Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年06月22日(火)

「最低賃金引き上げ」議論始まる コロナの影響評価が焦点 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
posted at 12:39:02

2021年06月21日(月)

「外国人だから監視」がなぜまかり通るのか ―在留カード等読取アプリ、その問題点 | Dialogue for People @dialogue4ppl d4p.world/news/11137/
「移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)の副代表理事、鈴木江理子さんは、力関係などを無視した“同意”のあり方に疑問を呈する。→
タグ: 社会階層
posted at 17:20:43
2021年06月20日(日)

どうなる「過労死ライン」 20年ぶりの基準見直し注目 www.asahi.com/articles/ASP6H...
posted at 06:04:03

●クラファン支援募集中です● FU-KE @FU_KEN2020
今日、この記事にある動画を観て、悲しさと怒りがわいた。
それが何故なのかを考えていた。
note.com/ashitashoujota...
タグ: キャリア
posted at 02:49:04
2021年06月19日(土)

アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
タイの認知症介護施設でヨーロッパから来た老人たちが暮らしている。ポムが介護するスイス人女性もここがどこか知らない。彼女の子どもたちは認知症の母に別れを告げ、遠い外国の施設に入れたのだ。ドキュメンタリー映画「母との別れ―残酷で最大の愛―」【日本初公開】配信中!
asiandocs.co.jp/con/393 pic.twitter.com/n7I4Wd7EVH
タグ: 国際経済
posted at 22:12:47

The Big Issue Japan @BIG_ISSUE_Japan
#ビッグイシューライブ 「コロナ禍の支援現場から見えてきたこと」の配信が先ほど終了しました。
最大で106人を超える方々にご視聴頂きました。今回の配信はアーカイブとして公開していますので、ビッグイシューチャンネルでぜひご覧ください。
動画の視聴はこちらから youtu.be/HqOfwzrSLP8 pic.twitter.com/VtUUlnqGYb
タグ: ビッグイシューライブ 社会階層
posted at 20:32:18

大学3年生対象のインターンシップが、夏から本格的に始まります。
新型コロナの影響が広がる中、企業の採用に変化は?
www3.nhk.or.jp/news/special/n...
タグ: キャリア
posted at 17:57:00


新型コロナ感染拡大の影響で、日本国内でうつ病・うつ状態の人の割合が2倍以上に増加したことが、#OECD の #メンタルヘルス に関する国際調査でわかった、との記事。
他の先進国でも2~3倍に。
www.yomiuri.co.jp/medical/202106...
見えにくい課題だけに、「今、ちょっとしんどい😔」と声を上げやすい環境を💙 twitter.com/kaorunemoto/st...
posted at 15:59:12


今日はアメリカにおける奴隷制の終焉を祝う、ジューンティーンスの祝日です。1865年のこの日、奴隷解放宣言から2年を経て、ようやく自由の知らせがすべての奴隷となった人々に届きました。
ow.ly/trzr50Fd2Q6
タグ: 社会階層
posted at 10:00:35

「残業時間別」で見た日々の暮らしと仕事のリアル 10時間、40時間、80時間、200時間──最も不幸を感じるのは?
www.newsweekjapan.jp/stories/carrie...
posted at 09:40:01

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
約30年前、「普通の仕事がしたい」と言えば向上心のないつまらない奴だと思われる空気が流れていた。
レールに乗った安定した人生は、「絶望的」だとさえ言われていた。
しかし、当時「絶望的」に思えた人生が、なんて贅沢なものだろうとため息がこみ上げる。(雨宮処凛)
www.huffp.st/v0GwjKj
タグ: キャリア
posted at 06:05:04

【児童労働撤廃国際年クイズ】
(答)1です。4年前と変わらず、世界の子どもの9.6%が児童労働に従事しているとみられます。その上、コロナ禍の影響によってさらに890万人増える危険性があります。この数をゼロにするには相当の努力が求められます。
児童労働推計(英語)→ www.ilo.org/ipec/Informati... twitter.com/ILO_Tokyo/stat... pic.twitter.com/khYBKgctRe
タグ: 国際経済
posted at 00:59:43
2021年06月18日(金)

中国、産児制限の完全撤廃を検討 出産奨励に転換も #中国 on.wsj.com/3gHMGOe
posted at 21:54:41

ニュージーランドで同性婚が認められて8年。賛成票を投じた際のスピーチが世界中で注目を浴びたウィリアムソン元議員はいま、日本の反対派の議員にこう問いかけています。
「同性婚を認めた世界のどの国を見ても、あなたが懸念するようなことは起きていない。なぜ日本だけが例外になると言えるのか」 pic.twitter.com/wTSilzIgEF
タグ: キャリア
posted at 12:05:13

「俺は勝負したんだ」という菅首相には、都立松沢病院の斎藤正彦・名誉院長の言葉を伝えたい
「リスクを負うのは一般市民、中小事業者であり、たとえ博打に勝ったとしても、その結果甘い蜜を手にするのは、市民でも中小事業者でもない」
五輪開催は「道徳に反する」:朝日 www.asahi.com/articles/ASP68...
タグ: 社会政策
posted at 09:30:43
2021年06月17日(木)

【主張】ブラック企業の汚名返上
www.rodo.co.jp/column/107323/
東京証券取引所は、2022年4月4日、現在の東証1部・2部、ジャスダック、マザーズなどの市場区分から、…
タグ: 組織
posted at 11:15:00

FRBに「完全雇用」の難題、退職者急増が波乱要因
#FRB #FOMC
on.wsj.com/3iRtyzV
posted at 09:00:13

【中国依存度の日本の貿易】日本の貿易は中国依存が高まっている。ジェトロの2020年の分析では貿易全体がコロナで停滞した中で、中国への依存度が過去最高に。輸出は中国22%、香港5%に対しアメリカ18%だ。米中対立の構図の中で、不安定な「回復」になっている。www.jetro.go.jp/biz/areareport...
タグ: 国際経済
posted at 07:35:43

書きました。実習生のリンさんはなぜ妊娠を誰にも言えなかったのか。そこには強制帰国の恐怖があったが、政府は実習生にも労働法は適用されるから、実習生側の「間違った認識」だと言う。誤解だと言うのだ。だがこの「間違った認識」論こそ間違っている。そのことを書いた。www.refugee.or.jp/fukuzatsu/hiro...
タグ: 国際移動
posted at 07:20:00
2021年06月16日(水)


選択的週休3日制によってビジネスパーソンの「学び直し」の活発化が期待される中、そう単純にはいかないことを示すデータも。人を学習へと導くには別の視点が必要です。
s.nikkei.com/2U0VIOw
タグ: 組織
posted at 15:30:06

コロナ禍の「女性不況」、“学歴による格差”の影響が深刻化している : gendai.ismedia.jp/articles/-/84191 #現代ビジネス
posted at 05:01:23
2021年06月15日(火)

アマゾンと同じ戦い方をしない──だから勝てる。ウォルマートの施策が加速中だ。
→アマゾンを2位に置き去る「ウォルマート」4つの先見の施策
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 組織
posted at 07:03:02
2021年06月14日(月)

今週の #ETV特集 は
「 "孤独死”を越えて 」
年間3万件。50代.60代の現役世代が半数を占める現代の”孤独死”。特殊清掃員の小島美羽さんが、ミニチュア制作で伝えるその現実は意外なものだった。故人と遺族との間に残る心のつながり。私たちの知らない”孤独死”のリアル。
19 (土) 夜11時 #Eテレ pic.twitter.com/xrxgooB69h
posted at 16:46:10

子供の自殺が過去最多、SOS察知にICT活用の動き
www.yomiuri.co.jp/national/20210...
#社会
posted at 16:15:09

米名門コロンビア大は、コロナ禍を前に、どうやって「学び集う場」を守ったのか。3人に1人が外国人留学生。オンライン化で役割は果たせるのか。政治学を教える彦谷貴子准教授に話を聞きました
対面授業は不要なのか 米名門大で教えた日本人の答え:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP6C...
タグ: 国際移動
posted at 10:35:27


ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
障害者の就労支援、オンラインで活況
www.itmedia.co.jp/business/artic...
タグ: キャリア
posted at 09:20:04