけど、朝6時に起きるから22時に寝ないと8時間寝られないですよね。家に着くのが19時の場合、3時間しか行動できないですよね。この労働人生に生きる意味を見出せないわけです。 togetter.com/li/1826269 b.hatena.ne.jp/entry?url=http...
posted at 17:15:41

AERA dot. (アエラドット) @dot_asahi_pub
「外国人介護職員」が担う介護 現在実習生の過半数を占めるベトナムの変化とは dot.asahi.com/aera/202201040... #AERAdot #AERA
posted at 17:06:33

【作品情報】
『なれのはて』1/22(土)より当館にて上映予定!
nareno-hate.com
帰国することを諦めた日本人男性たちの生活を7年間追い続けたドキュメンタリー!
何故、彼らはフィリピンでなら生きていけるのか?
“幸せとは何か”を日本にいる我々にも突き付ける
@narenohate2021 pic.twitter.com/icFg3uICWY
タグ: 国際移動
posted at 17:00:01

「なんで評価制度をわざわざグローバル共通に変えるんだ。既に目標管理制度があるじゃないか」「日立をアメリカの会社にするつもりか」。国内からの反発は大きかった。[2020年3月13日掲載]
※この記事は2022年1月6日 15:47まで無料で読めます
#日経ビジネス
business.nikkei.com/atcl/NBD/19/sp...
posted at 16:00:08

アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
特集「変わりゆく香港」【ドキュメンタリー映画4作品配信中】
映画「ケージで暮らす人々」
利権にたかる中国に忠実な香港の富裕層たち。市場原理によって金持ちが異様なほど裕福になった街。アパートは高騰し、鳥籠のような狭い場所で暮らす人は約20万人という 。
asiandocs.co.jp/con/263?from_c... pic.twitter.com/QMvRLBsEiv
posted at 16:00:00

昔は大繁盛で予約しないと入れない時もあった人気の喫茶店が閑古鳥。珈琲も手作りケーキも昔と同じ美味。全く味が落ちてないのに。その一方で近所のコメダ珈琲や星乃珈琲は駐車場が満車の大盛況。今はそこにしかない個人店の味よりも日本全国同じサービス同じ味同じ値段のチェーン店の餌の時代なのか。
posted at 14:13:39

/
スキルアップを目指すあなたに
\
仕事に役立つ知識を学びたい、資格を取ってスキルアップしたい!
というあなた。いま注目の「リカレント教育」(社会人の学び直し)にチャレンジしてみませんか?学びに遅すぎることはありません。今年こそ始めてみませんか。
詳しくは▶ www.gov-online.go.jp/useful/article... pic.twitter.com/xI6TDtw7iy
タグ:
posted at 12:31:32

土砂降りの中、取引先の社長に土下座したというコンサルタント会社の元社員。医師になり、病院だけでのリハビリに限界を感じ、農家民宿を始めました。
自然に触れ、野菜を収穫する「旅するリハビリ」 過労でうつ状態も経験した医師が農家民宿を経営:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/152466
タグ: キャリア
posted at 12:03:39




【5日夜11:00】
BS世界のドキュメンタリー
ポストコロナ働き方の未来
2 アメリカンドリーム喪失
グローバル化、デジタル化、新型コロナの出現によって変容する社会の中で、私たちの働き方はどう変わってゆくのか。アメリカの現状から未来を読み解くシリーズの第2弾。
[BS1]
www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7...
posted at 07:20:01

男女格差の根は深い。国連女性機関日本事務所の石川雅恵所長に日本の現状と課題を聞きました。
mainichi.jp/articles/20211...
タグ: 社会政策
posted at 06:40:00


【あなひと 公開前特別企画】
タイトルにもなっている「あなたを一言で表してください」という就職面接での質問をどう思いますか?
「難しいから苦手だ」「例えるのは得意だ」など、あなたの思いを募集します! #あなひと を付けて投稿ください!
www.kyocera.co.jp/animation/anah...
タグ: あなひと
posted at 04:01:00


VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
「中南米のすべての子どもに教育の機会を」──貧困の社会構造を改革するシンガー、シャキーラ。
bit.ly/3Hwzmss pic.twitter.com/wiQVT7enYE
タグ: 国際経済
posted at 00:05:03