Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2018年08月23日(木)

「ポピュラー音楽が年々劣化してきている」という研究結果 - GIGAZINE gigazine.net/news/20180822-... b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 05:49:16

【日立も技能実習で不正か】
yahoo.jp/WkVGWj
日立製作所笠戸事業所で、一部のフィリピン人技能実習生が、目的の技能が学べない職場で働かされている疑い。法務省は日立と実習生を紹介した団体に対し、処分や指導を検討している模様。
タグ:
posted at 05:37:16

☆新着☆
[建設業の死亡者数が前年比9人増 大阪労働局・29年労災発生状況] www.rodo.co.jp/column/49783/
平成29年の労災の発生状況は前年に比べ、死者が9人増、休業4日以上の被災者が220人増だった。建設業をみると、死者は増えているが、休業4日以上は減った。
タグ:
posted at 05:15:00
2018年08月22日(水)

修士・博士:日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180... b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 23:34:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

www.nikkei.com/article/DGXMZO...「研究者の供給源となる修士号や博士号取得者数も人口100万人あたりでみると主要国で減少しているのは日本だけ。博士号取得者数は08年には131人だったのが14年は118人と減少。独は同312人が348人に増えている。予算面でも人員面でも日本の科学技術力の将来見通しは厳しそうだ」
タグ:
posted at 22:55:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この夏、東京に転勤した私の前に立ちはだかったのは、厳しすぎる「転勤族の保活」の壁。感じたのは、女性が男性同様に転勤しながら働き続けることを社会が想定していないことでした。www3.nhk.or.jp/news/web_tokus...
タグ:
posted at 21:30:03

【テレビ再】8/22(水)Eテレ 24時
ETV特集「自由はこうして奪われた-治安維持法 10万人の記録」
1925年から20年間にわたって施行された治安維持法。取締りの実態を記録した司法省や内務省など公文書から検挙者に関するデータを抽出し、運用の軌跡を検証。
/未だ反省なき現政権
D滝川一雅 pic.twitter.com/NtQ4guH424
タグ:
posted at 19:59:27

人口当たりの修士・博士号取得者が近年、主要国で日本だけ減ったことが判明。日本の研究論文の質や量の低下が問題になっていますが、大学院に進む若者の数でも「独り負け」で、研究力の衰退を示す結果といえます。
mainichi.jp/articles/20180...
タグ:
posted at 19:54:12

図の青い数字は日本における公共サービスを信頼していると答えた人の割合を示し、赤い数字はOECD平均を示しています。'Government at a Glance 2017'によると、日本では医療、司法に対する信頼はOECD平均を上回りますが、政府や警察、教育に対する信頼は下回っています➡️goo.gl/LGm6Kb pic.twitter.com/xQUJop2icS
タグ:
posted at 19:25:06

世界中で訴訟の嵐となりそうなモンサント。現在4000件を超える訴訟を抱えそうです。
今回はスリランカでも始まりました。
なぜか日本では世界とは離れて、ホームセンターでもいまだ毒物販売中という理解できない状況。
sustainablepulse.com/2018/08/18/gly...
タグ:
posted at 14:59:27

どうして日本では「#MeToo運動」が広がらないのか。伊藤詩織さんは「被害を訴える人や助けを求めている人たちの声を、ちゃんと聞き取れる社会ではないからです」と語ります。
mainichi.jp/articles/20180...
タグ:
posted at 14:45:38



国家公務員でも兼業したい!20代30代ほど希望者多い傾向に
兼業・副業したい理由は収入増加だけではなかった
www.businessinsider.jp/post-172855
タグ:
posted at 12:30:00

【#ジョブ・カード とは?】
個人のキャリアアップ、円滑な就職促進などを目的として、職務経歴や資格・学歴、訓練成果などを整理し、キャリア・プラン(今後の働き方)を作成するためのツールです。詳しくは→jobcard.mhlw.go.jp/advertisement/ #キャリアアップ #就職 #就活 pic.twitter.com/PwdE1tb1rC
posted at 11:52:56

新刊『映画『夜と霧』とホロコースト』 の「編集部付記」全文を公開しました。 税関で差し止め、抗議、カット版とノーカット版の公開など… 日本での受容物語の一端と、フランクル『夜と霧』日本語版刊行との関わりについて。ぜひ、お読みになってみてください。 www.msz.co.jp/topics/08719/ pic.twitter.com/bTscXKxUwn
タグ:
posted at 10:47:27
2018年08月21日(火)

長年不思議だった日本だけがやたらとキャッシュレス拒絶してる理由を大体学べました headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018...
タグ:
posted at 19:33:42

【New】DMMおかんサービス終了で見えた、利用者急増なのにシビアな家事代行サービスの現実 #シェアリングエコノミー #家事 #スキルシェア dlvr.it/QgXXHg
タグ: シェアリングエコノミー スキルシェア 家事
posted at 05:28:03

「正直な気持ちとしては、くやしい。非正規というのは、法律すらまともに提供してもらえないのか。(会社が)涼しい顔して雇い止めするのは許せない」(原告男性)www.bengo4.com/c_5/n_8395/
タグ:
posted at 00:10:02
2018年08月20日(月)


『3000万語の格差』:最近の研究より
会話の数が脳の言語野の発達と相関 ~聞いた言葉の数ではなく、やりとりの数が脳の発達と相関~
www.kodomoinfo.org/recent_5_20180...
タグ:
posted at 19:26:33

【医学部特集①】#BI特集
医師の女性割合はOECD諸国内で最下位
⇨政府が掲げる「女性活躍」の本気度が問われている
www.businessinsider.jp/post-172916
タグ:
posted at 18:00:01

広がらぬ日本の外国人雇用 単純労働は企業の6割超が消極的
単純労働がなくなりつつあるほか、企業は単純労働者としての外国人労働者受け入れは教育・生活支援などのコストや時間がかかる一方、一時的な戦力にしかならず、消極的な企業が6割超を占めた。
www.newsweekjapan.jp/stories/world/... #日本 #外国人労働者
posted at 17:50:04

外国人労働者に依存する日本経済、工場やコンビニに加えて農業も(THE PAGE) yahoo.jp/VdbakO #thepage_jp
タグ: thepage_jp
posted at 17:45:13

世界展開するIT企業が各国の税制の違いを利用して節税し、先進各国の国税当局が法人税を思うように徴収できずにいます。 #アマゾン 日本法人が2014年に支払った額は11億円でした。 www.asahi.com/articles/ASL83... pic.twitter.com/cAw3kRKek8
タグ: アマゾン
posted at 07:30:02

各国の家計純資産総額💰のうち、下位60%と上位10%の世帯が占める割合(2014年時点)を示しています。富の再分配における不平等が最も顕著なのは米国で、上位10%の世帯が全体の8割弱に上る家計純資産を保有する一方、下位60%の世帯はわずか2%しか保有していません。 bit.ly/2mKMGBB pic.twitter.com/9p1GgAZ7qU
タグ:
posted at 06:15:09
