Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2023年05月25日(木)

新入社員でも取締役になれる型破りな人事戦略で知られるサイボウズ。社長にも社員が反対意見をぶつけまくる自由な社風だが、一体どう経営を成り立たせているのか。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 23:45:33

アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
フィリピンの家政婦訓練所
雇用主の嫌がらせやセクハラ対策も事例から学ぶ
派遣先は中東、香港、上海など
奴隷のような経験もすることもある
それでも彼女たちは海を渡る…
映画祭で多数受賞!
<日本初公開>
ドキュメンタリー映画 配信中!
「フィリピーナ 海を越えて」
asiandocs.co.jp/con/700 pic.twitter.com/GdTbbL4gPa
タグ: 国際経済
posted at 23:30:00

「社会保障改革の本丸、医療と介護。18年刊行の増補版にデータ刷新、新たな知識補給を加えた第3版。医療と介護の未来を問う。」
⇒権丈善一
『ちょっと気になる医療と介護 第3版』
勁草書房 www.keisoshobo.co.jp/book/b627624.h...
タグ: 社会政策
posted at 23:21:40

目次あり。「日本における経済学の先駆者で、慶應義塾、東京商大で多くの門下生を育てた。 生存権の社会政策、厚生経済研究を進め、福祉の増進に一身を捧げた。」
⇒西沢保
『福田徳三 経済学の黎明と展開 評伝・日本の経済思想13』
日本経済評論社 honto.jp/netstore/pd-bo... www.nikkeihyo.co.jp/books/view/2628
タグ: 社会政策
posted at 23:19:05

「高雄市のグローバル旗艦店が、くら寿司のグローバル化に向けて加速していく大きな1歩である」。台湾に、世界最大のくら寿司が誕生。現在、海外は97店舗だが、2030年までの目標は400店舗と、4倍以上だ。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 国際経済
posted at 23:15:33

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
中国では男子だけを持ちたいという家族が性別によって中絶などの方法を用いたことで何百万もの女子の誕生を阻んできた。
そうした男の子たちは大人になって「裸の枝」と呼ばれるようになった。嫁不足で家系が途絶えてしまいかねないからだ。(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/12757834
posted at 23:08:55

いのち支える自殺対策推進センター (JS @JSCP_press
ショックなニュースや自殺に関する報道に触れ、心がざわついたり苦しくなった方は、まず原因となっている情報からいったん距離を置きましょう。
「こころのオンライン避難所」には、気持ちの落ち着け方や相談窓口など、参考になる情報を掲載しています。
jscp.or.jp/lp/selfcare/
タグ: 自殺
posted at 21:54:57

英国で創業し、終身雇用全盛時代の日本に「人材紹介業」を逆輸入。
日本の人材紹介業の先駆者である田崎ひろみが、グローバル時代の人材を自らの原体験とともに語った。
[Promotion]
forbesjapan.com/articles/detai... pic.twitter.com/zh4d87AFuM
posted at 20:30:00

【告知】5/25(木)特集「外国人労働者の受け入れ、その現状と課題」
✅外国人労働者の介護分野では
✅アフガン難民の行方
出演:小川玲子(千葉大学・教授)
荻上チキ・Session | TBSラジオ | 2023/05/25/木 15:30-17:50 radiko.jp/share/?sid=TBS... #radiko #ss954 pic.twitter.com/x2gPSkVcj6
posted at 19:14:08

コンビニ店主は労働組合法上の労働者なのかが争われていた訴訟。セブンイレブンに続き、ファミリーマート店主の団体も敗訴となりました。控訴の方針とのことです。原告は逆転判断となった、2019年の中労委命令の取り消しを求めていました。
www.bengo4.com/c_5/n_16045/
タグ: 社会政策
posted at 19:08:16

アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
中国の同性愛者は"親孝行"のために
偽装結婚する…
子どもが同性愛者であることは
親にとって最大の恥辱の中国
彼らの居場所は見つかるのか
偽装結婚する同性愛者たちの苦悩に迫る
ドキュメンタリー映画/日本初公開!
「チャイニーズ・クローゼット」配信中!
asiandocs.co.jp/con/740 pic.twitter.com/oCMpN7RVwa
タグ: ジェンダー
posted at 18:30:00



「LGBT差別、禁止する法律を」 連合が緊急集会 与党案を批判 www.asahi.com/articles/ASR5T...
労働組合の中央組織・連合は25日、都内で「LGBT差別禁止を求める緊急集会」を開いた。
posted at 18:14:03

性奴隷、違法売春、強制結婚...中国で売られる北朝鮮女性たち 「性的搾取は140億円規模」と報告書
<中朝国境では、北朝鮮女性に「中国で働いてみないか」などと持ちかけ、脱北させた上で売り飛ばし、性風俗業で働かせる人身売買が横行>
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
#北朝鮮 #ニューズウィーク日本版
タグ: ニューズウィーク日本版 北朝鮮 国際経済
posted at 17:54:17

鳥佐野の80歳過ぎの婆さんが鶏を捌いて串刺し、自家製つくね、絶品の骨付き唐揚げなどを仕込みして調理して酒提供も接客もたった1人で余裕でこなす姿を見てしまうと俺もまだまだヒヨッコだと落ち込んでしまう。婆さんに少しでも近づけるように鶏のお勉強をやりなおし。朝〆の鶏は鮮度抜群だと再確認。 pic.twitter.com/So1bCZUz2l
タグ: 食の社会学
posted at 17:27:05

クレイジージャーニー【月曜よる9時】 @Crazy_Journey
クレイジージャーニー
5月29日、来週月曜よる9時放送📺
◤ 民族タトゥー研究の旅📷 ◢
トライバルタトゥーアーティスト 大島托と
人間国宝105歳の伝説のタトゥー彫り師がいるという
フィリピンの山奥の村へ📷
古くから受け継がれる
民族タトゥーが表す意味や歴史とは一体? pic.twitter.com/Wkl07lnpTB
タグ: 国際経済
posted at 16:52:49



「ニワトリが空を「飛びたい」と思い試行錯誤をする権利はないのだろうか。重要なのは、「そうなりたい」ことを「私」が望んだかどうかであり、健常者社会の「正解」が私にとっても「正しい」かどうかは「私が決める」ことである。」(大門彩香・文、『障害学研究18』明石書店、P83) pic.twitter.com/4ue6jnm58r
タグ: 社会政策
posted at 15:57:41

フィンランドの学校で教えるプレートを使ったヘルシーな栄養バランスの教え方はシンプル。
お皿の半分を野菜、4分の1炭水化物、4分の1プロテイン
フィンランドでは給食もビュッフェ形式が通常ですが、自分でとる際に実践しやすく、食の無駄も削減します。
#LessonsOnFood
MT @thisisFINLAND pic.twitter.com/Z6LQdSMQR7
タグ: LessonsOnFood
posted at 15:27:45

『就活の社会学 大学生と「やりたいこと」』妹尾麻美著(晃洋書房) 4620円/『就活メディアは何を伝えてきたのか』山口浩著(青弓社) 1980円 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/culture/book/r...
posted at 15:13:19

御徒町駅の近くの回転火鍋屋「なべ丸」の裏メニュー❣️中国で大流行中の螺蛳粉(ルオースーフェン)を食べた😋タニシの出汁で煮込んだ太めのビーフン!匂いは凄く癖があって、辛くて病みつきになる💦実はこの独特な匂いは発酵した筍から来てる〜
辛い物が好きな方はぜひ挑戦してみて🌶️
#ガチ中華 #激辛 twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/e6ZcxnEECR
posted at 14:24:52

週休3日制の議論がますます活発化するフランスにて、「フレンチ・スタンダード(賃下げなし・労働時間延長なし)」で実際に週休3日制を導入し、成功しているさまざまな企業の取り組み例をお届けします。
www.works-i.com/column/france/...
タグ: 組織
posted at 14:20:49

【対面/オンラインイベントのお知らせ】6/30(金)19:00~代官山 蔦屋書店さんにて、田中東子さん『クリエイティブであれ』(アンジェラ・マクロビー著、花伝社さん)と、石岡丈昇さん『タイミングの社会学』のW刊行記念イベントを行います!どうぞ下記よりご注目ください!
store.tsite.jp/daikanyama/eve...
タグ: 組織
posted at 13:26:03

岩本 菜々/Nana Iwamoto @IwamotoNana
「日曜討論」以降、政治家になって!という声を沢山いただきますが、私は政治家になるつもりはありません。
自分達の力で仲間と結びつき、不当な状況と対決し、変えていく。そうした行動に踏み出す人が増えることでしか、社会は変わらないと考えるからです。
詳しくは記事で↓
news.yahoo.co.jp/byline/konnoha...
タグ: 社会政策
posted at 13:23:58


押上の地で約50年もの長きにわたり商売を続けてきたラーメン屋があと1週間で廃業する。数日前に張り出された閉店の告知。
腰の曲がった70代後半の店主は見るからに体がボロボロ。
「営業はいいんだけど片付けが大変でね」
最後の半チャン、ラーメンを頂く。お疲れさまでした。ありがとうございました。 pic.twitter.com/tCViRXLbTF
タグ: 食の社会学
posted at 12:44:21

某大の授業で、消費社会に関する社会理論の話をしたのですが、そうなるとそうした理論の実証的根拠はあるのか、という意見が来ました。
で、社会学的な根拠の話はしたのですが、消費なら心理学の方も抑えないとなあと。それで手に取ったのですが、この本は良かったです。
amzn.asia/d/8ZY4yGN
posted at 12:35:42

【5月新刊】
『地球グルメ大図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』
名物料理、超ローカルフード、食にまつわる楽しい話・奇妙な実話などが満載!
レシピ、移民によって誕生した食文化、食材ごとの各地の食べ方、歴史的トリビアなどのコラムも。
bit.ly/44cN2Eg pic.twitter.com/97ehs5dFM8
タグ: 食の社会学
posted at 12:33:44

気になる新刊『先住民から見た世界史』
コロンブスが15世紀に持ち帰ったトウモロコシやその後のジャガイモは「コロンブスの交換」と呼ばれるが先住民にとって略奪や侵略に他ならなかった。南米アンデスで農学と人類学を研究する著者が描くもう一つの世界史
詳細こちらです☺️
amzn.to/3MXl88Z pic.twitter.com/W1qmTVvy7u
posted at 10:27:43

毎日新聞『ルポ「命の選別」』医学ジャーナ @TouYusei
障害者雇用 「質」が課題 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20230...
タグ: 社会政策
posted at 09:28:27

大統領選挑むデサンティス氏 若き保守派、トランプ支配を崩す勝算は
www.asahi.com/articles/ASR5S...
移民に厳しく、LGBTなど性的少数者の権利重視にも否定的。
伝統的な価値観を強く打ち出し、意見の異なる相手を「過激な左派だ」と決めつけて喝采を浴びる政治手法は「ミニトランプ」と言われています。
posted at 08:25:00

OECDの #GDP は2023年第1四半期に0⃣.4⃣%増と、前四半期の 0⃣.2⃣%増からわずかに上昇しました。
日本🇯🇵
2023Q1: 0.4%
2022Q4: 0.0%
四半期ごとのOECD成長率は、2022年第1四半期以降低迷しています。
🔗 fal.cn/3yvSB pic.twitter.com/7Dusd3Baj5
posted at 07:45:06

男性の疲労困憊と異常な長時間労働 「少子化対策」の前にやるべきこと
mainichi.jp/premier/politi...
「そこそこでいいから、適当な時間に家に帰って家族との時間を大切にしたいと思った時に、そのような選択をみな、できるか」。家族の経済学が専門の吉田千鶴氏に聞きました。
タグ: 社会政策
posted at 07:30:00

業務用クラウドサービス「キントーン」(Kintone)を手がけるサイボウズは、新入社員を取締役に抜てきしたという型破りな人事戦略で知られる。ベテランになっても現場と管理職を行き来できる自由なキャリアパスも特徴だ。どうやって経営しているのか、青野慶久社長に疑問を… business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 06:45:33

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
中国から北朝鮮に望遠レンズを向けたら、監視社会の片鱗が見えた(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14339485
posted at 06:38:55

「グローバルサウス」争奪戦
mainichi.jp/articles/20230...
「G7がグローバルサウスにここまで気遣うのは、こうした新興国・途上国を取り込まない限り、世界の潮流をリードできないと見ているからだ。裏を返せば、G7の地盤沈下への危機感がある──」。会川晴之・専門編集委員のコラムです。
タグ: 国際経済
posted at 05:30:00


男性の疲労困憊と異常な長時間労働 「少子化対策」の前にやるべきこと mainichi.jp/premier/politi...
posted at 04:10:28