Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年11月19日(金)

衆院選の「対立軸」ジェンダー平等はなぜ大事?自民との違いは?
立憲民主党代表選、共同記者会見4候補の答えは…
東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/143694
posted at 23:20:40

【オピニオン】東芝分割、悪しき日本的経営との決別か
#東芝
on.wsj.com/3nuFXf2
posted at 23:10:07

⇒つまり、裁量労働制と言っても、もともと過密な働き方をしている人が多少なりとも時間をコントロールできるようになるということでしかありません〉
調査結果に基づいて語る必要がありそうです。
ictj-report.joho.or.jp/2111/sp10.html
posted at 22:32:32

⇒調査結果では、「1日の仕事でぐったりと疲れて、仕事を終えた後は何もやる気になれない」(「よくある」+「ときどきある」)の回答は54.6%に上り、「時間に追われている感覚がある」という人も8割弱いました。⇒
posted at 22:32:32

経団連は裁量労働制にすれば、効率的に働く意識が形成されるとかいいますが、本当でしょうか?
「裁量労働制実態調査」について上西先生に解説してもらったこの箇所が大事かと
「裁量労働制になれば早く帰れるとか、自由に働けるというイメージも正確ではありません⇒
ictj-report.joho.or.jp/2111/sp10.html twitter.com/yohei_tsushima...
posted at 22:32:32

「就活の流れ講座」…97.3%
「自己分析講座」…87.3%
「業界研究講座」…86.1%
「面接対策講座」…84.0%
「インターンシップ講座」…83.8%
大学の就職支援って
こんなに充実しているんだそう。
最新事情の調査結果です。
www3.nhk.or.jp/news/special/n...
タグ: キャリア
posted at 22:15:00

<新刊>
このままでは #ジョブ型雇用 への転換は進まない! 日本の産業構造・企業風土・労働慣行に即した現実的な「日本的ジョブ型雇用」を示す。
『日本的ジョブ型雇用』
湯元健治 編著/パーソル総合研究所 編著
nikkeibook.nikkeibp.co.jp/item-detail/32...
posted at 22:13:00

外国人にも住民投票権認める条例案めぐり、対立 松下市長「外国籍の人を排除する理由見いだせない」:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/143557
posted at 22:01:05

差別禁止の条例 広島の団体要望 28団体が組織結成 www.okinawatimes.co.jp/articles/-/865... @theokinawatimesから
#EndRacism #NoHate
posted at 21:46:16

BBCニュース - 著名選手らも調査要求、中国側は「関知せず」 中国テニス選手の性被害告発
www.bbc.com/japanese/59342...
タグ: 国際経済
posted at 21:08:00

■今人気の記事■ 【大谷翔平のような人が育ちにくい日本組織の弱点】 上司の干渉、トップ介入が横行するマネジメント
#東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/469...
posted at 20:31:56

体罰自殺、野球部監督を停職3か月
mainichi.jp/articles/20211...
処分発表を受け、生徒の両親は「処分のあまりの軽さに驚いている」とコメントしました。
posted at 20:15:00


「貯金を取り崩して」「アルバイトして」「焦っている」ハローワークで聞かれた声です。
新型コロナウイルスの影響による求人減少。失業が長期化する傾向が続いています。
都内で仕事を探す人の声や支援策の情報などをまとめました。www.nhk.or.jp/shutoken/newsu...
タグ: 社会政策
posted at 20:00:01

大学生のコロナ中退、8割増 4~8月、701人に | 2021/11/19 - 共同通信 nordot.app/83434887472495... 「文科省は中退や休学が増えた理由について「オンライン授業の導入で友人らとの交流が減ったのが影響した可能性がある」としている。」経済的要因をまず考えるべき
タグ: 社会政策
posted at 19:23:22

毎日新聞紙面に掲載された記事データベースを検索して国際男性デーという言葉が載ったのは女性記者によるコラム1本のみだった。
残念なのは、今回この記事を書いたのも女性記者(私)だったこと。これからは男性記者も、ジェンダーについて発信してほしい。
mainichi.jp/articles/20211...
posted at 18:09:49

【実録・人間劇場】ニュー西成編(3) 恐ろしく暇で精神的に参る…「寄せ場労働」の実態 稼いだ金でギャンブル、そして再び寄せ場へ www.zakzak.co.jp/soc/news/21111...
タグ: 社会階層
posted at 16:42:01

【反響多数】
生活保護は恥で貧困は自己責任? 孤立を深める生活困窮者たちに伝えたいこと
twitter.com/i/events/14615...
posted at 15:41:21

NPO法人生活支援機構ALLの代表理事を務める坂本慎治氏と、ジャーナリストの吉川ばんび氏に「生活保護は恥なのか」「貧困は自己責任なのか」をテーマに、語り合っていただきました。
生活保護は恥で貧困は自己責任? 孤立を深める生活困窮者たちに伝えたいこと
nikkan-spa.jp/1789268 pic.twitter.com/gXKyLz7up0
posted at 15:36:29

🙆🙋♂️暴力や支配を「強さ」「男性的」と関連付ける男らしさのあり方を捨ててみませんか?
来週25日から始まる #世界をオレンジ色に キャンペーンに参加し、あらゆる人の可能性を制限し、女性や女児に対する暴力を継続させている、伝統的なジェンダー規範を手放しましょう。
#orangetheworld #16Days pic.twitter.com/Doxsc80iCr
タグ: 16Days orangetheworld キャリア ジェンダー 世界をオレンジ色に
posted at 14:26:03

【データサイエンス学部増加 なぜ】
news.yahoo.co.jp/pickup/6410182
近年、全国の大学で「データサイエンス」を学べる学部や学科が相次いで設立されている。「人材が圧倒的に足りない」と言われるデータサイエンスとは何なのか。また、実際に学んだ学生たちの就職状況はどうなのか。大学関係者に取材した。
タグ: キャリア
posted at 13:21:00

生理用品、大阪の全府立学校に常備へ 「教員を介さず使える工夫を」
www.asahi.com/articles/ASPCL...
経済的な理由で生理用品が買えない「生理の貧困」への対策として、大阪府教育委員会は、全ての府立学校で、生理用品を必要とする生徒が無償で使えるようにする方針を固めた。 pic.twitter.com/oF25WBJy8Y
タグ: 社会政策
posted at 12:51:06

野党共闘はリベラルに寄りすぎ、人権問題を強調し過ぎ、と言われるけど、ジェンダーギャップの解消も、夫婦別姓も、技能実習生問題も、気候変動対策も、日本が酷すぎて、世界から呆れられてる状態を、せめてどうにかしようというレベルの話ばかりで、極左でも何でもない。与党がやらないのが問題。
posted at 12:11:37

【男性の心身変調 社会変化が影響】
news.yahoo.co.jp/pickup/6410175
11月19日は男性の健康に目を向けジェンダー平等を促す「国際男性デー」。「男性ホルモン」が心身に与える影響を研究している専門医の間では、中高年や子育て、若年層などの各世代で男性の心身に表れる「変調」に注目が集まっている。
posted at 12:03:00

多様性を理解し認め合おうという動きのなかで、制服のあり方の見直しが始まる一方、依然、この問題で苦しむ人もいます。性別に関係なく制服を選ばせてほしい。トランスジェンダーの元生徒の訴えには1万人あまりの署名が。制服をめぐるジェンダーの問題を取材しました。www.nhk.or.jp/shutoken/newsu...
posted at 11:00:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「フリーランスとして働く人の意識・実態調査2021」はコチラからご覧ください。
www.jtuc-rengo.or.jp/info/chousa/da...
posted at 09:51:24

連合のWor-Q事務局で実施した調査がYahoo!ニュースに取り上げられました。声をあげ、フリーランス同士つながることで、フリーランスを取り巻く課題解決のための大きなうねりを作り出すことができます。ぜひサイトに皆さんの生の声をお寄せください。jtuc-network-support.com/opbx/opbx24h36... twitter.com/YahooNewsTopic...
posted at 09:33:39


大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko
橋下徹氏の「経済のお金がまわる」の本質:
●役所のカネの流動化
●ヒト(民間労働者)と情報の流動化
→大資本のための経済。
れいわ新選組:
●カネは、国が発行するものであり、さっさと流動させろ
●ヒトをモノ扱いで「流動化」させるな。ヒトの購買力あげたら経済は回る。
→ヒトのための経済。
タグ: 社会政策
posted at 08:52:19

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko
橋下徹さん、都構想を、山本太郎と大石が邪魔したと思ってるんですね。
橋下さん率いる維新が大阪でやろうとしたこと:
都構想で政令市を解体して、以下のクーデターを実行
①公的なカネを民間大資本に流動化。
②菅政権の特区構想とセットで労働者保護、個人情報保護の規制緩和。ヒトと情報を流動化。 twitter.com/esperanto2600/...
タグ: 社会政策
posted at 08:52:19

熟練外国人の就労「無期限」 浮かんだ意義と課題 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 08:41:08

現在の労働時間規制は「工場法」に基づいていて、時代に合わない「古い」ものなのか? 現代における労働時間規制の役割について、岩手大学の渡部 あさみ先生に聞きました
【情報労連リポート】「 労働時間規制は「古い」のか? 時間管理の自己責任化を食い止めるべき」 ictj-report.joho.or.jp/2111/sp01.html
タグ: 社会政策
posted at 08:30:05

勝因は単なる“風”にとどまらない。私は維新が勝つべくして勝つ理由があったと考えている――。
mainichi.jp/articles/20211...
タグ: 社会政策
posted at 07:50:00

2017年に #所得格差 が大きすぎると感じた人のうち、格差を縮小するのは政府の責任だと考える日本人🇯🇵 は59%にとどまりました。これはどう説明すればいいのでしょうか?
日本語プレスリリース👉 bit.ly/3kJbB6M
日本に関する主な結果👉 bit.ly/3qNpHrC pic.twitter.com/uB8FmcbvQ6
posted at 07:30:06

2021年、スペイン海域で溺死した移民の数は記録的なものになった。地中海やジブラルタル海峡を渡る途中に溺れ死んだ移民の遺体の多くは、何週間も海を漂流した後、スペイン南部の海岸に流れ着く。
courrier.jp/news/archives/...
タグ: 国際経済
posted at 07:05:04


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

繰り返されるヘイト投稿に、崔さんは発信者情報の開示を請求し、投稿した男性を特定しました。男性は崔さんとの手紙のやり取りの中で自身の行為を認めて謝罪をしたものの「仕事がなくてつらかった」などと弁解しました。しかし反省がみられないとして提訴に踏み切りました。 mainichi.jp/articles/20211...
タグ: 社会階層
posted at 06:10:10


キーエンス、年収2000万円でも案外安い 高収益のワケ ビジネススキルを学ぶ グロービス経営大学院教授が解説
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ: 組織
posted at 05:30:39

