Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年10月03日(日)

www.nikkei.com/article/DGXZQO... 「日本の場合、子育て支援に注ぐ予算が十分とはいえないことも問題視されてきた。OECDのデータ(17年)では、児童手当や育休給付、保育サービスといった日本の家族関係の公的支出は国内総生産(GDP)比1.79%。比率ではフランスやスウェーデンの約半分の水準にとどまる」
タグ: 社会政策
posted at 08:32:06

昨年度、国立大学82校で、76人が自殺か、自殺とみられる死因で亡くなりました。2008年度のリーマン・ショック時の不況でも、自殺が深刻化したそうです。
国立大生の自殺率が過去6年で最多 コロナ禍「困っていれば相談を」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASPB1... #新型コロナウイルス
posted at 11:21:50

アングル:コロナ追加給付が終了、英で「食事に困る」世帯急増も reut.rs/3l69Pxm
posted at 15:50:06


米軍の現役兵士の自殺、41.4%増加 2015〜20年 www.cnn.co.jp/usa/35177485.h...
posted at 16:53:51

ヒオカ|『死にそうだけど生きてます』発売 @kusuboku35
私が貧困家庭の体験記を出したら
「大学行った時点で読む気失せた」「大学行ったくせに貧困語るな」
という言葉がチラホラあって。
この反応は重く受け止めていて、
"大学は贅沢品、嗜好品"
"苦学生になれる人すら選ばれし人"
という現実が、日本の現在地なのだと思います。
タグ: 社会階層
posted at 17:57:25

朝日新聞2030SDGsで変える【公式】 @mirai_media_pro
「ジェネレーション・レフトという言葉を聞いたことがありますか?レフトと言っても、旧来型の社会主義ではありません。成長を至上とする資本主義に、労働や社会運動の現場から異議を申し立て、公正な社会をつくっていくという運動です」 #SDGs
www.asahi.com/articles/ASP9Z...
posted at 20:00:00

昨年度、#国立大 の #学部生の 自殺率 が、過去6年の調査で最多となりました。#コロナ禍 が関係した可能性があるそうです。#学生相談 にあたる #キャンパスソーシャルワーカー らが「#あなたらしく生活できるように応援したい」と相談を呼びかけています。digital.asahi.com/articles/ASPB1...
タグ: キャンパスソーシャルワーカー コロナ禍 国立大 学生相談 学部生の 自殺
posted at 21:02:00

日本のジェンダー・ダイバーシティーは確かに前より進みました。出産後に戻れるシステムを導入する会社は増えましたが、なぜこれほど変化が遅いか。「ジャスト・ドゥ・イット(とにかくやれ)!」と思います。 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00...
posted at 22:00:33
2021年10月04日(月)


【「稼ぎが少ない方が家事をするのは当然」の落し穴】 「無償労働の価値」を知らない人が認識すべき事
#東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/459...
posted at 04:31:58

朝日新聞2030SDGsで変える【公式】 @mirai_media_pro
「『女性活躍』と言われて、女性の雇用は確かに増えてきました。ただ、その中心は非正規雇用で、飲食など女性の割合が高い業種がコロナで特にダメージを受け、困窮する女性が増えている。外国籍の人では、技能実習生なのに失業してホームレス化するケースがあります」 #SDGs
www.asahi.com/articles/ASP9Z...
posted at 08:00:01

【ベネズエラ 国民の76%極貧層に】
news.yahoo.co.jp/pickup/6406060
経済破綻にあえぐ南米最貧国ベネズエラで、日々の食べ物に事欠く極貧層の割合が2021年に国民の76.6%に達したことが、カトリカ・アンドレス・ベジョ大学の実施した調査で分かった。貧困層(極貧層を含む)は94.5%でいずれも過去最悪。
posted at 08:49:26


坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse
労働者を従属させ、自律性や余裕を徹底的に剥奪する労務管理が、発達障害を顕在化させている。
「まず何よりも「仕事の管理化」が進んでいる」「自分のペースで働ける自営の店舗では問題にならなかったことが、マニュアルのあるチェーン店では問題になってしまう」
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: キャリア
posted at 14:34:17


OECDは設立以来、あらゆる人々の繁栄、平等、機会、幸福を促す政策を形作ることを目標とし、より良い暮らしのためのより良い政策の構築に取り組んできました。
🗓️OECD閣僚理事会Part II&サイドイベント情報をお見逃しなく➡ oecd.org/mcm/
#OECDMinisterial #BetterLives pic.twitter.com/HGYrqagVM0
タグ: BetterLives OECDMinisterial 社会政策
posted at 15:06:31

🗣️#持続可能な開発目標 の達成度を #ジェンダー の視点から振り返ってみましょう
#SDG2 食料安全保障における世界的なジェンダー格差は、新型コロナウイルスのパンデミックの間に劇的に拡大し、より多くの女性と女の子が飢餓に直面しています。
詳しくはこちら(英文):bit.ly/3unbGRh pic.twitter.com/QXLmClhfew
posted at 17:00:46

組織化された非暴力的な市民革命は、これまで社会に何度も大きな改革をもたらしてきたことが、最近の研究でも裏付けられているのだ。 bit.ly/3zDcwdu
posted at 17:30:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

暴力団 工藤会トップ死刑判決の内幕
クローズアップ現代+あす10月5日(火)夜7時30分から放送
史上初の指定暴力団トップへの死刑判決
特に危険な組織とされる工藤会に突き付けられた判決の裏に「91人」の証言者の存在が。知られざる攻防に独自取材で迫る
語り:安元洋貴
www.nhk.jp/p/gendai/ts/WV... pic.twitter.com/mCnAXnCsOM
タグ: 社会階層
posted at 20:10:02

コロナ禍で派遣の仕事がなくなったという男性は「『公助』や福祉を重視する政策を打ち出してほしい」。患者の治療に当たる大阪の医療従事者からは「新政権には科学者や専門家の意見を重視した政策運営をしてほしい」と切実な声が上がります。
mainichi.jp/articles/20211...
タグ: 社会政策
posted at 21:00:01

目次あり。「歴史的にも現在的にも国際交流の日本に対する意味や役割を問い、日本が果たすべき課題を問う。国際交流の現場に精通しまた研究に深く携わってきた…」
⇒小倉和夫,土山實男編
『国際交流と日本 日本の自画像と国際認識をつくった国際交流』
内外出版 www.naigai-group.co.jp/_2021/10/post-...
posted at 22:27:30

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
【30RT】「年功序列」で強い組織はつくれない。北野唯我氏が勧める「強みの経営」 www.itmedia.co.jp/business/artic...
タグ: 組織
posted at 23:01:20
2021年10月05日(火)

Business Journal/ビジネ @biz_journal
米国、貧困化する白人男性層…銃乱射事件が年600件超え、学歴格差で歪む社会 biz-journal.jp/2021/10/post_2... pic.twitter.com/rpI0sNvJDS
タグ: 社会階層
posted at 07:01:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「ミッションに向かって頑張れること」。ミッションを実現するために頑張ろうとさえしていれば、弊社は皆が助けてくれる会社なのです。
→細かなマネジメントを必要としない、自律した組織の作り方|ココナラ 南章行 #4
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ:
posted at 08:33:00

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
「脱炭素はEUと中国の策略」世界一環境に優しい日本の製造業を、なぜ日本政府は守らないのか 小泉環境相「セクシー発言」の大問題 ift.tt/3FeDwUO
タグ:
posted at 10:13:44


新型コロナ禍で「人との物理的な距離を取らなければならない中、心の距離が近づいた」と感じている人が多い組織には、「ある共通点」があった。 business.nikkei.com/atcl/forum/19/...
タグ:
posted at 11:00:32


【IT業界のエンジニアならどの職種が幸せか】
就職・転職先として人気の高いIT業界ですが、実は「どの仕事・職種」を選ぶかで運命は大きく変わります。業界インサイダーによる、激推しの「勝ち職種」とは? bit.ly/3BbuHbZ
タグ:
posted at 16:00:01

#品川駅前で一番心傷付けた奴が優勝
ネタにマジレスで便乗するけど、ガチの優勝は入管かと。2015年6月、私はこの下を歩きながら心傷ついたよ、すごく。品川駅から東京入管に向かう外国人は必ずここを通るわけで、嫌がらせかよって。 最近のキャンペーン月間は、入管の中に掲げているようだけど。 pic.twitter.com/cmfMPrFDos
タグ: 品川駅前で一番心傷付けた奴が優勝
posted at 18:42:15

過去に自殺や殺人事件などで住人が亡くなり敬遠されがちないわゆる「事故物件」
いま新型コロナの中で増えているという。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
タグ:
posted at 20:26:00

【動画あり】古川法相「外国人との共生や人権に重きを置く」 入管への批判は「真正面から受け止める」:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/135112
タグ:
posted at 20:49:37

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
「新しい組織図を提示しました。職員が頂点にいて、支店長が最下位に位置するという逆ピラミッド型の組織です。支店長を頂点とするピラミッド型組織で『指示待ち』で仕事をするのが当たり前になっていた職員たちには、天地が逆さまになるような話で、驚いたことでしょう」president.jp/articles/-/50502
タグ: 組織
posted at 22:58:00

新型コロナウイルスのパンデミックでリモートワークが広がるなか、出社することなく在宅のまま仕事を辞める人も増えているという。 bit.ly/3AeFKju
タグ: 組織
posted at 23:00:23

「今日の仕事は楽しみですか。」――「ディストピア」「心を折りにくる」と批判集めた品川駅の広告が終了、広告主は謝罪 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21... pic.twitter.com/NwxRKKZtm7
タグ: キャリア
posted at 23:04:33