Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年09月06日(木)

猫の泉 @nekonoizumi

18年9月6日

目次あり。「地道な社会調査の労苦と豊穣さ,学史・理論研究の凄み,そして研究者から見た現代社会の問題点とその理解経路について,侃々諤々の議論をそのまま一冊に収録した…」
⇒岸政彦,北田暁大,筒井淳也,稲葉振一郎
『社会学はどこから来てどこへ行くのか』
有斐閣 www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9...

タグ:

posted at 22:57:19

弁護士 亀石倫子@立候補年齢引き下げ訴訟 @MichikoKameishi

18年9月6日

「司法の本質」を忘れ、「世間の風を読んで結論を出し、もっともらしい理屈を付ける国語力」がある裁判官ばかりになれば、司法などいらない。とにかく悲しい。

タグ:

posted at 21:58:10

弁護士 亀石倫子@立候補年齢引き下げ訴訟 @MichikoKameishi

18年9月6日

「サラリーマン裁判官ばかりとなった結果、優秀で知れわたる裁判官も皆無となり個人的に法律書を出版する裁判官もすぐ皆無となりそう」「そんな裁判官でも権威を保つ方法は、裁判官個人を徹底的に秘密のベールに包んでしまうこと。どんな人たちなのか分からなくすることで、権威の失墜を防いでいます」

タグ:

posted at 21:52:13

弁護士 亀石倫子@立候補年齢引き下げ訴訟 @MichikoKameishi

18年9月6日

「サラリーマン化した『忖度(そんたく)』裁判官にそのようなものはなく、代わりに世間の風を読んで結論を出し、もっともらしい理屈を付ける国語力があります。多数決原理で国民に決めてもらうというのでは、司法は要りません」
(続く)

タグ:

posted at 21:51:39

弁護士 亀石倫子@立候補年齢引き下げ訴訟 @MichikoKameishi

18年9月6日

とにかく悲しい。

東京高裁判事 岡口基一
「司法の本質は、多数決原理が支配する立法・行政によって侵害された少数者の権利を守ること。多数意見、すなわち世論に逆らってまで少数者を保護する結論を出すには、よほどの裁判官としての自信と、深い教養が必要となります」
(続く) twitter.com/newsforbengo4/...

タグ:

posted at 21:51:13

水谷竹秀 @takehide1975

18年9月6日

だが、空き缶拾いはやっている。今日も一眠りした後、明日の午前2時から動き始めるそうだ。場所は蔵前。その理由を尋ねると、おっちゃんは「プライドがあるから」と口にした。

タグ:

posted at 21:21:05

水谷竹秀 @takehide1975

18年9月6日

【山谷日記】自転車で宿に戻る途中、路上で飲んでいるおっちゃんに声を掛けられ、僕も一緒に飲むことに。よれよれのシャツを着たおっちゃんは山谷に住んで30年。昔は日雇い労働者だったが、高齢のために働けなくなり、今や生活保護受給者になった。

タグ:

posted at 21:16:45

OECD東京センター @OECDTokyo

18年9月6日

OECDレポート’Adult Skills in Focus #6’は、背景に、両者が受けた教育の違い、外国生まれの人が現居住国に到着した年齢やその理由、外国生まれの人の母語と現居住国の言葉との関連、各国の移民に向けた社会統合政策の違いーなどが挙げられるとしています。さらに詳しく➡️bit.ly/2CpQJhc pic.twitter.com/NLorzQf2B8

タグ:

posted at 18:14:16

OECD東京センター @OECDTokyo

18年9月6日

オーストラリア、ギリシャ、アイルランド、ニュージーランドなどで両者の得点差に大きな差がないのに対し、デンマークやフィンランド、ノルウェーなどの北欧諸国では大きな開きが読み取れます。

タグ:

posted at 18:12:59

OECD東京センター @OECDTokyo

18年9月6日

OECDが大人の読解力を調査したところ、現在住んでいる国(現居住国)で生まれた人と外国生まれの人との間の得点差が国によって大きく異なることがわかりました。グラフのオレンジ色の点は現居住国生まれの人、青い棒グラフは外国生まれの人の読解力調査におけるそれぞれの平均得点を示しています。 pic.twitter.com/1EjOzwrEhV

タグ:

posted at 18:12:10

skrnmr @skrnmr

18年9月6日

「一般的な「文系・理系」の概念に最も影響を与えたのは官僚制度と中等教育なのかもしれません。(略)背景には、日本の大学が、まずは法と工学の実務家育成を目的に作られ、そのための選抜機関として機能していた」隠岐さや香『文系と理系はなぜ分かれたか』pp.101-2

タグ:

posted at 17:55:33

Business Insider Jap @BIJapan

18年9月6日

外国人労働者に日本式を押し付ける日本の労働者

日本の顧客も「いいから日本人を出せ」と追い打ちをかける。見えてくるのは“日本(人)”という属性に固執して普遍性を欠く人の姿だ。 www.businessinsider.jp/post-170672

タグ:

posted at 17:00:01

元・のぞみ日本語センター/元・のぞみ日本 @duhocnozomi

18年9月6日

下記の記事通りになった場合、日本全国各地の少なからぬ私立大学が、自校のサバイバルを賭け、なりふりかまわず留学生別科で多人数の私費留学生を受け入れるシステムを構築する、というような動きが拡大することになるのかもしれませんね。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 16:53:54

Business Insider Jap @BIJapan

18年9月6日

億万長者たちがベーシックインカムに賛成する理由とは?

イーロン・マスクもマーク・ザッカーバーグもリチャード・ブランソンも…www.businessinsider.jp/post-170734

タグ:

posted at 16:30:00

弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

18年9月6日

「誰のための法改正なのか」「私たちの意見もきかずに作った法でなんで失業しなくちゃいけない」。労働者派遣法改正からもうすぐ3年。直接雇用の申し込み義務を迎える3年の期間制限を前に、派遣切りが横行している実態が明らかになりました。
www.bengo4.com/c_5/n_8475/

タグ:

posted at 10:09:50

SYNODOS / シノドス @synodos

18年9月6日

日本の教員配置システムが優れている理由――過度に分権化すると避けられない問題点/畠山勝太 / 国際教育開発 synodos.jp/education/22005

タグ:

posted at 10:09:19

OfficeShibata @officeshibata

18年9月6日

“これまでは大学の専門分野に関連した就労しか認めていなかった” 。こんなゆるい就労ビザは世界にも例を見ないだろう。やはりアベさんはスゴい(苦笑):留学生、大学・院卒後に年収300万円以上で在留可能に buff.ly/2CossrU pic.twitter.com/33cgrpX4Te

タグ:

posted at 10:05:57

OfficeShibata @officeshibata

18年9月6日

“在留資格の一つである「特定活動」を改正し、対象範囲を「日本語による円滑な意思疎通が必要」な業種に拡大。レストランでの接客業務やツアーコンダクターなどの仕事も可能とする”: 留学生の就職、業種拡大へ…レストラン接客もbuff.ly/2M4ua18 pic.twitter.com/96HcP7Lus6

タグ:

posted at 10:03:18

介護職ベトナム人受け入れサポート @KaigoVietnam

18年9月6日

(続きです)、、下記記事で取り上げられているのがインドネシアで先行しているケースです。ベトナムや他国でも同様かと思われますが、技能実習生候補の日本語能力を引き上げるのは大変だろうと思われ、インドネシアで日本語能力をN3合格まで引き上げたのは立派だと思います。 www.asahi.com/articles/ASL80...

タグ:

posted at 10:03:17

OfficeShibata @officeshibata

18年9月6日

「(希望しても)就職できず失意の思いで国に帰ることは、できる限り避けるべきだ」。優秀な留学生は技人国ビザ、そうでない留学生には特定活動という棲み分けができそう。外国人留学生 就職拡大 在留要件を緩和 法務省方針: buff.ly/2NmC8ao pic.twitter.com/775W6Ioujh

タグ:

posted at 10:01:49

駐日デンマーク大使館 @DanishEmbTokyo

18年9月6日

🇩🇰デンマークは高齢者の貧困が最も少ない国!教育や社会保障が無料で格差が生じないこと、それを実現する高い税負担にも国民の合意があるためです。選挙での投票率も高く、自分たちの政府を信頼していることも背景にあります。格差が小さいことが、国民全体の幸福度の高さにも寄与しています。 twitter.com/OECDTokyo/stat...

タグ:

posted at 09:55:15

元・のぞみ日本語センター/元・のぞみ日本 @duhocnozomi

18年9月6日

外国人は若くて健康な労働者というイメージがあるようですが、下記の記事で取り上げられている中国残留邦人帰国者は、郊外の巨大公営団地に入り県が斡旋する清掃の仕事をしてアッという間に60歳、日本語もあまり勉強できていない、生活保護を受けている等々で大変なようです。 www.refugee.or.jp/fukuzatsu/hiro...

タグ:

posted at 09:45:19

NewSphere @newsphere_jp

18年9月6日

【New!】 ドイツ東部で移民排斥の極右デモが激化 ナチス式敬礼も 難民による殺人事件が発端 newsphere.jp/national/20180... #NewSphere #国際ニュース

タグ: NewSphere 国際ニュース

posted at 09:11:09

星野ルネ @RENEhosino

18年9月6日

名前は不思議ですね、地域やによって、親の名前を継承したり。生まれた日にちなんだり。偉人の名前つけたり。フォローで応援、名の無い花に名前をつけます。リツイートで糸電話にキャッチホン機能が備わります。いいねでナマケモノがちょっと真面目になります。#エッセイ #漫画 #名前 #愛 pic.twitter.com/bfb4bNsdcm

タグ: エッセイ 名前 漫画

posted at 09:05:25

明石書店 @akashishoten

18年9月6日

(ニッポンの宿題)学ぶ場所、学校だけ? 芳村寿美子さん、永田佳之さん:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 08:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

18年9月6日

70歳雇用 企業に負担重く 高齢者の意欲どう確保 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:04:55

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年9月6日

ブリヂストン、非正規に正社員並み夜勤手当 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 06:58:00

日経電子版 国際 @nikkei_intl

18年9月6日

移民問題に揺れる街、不寛容に傾く伊社会 (グローバルViews) ジュネーブ支局 細川倫太郎 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 06:51:04

OECD東京センター @OECDTokyo

18年9月6日

【高齢者の貧困👵🧓】相対的貧困にある高齢者の割合を比較したところ、韓国(46%)、ラトビア(27%)、オーストラリア(26%)で高いことがわかりました。日本は19%、OECD平均は13%でした。また、調査国すべてで相対的貧困にある女性の割合は男性を上回っています➡️bit.ly/1NnijEq pic.twitter.com/adtmCgluB4

タグ:

posted at 06:35:09

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年9月6日

【バロンズ】株主価値の過度な重視、所得格差を拡大 #株 on.wsj.com/2Q72jkg

タグ:

posted at 06:30:06

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

18年9月6日

2016年までの2年間で、産後1年までに自殺した妊産婦は全国で少なくとも102人いたことがわかりました。
この期間の妊産婦の死因では、がんなどを上回り、自殺が最も多かったことになります。
www.asahi.com/articles/ASL94... pic.twitter.com/2wrLaMdrnF

タグ:

posted at 03:56:09

弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

18年9月6日

ミャンマーからの移民労働者が、経営者から、パスポートなど身分証明書を没収されたり、外出を制限されたりするなど、逃げ出すこともできない強制労働をさせられていたという。www.bengo4.com/c_5/n_8481/

タグ:

posted at 02:10:01

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました