Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2023年06月04日(日)
今週も皆さんお疲れ様でした。
今週も多くのヘイトスピーチやデマ投稿がありましたが、多くの方が止めるよう促してくださいました。
今週も感謝でいっぱいです。
画像はある同胞が経営する焼肉店です。
いつかアンチも含め、みんなで囲って食べたいですね! pic.twitter.com/QBxe80s7Te
タグ: 食の社会学
posted at 20:22:50
低賃金のインネパ料理店の外国人調理師が過労死というのはリアルな話、遺体空輸費用200万円が払えないとは:ムスリム土葬墓地問題 東北は困難、遠方で埋葬 <眠りの地 どこへ(上)ため息> | buff.ly/3MQJQ9v pic.twitter.com/fMez8iMdrp
posted at 19:19:45
自動車工場に潜入し、過酷な労働の実態を記録した「自動車絶望工場」刊行から、今年で50年。「『ベルトコンベヤーの思想』が、今の日本経済の停滞につながっている」。著者の鎌田慧さんが語ります。
mainichi.jp/articles/20230...
タグ: 産業社会学
posted at 18:17:48
「「障害の社会モデル」とは,社会によって障害者が生み出されているとする着眼点をいいます。それまで障害者の生活を支配してきた「障害の個人モデル」に対抗する考え方です。」(後藤悠里・文、『マイノリティ問題から考える社会学・入門』有斐閣、P42)
amzn.to/3IV0zYg
タグ: 社会政策
posted at 18:17:21
伝統的に男性が従事してきたブルーカラーの仕事がロボットに“奪われ”、「男であること」が時代遅れになる。そのとき「男たち」はどうすべきなのか、労働の価値はどう変わるのか。(アーカイブ記事)trib.al/731QOjR
posted at 17:00:10
【天安門事件から34年】遺族、政府に「ざんげ」要求
mainichi.jp/articles/20230...
民主化運動を武力弾圧した中国当局に、事件の評価を見直す姿勢は全くありません。治安当局は厳戒態勢で市民の追悼行為を抑え込もうとしています。
タグ: 国際経済
posted at 16:30:00
Readin'Writin' BOOKS @ochimira
「理解」はしてあげてもいいけど…LGBTへの差別禁止を嫌がる理由:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR5Y...
"本来持っているはずの権利を奪われている人たちがいたら、回復しなければならない。権利を「与えてあげる」のではなく、回復する責務が政治にはあるはずです"
posted at 14:11:18
かつて日本が最大の援助国だったカンボジア。
いまは中国が圧倒的な存在感をみせています。
習近平国家主席は「一帯一路」の要衝にカンボジアを位置づけると、空港や高速道路などインフラ援助の恩恵を受けてカンボジアは中国に経済的に取り込まれていきました。
www.asahi.com/articles/ASR5S...
タグ: 国際経済
posted at 10:40:00
フォーリン・アフェアーズ・ジャパン @foreignaffairsj
格差が政治問題化し反グローバリズムが台頭するなか様々な政党が掲げるポピュリズムとナショナリズムが支持を集めた。保護主義が高まり貿易とサプライチェーンの再編が起きている本当の理由は何か。なぜ世界は国際協調から遠ざかっているのか。「リベラルな国際主義の再生を」www.foreignaffairsj.co.jp/articles/20230...
タグ: 国際経済
posted at 09:50:55
リクルートのオンライン就活セミナー、質疑応答で社員が「サクラ」 www.asahi.com/articles/ASR63...
リクルートが運営する大学生対象の就職活動に関するオンラインセミナーで、同社の社員が学生を装って質問する行為を繰り返していたことがわかった。
タグ: キャリア
posted at 09:02:04
米高卒者、大学進学見送り就業 労働市場活況で
大学入学者数は過去10年で約15%減少
#米労働市場
on.wsj.com/3OOY9xY
posted at 08:00:13
【社員を「監視」する会社は、なぜ成果が上がらないのか】
ジョブ型へ移行するには、仕事の成果を適正に評価できなければならない。そのためには、仕事の進め方もより個人の責任を明確にする方向へ改めなければならない。
bookplus.nikkei.com/atcl/column/02...
タグ: 組織
posted at 08:00:13
www.nikkei.com/article/DGXZQO... 「所得階層による教育費の差が広がっている。世帯年収が平均1200万円超の層の支出が増え、2022年は初めて全平均の2倍超となった。特に塾代の伸びが著しく、ほかの層の伸びが追いついていない。年を追うごとに差が広がる「ワニの口」状態だ。」
タグ: 社会階層
posted at 07:08:26
34年前の6月4日、中国軍は政治改革を求めて #天安門広場 に集まった数百人、数千人の人びとを射殺。この弾圧について口にすることは今日まで厳しく検閲され、本当の死者数は不明だ。
しかし #天安門事件 以降の極めて抑圧的な環境の中でも、中国の活動家は抗議を続けている。
bit.ly/45Ju3Sy
posted at 02:12:23
名古屋城復元めぐり障害者への差別的発言相次ぐ 市主催の討論会:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR63... b.hatena.ne.jp/entry/s/www.as...
タグ: 社会政策
posted at 00:30:11