Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2018年01月08日(月)

昨年、旭化成の社長が「30代後半から40代前半の層が薄くなっている」と発言したことで、就職氷河期世代から反発の声があがりました。正社員を解雇できないので、新卒を抑制したわけですが、解雇規制のあり方をどう考えるべきなのでしょうか。www.bengo4.com/c_5/n_7234/
タグ:
posted at 09:24:55

日系製造業の海外展開の概観;海外現地法人の数、売上高、調達額の立地地域別構成比の変化|その他の研究・分析レポート|経済産業省 www.meti.go.jp/statistics/top... @keizaikaisekiさんから
タグ:
posted at 11:29:24
2018年01月10日(水)

【国民1人当たり900万円を超える借金?!】政府債務をOECD諸国間で比較した結果、日本は国民1人に対し86682ドルと対象国で最も高い額となりました。(2014年時点データ) #国債 pic.twitter.com/tT8z5PHx1B
タグ: 国債
posted at 17:00:44
2018年01月12日(金)

■今人気の記事■ 【52歳大学非常勤講師「年収200万円」の不条理】 正規の「専任教員」との給与格差は5倍だ : toyokeizai.net/articles/-/203... #東洋経済オンライン pic.twitter.com/iVR4QEP7DR
タグ: 東洋経済オンライン
posted at 12:15:39

シリコンバレーのエンジニア給与相場が想像の倍ぐらい高かった | 射撃しつつ前転 (87 users) bit.ly/2EAuXUd 24件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/tkng.o...
タグ:
posted at 12:46:11

【男性の育児休暇、利用率3%】日本における男性の育児休暇取得可能期間は最長1年、これはOECD諸国でもトップレベルの長さです。しかし、この制度の利用率は非常に低く、対象となる父親男性の3%以下、多くの場合は1ヶ月未満の取得です。詳しくはこちら⇒ buff.ly/2xXQzth pic.twitter.com/7F6OYd1OSJ
タグ:
posted at 17:00:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

週刊作家の1週間|佐藤秀峰|note (71 users) bit.ly/2DqCWE9 21件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/note.m... pic.twitter.com/ZrRsN4D9G4
タグ:
posted at 17:46:11

80歳縫製士が最後の挑戦、クラウドファンディングで"究極のシャツ”発売
www.fashionsnap.com/article/2018-0... #クラウドファンディング pic.twitter.com/WJ0ZBP9txs
タグ: クラウドファンディング
posted at 18:06:44

BBCニュース - トランプ米大統領、禁句使い中米やアフリカの移民罵倒=報道 www.bbc.com/japanese/42658... pic.twitter.com/M2IEksfDWK
タグ:
posted at 18:45:00

外国人留学生の増加 悪質業者など情報共有で犯罪対策強化へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ: nhk_news
posted at 18:45:02

【中国「霜少年」の写真が物議】中国で、髪を霜で覆われながらも1時間かけて徒歩で通学する少年の写真がネット上で拡散し、地方部の子どもたちの貧困問題に関する議論が白熱。中国メディアは対策を呼び掛けるように。 yahoo.jp/5ry8L0
タグ:
posted at 20:00:11

税金が高いドイツで豊かに暮らせる理由 - 高部英明|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/science/articl...「仕事は生活の資金を得るために行うのであり、会社など組織のためではない。個人が全ての基本だから、契約以上の仕事が舞い込むことはない」。
タグ:
posted at 21:10:22

ここ最近の客先常駐の実情 (114 users) bit.ly/2ECa4bb 35件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/anond....
タグ:
posted at 21:46:09
2018年01月13日(土)


「核なき世界」から核兵器の役割拡大へ。近く公表されるトランプ米政権の核戦略見直しの最終案が判明しました。小型核兵器の開発を進めるなど、核軍縮の流れに逆行した内容です。 www.asahi.com/articles/ASL1D...
タグ:
posted at 07:30:20

人手不足が強まる中、外国人労働者の存在感が高まっています。外国人労働者の割合はサービス業では4年で2倍に、宿泊・飲食、製造業でも急増中。日本の職場はいつの間にか外国人頼みになっているようです。
▶日本の職場、外国人労働者頼み 製造業は3%超え:www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 07:46:19

「実際の人数をみてみると、製造業の場合は4年間で全体で9万人増えたが、この9割弱の7.7万人は外国人だ。卸売・小売業でも増えた分の67%にあたる7万人弱が外国人で、いずれも新しい働き手のほとんどを外国人が占めるという異例の状況だ」 twitter.com/nikkei/status/...
タグ:
posted at 07:59:55

[働き方改革には個人が時間意識 中大・佐藤教授] www.rodo.co.jp/news/34096/
働き方改革の実現には「時間制約」があり生活を重視する必要のあるワーク・ライフ社員を想定した働き方への転換が必要―中大・佐藤博樹教授が、春闘セミナーで。 #働き方改革
タグ: 働き方改革
posted at 08:09:01

[中間管理職がカギ 女性活躍推進めざし提言 経団連] www.rodo.co.jp/news/34070/
女性が活躍するには、あらゆる人材が能力を最大限発揮できる環境づくり(ダイバーシティ・インクルージョン)の実現が欠かせないという。 #女性活躍 #ダイバーシティ経営
posted at 08:12:00

Eコマースが急拡大する中国。人手不足や配達の遅れに対応するため、ロボットやドローンなどを導入した物流革命が進んでいます。
(詳しくはこちら↓)
www3.nhk.or.jp/news/business_... #nhk_news
タグ: nhk_news
posted at 08:30:06

「出稼ぎ留学生」「留学費を母国で借金」「アルバイトをしながら返済」としらーっとように書いていますが、彼らが書類を偽造し入国、不法就労している事実は全く触れず。日経媒体は実に罪深い。 trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17... #日経トレンディネット
タグ: 日経トレンディネット
posted at 09:14:23


mainichi.jp/articles/20180...「一方で72%が「無駄な会議」の多さを指摘し、「仕事のやり方が効率的でない」との意見も53%に上った。 職場の習慣については「自分の仕事が終わっても定時に帰れない」との不満もあった。」
タグ:
posted at 10:11:13


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2018年01月14日(日)


【良好に見える日台関係だが実は懸案山積だ】 自由貿易協定は足踏み状態になっている : toyokeizai.net/articles/-/204... #東洋経済オンライン pic.twitter.com/qsTsQ33Eg6
タグ: 東洋経済オンライン
posted at 06:00:50

実習生3年で22人労災死 外国人技能制度、過労死も | 2018/1/14 - 共同通信 this.kiji.is/32520675347243...
「実習生が労災死する比率は日本の雇用者全体の労災死比率を大きく上回り、実習の名の下に日本人より危険で過酷な労働を負担している現実が示された。」改めてひどい。申し訳ない。
タグ:
posted at 19:34:14