Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2020年09月20日(日)

【内閣府 新婚生活60万円補助へ】
yahoo.jp/8UDCRw
内閣府は、少子化対策の一環として、新婚世帯の家賃や敷金・礼金、引っ越し代など新生活にかかる費用について、来年度から60万円を上限に補助する方針を固めた。現行額から倍増し、対象年齢や年収条件を緩和。
タグ:
posted at 21:26:15

いのち支える自殺対策推進センター (JS @JSCP_press
9/20(日【報道関係各位:厚労省との連名文書】センセーショナルな自殺関連報道は、とりわけ子どもや若者の自殺を誘発しかねないことから、WHOが『自殺報道ガイドライン』を公表。報道において「やるべきこと」と「やるべきでないこと」を列記しています。これを踏まえた報道をお願い致します。 pic.twitter.com/pVG69mP3VL
タグ:
posted at 18:11:02

戦中戦後の歴史をどう残していくか。横浜市にある「根岸外国人墓地」。アメリカ兵などとの間に生まれた多くのえい児が眠るとされ、案内板にも記載されていました。市は「裏付ける公的な資料はない」と文言を削除。行政と市民との間で議論となっています。
www.nhk.or.jp/shutoken/ohayo...
タグ:
posted at 16:00:00

AERA dot. (アエラドット) @dot_asahi_pub
社会的に孤立し閉じこもると死亡リスクが約2倍に…コロナ禍にシニアが健康を保つコツ dot.asahi.com/wa/20200917000... #AERAdot #週刊朝日
posted at 11:34:03


東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun
【政治】「内閣人事局をブラックボックス化」 問題指摘し左遷 元官僚語る
www.tokyo-np.co.jp/article/56604/
タグ:
posted at 08:15:02

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
ずれてるんだよ。
自殺防止より、生きててよかった社会にするのが
いじめ防止より、ストレスのない学校にするのが
本来政府のやる仕事じゃないんですか?
タグ:
posted at 05:14:18
2020年09月19日(土)


「来春、就職氷河期を上回る深刻な状況に」日本ファッション教育振興協会の濱田理事長
www.fashionsnap.com/article/2020-0... pic.twitter.com/DcWVtkOMq9
タグ:
posted at 09:11:02

AERA dot. (アエラドット) @dot_asahi_pub
菅氏が自ら築いた「権力システム」の正体とは 情報取集と人事権を一手に握る「剛腕」と「傲慢」 dot.asahi.com/aera/202009180... #AERAdot #AERA
posted at 09:06:01

【今週のニュース】
在宅勤務者のストレス測る うつ予防チーム発足 日清食品
www.rodo.co.jp/news/94575/
#新型コロナウイルス #テレワーク #ストレス
タグ: ストレス テレワーク 新型コロナウイルス 自殺 食の社会学
posted at 09:00:00

今月の『社会福祉セミナー』のテーマは「社会保障の実態と課題」
「医療保険と介護保険の課題」についてお送りします。
【📻今夜7時 ラジオ第2】
▼過去の放送はストリーミングで
www.nhk.or.jp/radio/ondemand...
www4.nhk.or.jp/f-seminar/x/20...
タグ:
posted at 09:00:00

文部科学省 博士目指す学生への経済的支援を概算要求へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ: nhk_news
posted at 05:15:01

今、日本が「移民問題」に向き合わなければならない理由 wedge.ismedia.jp/articles/-/20803 @WEDGE_Infinityより
タグ:
posted at 01:06:10
2020年09月18日(金)

この流れを何度も見てると、当初から成果なんて大して興味もないのにさも成果を求めて解決策を持っているかのように振る舞い、現状変更(=カイカク)を求めてくるのが非常におもしろい。でも、それが彼らの仕事なんだなぁということで理解しています。
タグ:
posted at 23:53:00

細分化された金で不当に高い目標を課せられたり、ゼロサムの競争をさせられれば成果なんて容易に出るものではありません。そして成果が出なければ数年でひっこめて終わり。予算総額を見れば減少して、不安定化した基盤が残るだけとなります。選択と集中ですらない。
タグ:
posted at 23:53:00

財務省さんの理屈は慣れてくるとおもしろくて、
「学術研究はもう十分高い水準だからちょっと減らしてもいいでしょ?」
じゃなくて
「学術研究は各国の後塵を拝している。安定的な財源に胡座し、競争が足りないから云々」
という方向でまず来る。そして細分化・不安定化が始まる(教育予算も同じ
タグ:
posted at 23:52:59

巨大企業に市場だけでなく、私生活までも牛耳られたくない。それならば、製品やサービスを使わなければいい。だが、本当にそんなことができるのだろうか? そこで、米紙記者が「GAFAM(GAFA+マイクロソフト)断ち実験」を実施した。はたしてその結果は──?buff.ly/32eEDRN
タグ:
posted at 22:00:17

はたちこうた Kota Hatachi @togemaru_k
「産後うつは甘え」なんていう、育児に対する無理解も一部で広がっていますが…
僕自身が5月から、男性育休を3ヶ月取って気づいた10のことをまとめました。
産褥期の大変さ、ワンオペ育児のつらさ、そしてそびえ立つ保活の壁。実際に見えてきたこととは…?
www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi... #育休を考える日
タグ: 育休を考える日
posted at 18:35:17

【New】「産後うつは甘え」のわけがないーー。
4月に長女が生まれ、3ヶ月間の育児休業を取得したBuzzFeed Newsの男性記者が、取得して気がついた10のポイントをまとめました。
9月19日は「#育休を考える日」。子育てについて、考えてみませんか?(籏智広太 @togemaru_k)
www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
タグ:
posted at 18:16:54

「平等な賃金の国際デー」
給料日は、女性が不公平を感じる日となるべきではありません。この記念すべき「平等な賃金の国際デー」に、男女の賃金格差の問題と、どうすればその格差を縮めることができるか、考えてみましょう。関連記事はこちらから(英語のみ)unwo.men/UxVv30ra0XW pic.twitter.com/ZUdlWPtCzF
タグ:
posted at 15:59:38

豪大使、スッポン料理写真が炎上し謝罪 カンボジア
www.afpbb.com/articles/-/330...
カンボジアではスッポンの一種が人気で、合法的に養殖され、食材として販売されている。このためカン大使の「失態」について、カンボジア人はほぼ無関心だった。
タグ: 食の社会学
posted at 12:30:02

【退職者が選ぶ「辞めたけど良い企業ランキング」発表!】
1位に選ばれたのは、マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社です。2位にはグーグル、3位にはプロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G)がランクインしました。
→4位以下の順位はこちら bit.ly/35LQH01
タグ:
posted at 12:30:00

話題書、デヴィッド・グレーバー『ブルシット・ジョブ』の監訳者・酒井隆史さんの寄稿。酒井さんは、『コロナ後の世界を生きる』にも書いています。タイトルが長いので割愛。ぜひご確認ください。
ネオリベラリズムはなぜブルシット・ジョブを生み出してしまうのか gendai.ismedia.jp/articles/-/755... #現代新書
タグ: 現代新書
posted at 12:07:55



2020年09月17日(木)

“This Special Issue brings to light how recent intra-European mobilities have to be understood in connection to #migration, social protection, #gender and citizenship systems"
Explore the issue today at bit.ly/ERS-43-14
@ERSjournal pic.twitter.com/tm2G0yx0Km
posted at 23:00:33

「売人たちは赤ん坊の人身売買を『ごく普通のビジネス』と考えています。彼らはまるで日用品のように赤ん坊を取り引きしているんです」buff.ly/3itz0pz
タグ:
posted at 23:00:22


テレビ東京を親会社に持つ制作会社「テレビ東京制作」で働く女性社員が、過労による精神障害で労災を認められた。www.bengo4.com/c_5/n_11752/
タグ:
posted at 19:24:34

国務大臣の仕事と国会議員の仕事は全く別物で、河野太郎の事務所スタッフが勝手に国政情報に触れること自体が守秘義務違反だろう。また、河野太郎はツイッターでブロックを乱発している。単なる国政の私物化。 / “河野行政改革相 みずからのサイトに「行政改革目安箱」設置…” htn.to/39wMrzDcm5
タグ:
posted at 18:40:24

Takashi Okumura @tweeting_drtaka
工程表とか数値目標を切ると、単なる見た目の目標の達成に強いインセンティブが生じてしまいます。プロダクトの質を高めることにインセンティブを設定しないとダメなのに、質を管理する安定した方法論がないから、量の管理に逃げるんですよね。その結果、質を高める努力をしている部署が邪魔になる。
タグ:
posted at 14:56:11

Takashi Okumura @tweeting_drtaka
役所のなかで、こうした失敗を総括する機能を有した部署というのは、僕の知る限り防衛省の防衛研究所戦史研究センターくらい。
そういう意味では、デジ庁の中にも、独立した調査権限を有した情報化の失敗を収集する部署を設けるべきか。できれば、準備室なりで、情報を集め、それを引き継ぐ形で。
タグ:
posted at 14:53:33

Takashi Okumura @tweeting_drtaka
そうそう、こうなるんです。それで、そうやってコミットした工程や数字に間に合わせるために、凄まじい労力と辻褄合わせのプレッシャーが現場に生じて、中身がガタガタになるんです。
みんな分かっているのに、失敗を総括する体制がないから、変わらない。
twitter.com/nhk_news/statu...
タグ:
posted at 14:46:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
アメリカが、中国・新疆ウイグル自治区などで強制労働によって生産された疑いのある製品の輸入を禁止。
中国側が「職業訓練や中国語訓練のため」と主張する「職業訓練センター」では「現代の奴隷労働」が行われていると強く批判しました。
huffp.st/BunvOP3
タグ:
posted at 07:38:02

🆕OECD #EconomicOutlook 中間報告によると、世界🌏のGDPは今年は4.5%下落📉しますが、2021年には5%になる見込みです。
これは6月発表の経済見通しほど悪くありませんが、多くの国々の経済生産は依然としてパンデミック😷前の予測を大幅に下回ると見られています。
🔎詳細👉 bit.ly/35GlSdh pic.twitter.com/MRSqu6c9XH
タグ: EconomicOutlook
posted at 07:30:16



OECD 成長率予測 世界は-4.5% 日本は-5.8% #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ: nhk_news
posted at 04:47:01