Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月17日(金)

舞小海@後退国へまっしぐら @kufuidamema

18年8月17日

この予算で人雇えばいいじゃん。
バカなの?

「組織委は今夏、全国各地の大学で説明会を開くほか、活動を分かりやすく紹介したチラシを30万部配布する。東京都は女優の広瀬すずさんを起用したPR映像を制作」
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 20:22:58

OECD東京センター @OECDTokyo

18年8月17日

「国際移民アウトルック2018年版」によると、OECD各国の外国人人口(16年1月時点)のうち、同年中にその国の市民権を取得した人の割合が最も高かったのはスウェーデン(7.7%)で、ポルトガル(6.7%)が続きました。日本は0.4%でした。🇯🇵プレスリリース➡️bit.ly/2JWKyEM #MigrantIntegration pic.twitter.com/FkAKA7LUcq

タグ: MigrantIntegration

posted at 19:15:14

にゅん @new_haru

18年8月17日

苦情を訴えると文句言うなとか嫌ならよそに行けとか言われるし、お前以外のほとんどはそれで満足して幸せそうに仕事に打ち込んでるじゃないかみたいな論調になるのヤバすぎ

タグ:

posted at 17:11:12

にゅん @new_haru

18年8月17日

博士号をとって国際学会で評価されて海外でトレーニングを積んでやっと就職できても任期つきな上もらえる給料が高卒工場勤務と同じってよくそれで国際化したいとか大学ランキングがどうとか言えるな・・・ほんとうに腹立たしい

タグ:

posted at 17:05:42

渡辺 寛人(POSSE編集長/事務局長) @Hiroto_1988

18年8月17日

「作業員には外国人労働者やホームレスが含まれているとの情報があるとし、これら社会的弱者は「被ばくのリスクを十分に知らされず、経済的な苦境から危険な作業を強制されるなど搾取されている恐れがある」と懸念」

除染作業員の健康被害懸念 福島原発事故で国連報告者 this.kiji.is/40298556456604...

タグ:

posted at 13:30:48

Simon_Sin @Simon_Sin

18年8月17日

『高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却 貴重な郷土本、絶版本多数』
「本を焼くものはやがて人間を焼くようになる」と書かれたハイネの本を焼いたナチスは数年後にユダヤ人を焼き始めた。
ナチスは思想的な理由で焼いたが本邦では経済的理由で焼くようになるのだろう。
www.kochinews.co.jp/article/207853/

タグ:

posted at 12:55:55

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

18年8月17日

みゆは24歳だ。遺品整理や特殊清掃のサービスを提供する「ToDo-company」に勤めている。彼女の仕事は、「孤独死」と呼ばれる死を遂げた人々の部屋の清掃だ。
buff.ly/2MvCxHl

タグ:

posted at 12:40:01

OfficeShibata @officeshibata

18年8月17日

留学生30万人計画で留学生数は増えたが日本人学生のような就職の世話をするという考えが無かったのかも:人手不足なのに「外国人留学生」は就職難だ 単純労働人材の拡大より先に解決すべき問題 toyokeizai.net/articles/-/233...

タグ:

posted at 10:16:40

WIRED.jp @wired_jp

18年8月17日

「神への生け贄」が階層化社会を生み出していた。研究結果を発表。 bit.ly/2nwKBt7

タグ:

posted at 09:45:04

47NEWS @47news

18年8月17日

省庁、障害者雇用42年間水増し 実態半数で対象外算入、批判必至 bit.ly/2MS9nPH

タグ:

posted at 02:01:22

河出書房新社 @Kawade_shobo

18年8月17日

ティリー・ウォルデン『スピン』(有澤真庭訳)が日経新聞で紹介されました。記事はこちらから全文読めます↓↓↓

学びになる欧米漫画 移民や差別をリアルに伝える : NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXKZO...

タグ:

posted at 01:20:55

2018年08月16日(木)

Business Insider Jap @BIJapan

18年8月16日

「もし人生を一生懸命働くことだけに費やしていたら、絶対に裕福にはなれない。なぜなら熱心に働くだけでは、貯蓄に十分なカネは稼げないからだ」(by リック・エデルマン氏)

→では、賢い働き方とは?www.businessinsider.jp/post-1573

タグ:

posted at 23:00:01

猫の泉 @nekonoizumi

18年8月16日

目次あり。「20世紀初頭に発表された『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』は、信仰生活と経済の相関性を結論づけた画期的論考として今なお社会学、経済学、政治学の学徒の耳目を…」
⇒キリスト教史学会編
『マックス・ヴェーバー「倫理」論文を読み解く』教文館 www.kyobunkwan.co.jp/xbook/archives...

タグ:

posted at 22:22:15

Business Insider Jap @BIJapan

18年8月16日

中国では2016年新卒の3%が起業、しかし起業の失敗率は90%前後

背景には「会社勤めでは給料が上がらないから、自分で会社を立ち上げたい」という思い
www.businessinsider.jp/post-169618

タグ:

posted at 22:00:01

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年8月16日

貿易戦争の影響じわり 7月貿易統計、輸出に懸念 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 20:22:00

本田由紀 @hahaguma

18年8月16日

なぜ日本の学生は「新卒一括採用」を押し付けられているのか(文春オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 13:07:28

弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

18年8月16日

【#東京医大】背景に「勤務医の労働問題」。全国医師ユニオンの植山直人代表によると、海外では「自然治癒」のところも、日本では「会社を休めない」ので「通院・検査・投薬」――。ブラックな社会を、医師のブラックな労働環境が支える「悪循環」があるとも言えそうです。
www.bengo4.com/c_5/n_8382/

タグ:

posted at 10:05:07

OECD東京センター @OECDTokyo

18年8月16日

表は、大学など高等教育を修了した25-34歳の男女の就業率を、大学での専攻分野ごとに示したものです。すべての分野で男性の就業率が女性を上回っており、中でも科学や工学などの理系分野では、大きな開きが見られます。 pic.twitter.com/tInTYz7TzR

タグ:

posted at 09:49:47

OECD東京センター @OECDTokyo

18年8月16日

105年前のきょう、東北帝国大学(現在の東北大学)が女子受験生3人の合格を発表し、日本で初めて女性の大学入学が認められました。

タグ:

posted at 09:48:25

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

18年8月16日

敗戦直後、置き去りにされた旧満州の開拓地で、治安維持と引き換えに旧ソ連兵の「性接待」をさせられた開拓団の女性たち。過酷な体験を告白する高齢女性を支えるのは、その妹や戦後生まれの息子たちです。「犠牲がなければ、開拓団は帰国できず、私たちも生まれなかった」 www.asahi.com/articles/ASL8H... pic.twitter.com/YcicpR9clH

タグ:

posted at 08:30:22

2018年08月15日(水)

Business Insider Jap @BIJapan

18年8月15日

20代女子は早婚願望が強い?「結婚に利点がある」と考える未婚女性は8割近くに上る

→一方、男性で結婚に利点があると考えている人は6割台にとどまる。その背景は?
www.businessinsider.jp/post-160395

タグ:

posted at 21:30:00

ねとらぼ @itm_nlab

18年8月15日

アリなの……?

海賊版サイトにDoS攻撃を―― 日本IT団体連盟が提案 ネットでは「法治国家の発想ではない」と反発も
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18... @itm_nlab pic.twitter.com/q1k0jkY76S

タグ:

posted at 18:46:25

BBC News Japan @bbcnewsjapan

18年8月15日

BBCニュース - 移民問題に「最終解決」を ナチスと同じ言葉使った豪議員に批判 www.bbc.com/japanese/45192...

タグ:

posted at 18:39:56

OECD東京センター @OECDTokyo

18年8月15日

図は、研究・開発に投資する企業のうち、投資額の多い上位2000社が本部を置く国や地域を示しています(2014年時点)。報告書'World Corporate Top R&D Investors'によると、こうした企業の約6割が4カ国(米国、日本、ドイツ、英国)に本部を置いているとしています。さらに詳しく👉bit.ly/2Oqp5BG pic.twitter.com/AECiIoQiCV

タグ:

posted at 07:15:11

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年8月15日

国連分担金率、中国2位に浮上 日本は3位に後退 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 05:25:00

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

18年8月15日

江戸時代の食生活の変化、書物の紙に混ざった毛髪で判明:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL8B... b.hatena.ne.jp/entry/https://...

タグ:

posted at 02:16:43

NHKアーカイブス @nhk_archives

18年8月15日

【きょうの蔵出しNHK】昭和20年8月15日正午、昭和天皇による「戦争終結の詔書」が放送された。映像は終戦を伝える当時のニュース。「聖断、下る」とナレーション。靖国神社で、嗚咽しながらひざまずく人々の姿も。 #今日は何の日 #終戦の日 pic.twitter.com/igWu3EyFET

タグ: 今日は何の日 終戦の日

posted at 02:00:31

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

18年8月15日

外国人の受験、応援します 指導乗り出す塾や予備校続々 t.asahi.com/svmv

タグ:

posted at 00:58:04

2018年08月14日(火)

Simon_Sin @Simon_Sin

18年8月14日

「戦死した英霊の犠牲のお陰で今の平和がある」みたいな欺瞞はもうやめよう。戦死した兵士たちは日本に何ももたらさなかった無駄死になんだ。彼らが死なずにいたら今よりももっと日本は良くなっていたはずなんだ。それを否定し戦死を称揚する奴は日本人の命を軽んじている #ss954

タグ: ss954

posted at 23:51:29

上川あや 世田谷区議会議員 @KamikawaAya

18年8月14日

北大教授、戦時下に人体実験 中国人から摘出の睾丸で(北海道新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 22:51:50

HyperParadise @pregnant_boy

18年8月14日

ナビタイム就活生よりヤバイ回答例あったわ。

『『『オロナインをつけたソイジョイ』』』 pic.twitter.com/AKwIfYnypC

タグ:

posted at 22:45:52

JapanDocs @jdocs

18年8月14日

【テレビ再】
Nスペ「『駅の子』の闘い-語り始めた戦争孤児」
今夜の再放送は台風15号関連のニュースで延期のようです。
残念。
twitter.com/jdocs/status/1...

タグ:

posted at 21:46:46

大須賀 覚 @SatoruO

18年8月14日

厚生省から新しい人口動態統計が発表されました。日本の今を知るのに重要な情報です。いくつか大事なのを紹介。このグラフは日本人が何で亡くなるかの死因を示しています。高齢化によって圧倒的に癌で亡くなる方が増加。また老衰が急激に増加しています。心疾患は微増。脳血管疾患や肺炎は減少。 pic.twitter.com/CV4AuQpnkx

タグ:

posted at 17:50:52

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年8月14日

あまりに惨い。特攻隊を美談にしては、絶対にいけないと思う。 / “本音言えば「半殺しに遭う」 特攻隊志願、事実上の強制(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース” htn.to/rUQwXAGZY

タグ:

posted at 17:03:00

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年8月14日

黒人層の経済的利益を追求 米で新たな政治団体発足 #中間選挙
on.wsj.com/2B8C8pR

タグ: 中間選挙

posted at 16:10:06

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年8月14日

学生の #就職 先として人気のあった #メガバンク。しかしいまや #AI#フィンテック がヒトの仕事を肩代わりし、店舗や #ATM が減る時代。きょうの #スグ効くニュース解説#佐藤大和 編集委員の「#銀行 の #大量採用、過去のもの」です。 www.nikkei.com/article/DGXMZO... pic.twitter.com/ri9K3ZkUdr

タグ: スグ効くニュース解説 フィンテック メガバンク 佐藤大和 大量採用 就職 AI ATM

posted at 13:44:09

OfficeShibata @officeshibata

18年8月14日

台湾では全国で介護人材が1.2万人不足しており不法滞在の外国人女性まで不法就労させる介護施設まで出現。でも比率でいうと日本のほうが介護人材の不足が深刻だからコンプライアンス意識の問題かも:醫院看護大缺萬人 非法失聯移工低價搶市1天1400元 news.tvbs.com.tw/life/973054

タグ:

posted at 12:41:45

Business Insider Jap @BIJapan

18年8月14日

【就活夏期講習① #BI特集
インターンから6割が内々定、広まる就活格差

第一関門のインターン、選考では学歴が重視され、大企業の倍率は20倍近くまで
www.businessinsider.jp/post-163539

タグ: BI特集

posted at 12:38:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年8月14日

外国人住宅を都心に誘致 都が容積率最大300%緩和 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:19:00

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

18年8月14日

移民ダメなのに働く外国人は拡大へ 陰に菅長官の危機感:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL8F... b.hatena.ne.jp/entry/https://...

タグ:

posted at 12:11:31

鮫島浩✒️ジャーナリスト『朝日新聞政治部 @SamejimaH

18年8月14日

日本は今や外国人なしには回らない経済社会構造である。介護も農業も飲食も。なのに労働力としか見なさず人権軽視が甚だしい。しかも差別を煽る政権がいつまで続くかわからぬ情勢だ。外国から来て働くのに魅力的な国ではない。バブルがはじけたら誰も来なくなるだろう。www.asahi.com/articles/ASL8F...

タグ:

posted at 11:54:05

東京DEEP案内 @tokyodeep

18年8月14日

【都会の限界集落】所得マップも真っ青な新宿区最強のマンモス貧困老朽化団地「都営戸山ハイツアパート」
is.gd/U49B8k
#新宿区 #団地 #外国人 #レトロ #東新宿 #都営住宅 pic.twitter.com/xCTs1xQU5O

タグ: レトロ 団地 外国人 新宿区 東新宿 都営住宅

posted at 11:46:30

渡辺 寛人(POSSE編集長/事務局長) @Hiroto_1988

18年8月14日

イベント「グローバル企業とアジアのスウェットショップ ー第三世界の労働者を支援する国際NGOー」を開催します! blog.goo.ne.jp/posse_blog/e/e...

日時:8月26日(日)18時〜
場所:北沢タウンホール 3階ミーティングルーム
講師:Li Qiang・China Labor Watch代表(日本語通訳あり) pic.twitter.com/zL4NYBB2tk

タグ:

posted at 11:26:52

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

18年8月14日

移民はダメだが、外国人労働者は受け入れ拡大へ。消極的だった安倍政権が方針転換した背景とは?
huffp.st/Wv9XHnw

タグ:

posted at 11:03:08

つしまようへい @yohei_tsushima

18年8月14日

インパール作戦の後半、作戦の失敗を認識しながら作戦中止を言い出せない司令官の二人。一人目が第15軍の牟田口司令官(画像右の人物)。二人目がビルマ方面軍の河辺司令官(左)。

NHKスペシャル「戦慄の記録インパール」から pic.twitter.com/FQCYNeFM6m

タグ:

posted at 10:09:29

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました