Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年11月01日(月)

研究によると、所得分布の下位5分の1に属する20代の労働者は、収入が1000ドル増えた場合に、給付金の減額と税金で770ドルの損失を被ることになる。
→収入を増やさないほうが得をする、米国の社会保障制度
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 社会政策
posted at 07:33:00

アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
発展するインドネシアで、埋め立て工事によって漁場を失った漁民たちがいる。彼らは、稼ぎの大半を投棄されたごみの分別に頼らざるをえなくなってしまい、深刻な貧困に陥っている。都市計画に翻弄された漁民たちの悲劇を描いたドキュメンタリー映画「埋立地の漁民」絶賛公開中
asiandocs.co.jp/con/521 pic.twitter.com/i8EM13jSOu
タグ: 国際経済
posted at 08:30:00

「生活保護は、セーフティーネットになっていないわけです。なぜかというと制度自体にナンセンスな面があるからです」。 business.nikkei.com/atcl/seminar/1...
タグ: 社会政策
posted at 11:01:03

【こぼれ話】中国視点の日本漫画分析記事です。日本では漫画の1ジャンルとして40年の歴史があり、身近な食だけに脳内補完でき、中国でも長く愛されているとのこと。中国の食アニメは歴史は浅く少数も「萌妻食神(シンデレラシェフ)」は中国国内外で高評価に。侮れません。
36kr.com/p/146073630667... pic.twitter.com/z68bsfNQZp
posted at 11:24:43

「デジタル敗戦」なぜ起きた? 慶応大・国領氏が語る「組織の壁」 www.asahi.com/articles/ASPBX...
posted at 12:04:04

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【図でわかる】
中国で「中性的な男性アイドル」たちはなぜ批判されるのか。
中国共産党系メディアは、日本や韓国も引き合いに出して批判します。
音声でわかりやすく解説します👇
open.spotify.com/episode/0sa7DX...
#5分でわかる中国ニュース #図説 pic.twitter.com/ZrozIbQkOu
タグ: 5分でわかる中国ニュース 図説 国際経済
posted at 12:06:29

朝日新聞2030SDGsで変える【公式】 @mirai_media_pro
年収はほぼ2人に1人が200万円未満で、貯蓄は10万円未満が最も多い。就職氷河期に社会に出た「ロスジェネ世代」に属する非正規単身女性に焦点を当てた最新調査で、そんな過酷な現実が明らかになりました。 #SDGs
www.asahi.com/articles/ASPBZ...
posted at 12:19:00


京王線刺傷事件「ジョーカーにあこがれてやった」
mainichi.jp/articles/20211...
動機については「仕事で失敗し、友人関係もうまくいかず…」と供述しています。
mainichi.jp/articles/20211...
posted at 13:10:00

松川希実@となりの外国人/withnew @matsu_nozomi
《政策的な支援のニーズが高い層ほど、政治に参加していない、十分に政治状況を理解できていない状況にある》
だから、義務教育で教えることが大事。
「楽しい」からはじめても良い。
そこで、目の前で対話して、投票する大人たちの姿に触れた子どもたちは、忘れない。
news.yahoo.co.jp/byline/murohas...
タグ: 社会政策
posted at 13:16:07

「仕事で失敗し、友人関係もうまくいかず、6月ごろから人を殺して死刑になりたかった」
服部のような人間は、フィリピンに行っていたら価値観変わっていたと思う
僕は何を悩んでたんだろう?って
京王線刺傷事件 「ジョーカーにあこがれてやった」と容疑者供述 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211...
タグ: 国際移動
posted at 13:51:47

【最新刊】渡邊 勉・吉川 徹・佐藤嘉倫 編『少子高齢社会の階層構造2 人生中期の階層構造』戦後日本社会における社会移動パターン、職業経歴、ライフコースやジェンダー格差など、変化と存続を検討し、現役層・中年層の階層構造を明らかにするシリーズ第2巻。www.utp.or.jp/book/b590690.h... pic.twitter.com/OsHIxQ4UjR
posted at 14:08:14

News From China (AFP @Afpbbfromchina
世界資産運用規模上位500社、中国本土企業31社がランク入り
www.afpbb.com/articles/-/337...
タグ: 国際経済
posted at 14:20:01

朝日新聞2030SDGsで変える【公式】 @mirai_media_pro
「貧困対策だけど、貧困対策だということを隠す政策なんです。家庭では満足に栄養が取れない子も、学校ではみんなで給食を食べられる。高度経済成長期も含めて、非常に多くの子どもたちを陰で救ってきたと思います」と藤原辰史京大准教授は話します。 #SDGs
www.asahi.com/articles/ASPBX...
posted at 15:00:00

Choose Life Project @ChooselifePj
明日11/2の20時からは@JpFilm_Project と@tiff_site とのコラボ企画📝「ジェンダー格差、労働環境、日本映画のこれからを考える」を配信します📲 手話通訳・文字支援の情報保障有です。ぜひご覧ください!youtu.be/CPu2dttnI_M #日本映画のこれから twitter.com/chooselifepj/s...
posted at 15:44:37

衆院選 経済団体と労働組合の反応は #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
posted at 16:34:02

連合は労働組合連合とは名ばかりで経団連の意向に従いまくりだからでしょ。この30年賃金が上がらなかったのに誰が連合なんか信じるか。 twitter.com/tokyonewsroom/...
タグ: 社会政策
posted at 16:59:49

大月書店 Otsuki Shoten P @otsukishoten
そして第2回のテーマが「なぜ差別をしてしまうのか」。韓国でベストセラーとなった『差別はたいてい悪意のない人がする』を入り口に、荻上チキさんほかゲストの方々が差別との向き合い方を考えます。
11月3日(水) みんなで考えるジェンダー(2)「なぜ差別をしてしまうのか」
www.nhk.or.jp/heart-net/prog...
posted at 17:01:25

東京・調布市を走行中の京王線の車内で乗客が切りつけられるなどして17人がけがをした事件で、逮捕された容疑者は「仕事で失敗して友人関係がうまくいかなかった。ことし6月ごろから人を殺そうと思っていた」などと供述していることがわかった。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...
posted at 17:45:35

京王線刺傷「ハロウィーン狙った」
mainichi.jp/articles/20211...
容疑者は「6月ごろに仕事でトラブルがあってやめた。友人ともうまくいかず、人を殺して死刑になりたいと考えた」と説明しています。
タグ: 自殺
posted at 21:00:00

米国在住者1000人以上を対象にしたその調査では、10人中9人が「週5日労働制は時代遅れだ」と回答した。
👉企業が週4日労働制の導入を検討すべき3つの理由
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 組織
posted at 22:15:04

ハロワの窓口にいるのは非正規公務員──コロナ禍の女性たち
過酷な現実の一側面を映し出し、「ビジネスパーソンたちは社会に不可欠(エッセンシャル)な存在ではなく、本当になくてはならないのは非正規の女性たちだった」と訴える
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
タグ: 社会政策
posted at 22:30:01
2021年11月02日(火)

10月26日、#ネパール 🇳🇵における #高等教育 の質および労働市場との関係の強化や、社会的・経済的に不利な立場にある学生への質の高い高等教育とスキルへのアクセスの公平な提供し、優秀な人材を育成する6,000万ドルのプログラムの実施が始まりました。wrld.bg/XKMZ50GAPhm
#教育 #学生 👩🎓👨🎓 pic.twitter.com/OovBJjZgim
posted at 06:00:37

鮫島浩✒️ジャーナリスト『朝日新聞政治部 @SamejimaH
新自由主義の急先鋒「右の維新」に対抗できるのは弱者救済の「左のれいわ」だ。吉村洋文知事と山本太郎代表が左右のリーダーとして台頭するだろう。主張が曖昧で埋没していく二大政党の自民・立憲、組織政党の公明・共産、新興勢力の維新・れいわ。6党の多党制時代が始まる。
samejimahiroshi.com/politics-ishin...
タグ: 社会政策
posted at 06:21:13

国連事務総長のSDGアドバイザーや歴代事務総長の特別顧問を務め、「世界で最も重要な経済学者」などと評されてきた米経済学者ジェフリー・サックス。米中対立の高まるなか、世界の利益のためにすぐれた技術を持つ中国と協働すべきだという
courrier.jp/news/archives/...
タグ: 国際経済
posted at 06:35:03

「2000年前後に、ものすごい勢いで中国の二輪が電動化していったのを目の当たりにしました。ゲームチェンジと言えばいいのでしょうか。まずはオートバイが、価格の安い『電動自転車』に置き換わっていったのです」 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 国際経済
posted at 07:01:02

前会長解任騒動 揺れる山口FG社長「ワンマン生む企業風土変える」
www.asahi.com/articles/ASPC1...
吉村猛・前会長兼最高経営責任者(CEO)の解任騒動について「ワンマン経営者を生み出しやすい風土があった。真摯に受け止め改善したい」と語った。 pic.twitter.com/4tskiOtxxg
タグ: 組織
posted at 07:21:06

地方の人口流出、男女差はっきり 若い女性が東京に向かうワケは
www.asahi.com/articles/ASPC1...
「会社の受付に男性が座っていると違和感を感じる」「体力的にハードな仕事を女性に頼むのは気が引ける」「斬新なアイデアが欲しいときは若い人に頼むべきだ」
こんなチェックリストに向き合ったのは? pic.twitter.com/7jzLKwQcqz
posted at 08:11:11

感染拡大で解雇、自殺しようとマンションで放火…被告に懲役5年判決
www.yomiuri.co.jp/national/20211...
#社会
posted at 08:15:10


自殺対策白書 働く女性の自殺増加 新型コロナで労働環境変化か #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
posted at 11:02:01

【女性の自殺15%増7千人 雇用悪化】
news.yahoo.co.jp/pickup/6408687
2020年の女性の自殺者数は前年より935人(15.4%)増え、7026人だった。男性が微減だった一方で女性が大きく増え、全国の自殺者数が11年ぶりに増加に転じることにつながった。
posted at 11:05:00

女性の自殺15%増、7千人 非正規拡大が一因 全体は11年ぶり増 www.asahi.com/articles/ASPC2...
posted at 11:08:03

政府は2日、21年版自殺対策白書を閣議決定しました。20年は働く女性らの自殺増が顕著で、全体の自殺者数は前年比912人増の2万1081人と09年以来11年ぶりに増加に転じました。厚労省はコロナ感染拡大による環境変化が一因と分析しています。 www.tokyo-np.co.jp/article/140474
posted at 11:12:47

女性の自殺15%増、7千人 非正規雇用悪化、11年ぶり増の要因に
www.asahi.com/articles/ASPC2...
2020年の女性の自殺者数は前年より935人(15・4%)増え、7026人だった。男性が微減だった一方で女性が大きく増え、全国の自殺者数が11年ぶりに増加に転じることにつながった。 pic.twitter.com/3KvgEneOzr
posted at 11:31:11

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
「日本のアニメ」は家電や邦画と同じ道を歩んでしまうのか
www.itmedia.co.jp/business/artic...
タグ:
posted at 11:40:03

自殺11年ぶり増、働く女性顕著 コロナ禍、21年版白書を決定 | 2021/11/2 - 共同通信 nordot.app/82808471970383...
posted at 12:00:26

【読まれています】女性の自殺15%増、7千人 非正規雇用悪化、11年ぶり増の要因に
www.asahi.com/articles/ASPC2...
20年と過去5年の平均値とを比較して、コロナ禍の女性たちへの影響を調べた。働く女性の自殺が増えていた。職業別で最も増えたのは「被雇用者・勤め人」で、381人増 pic.twitter.com/i6kuO0SLxO
posted at 12:11:16

気になって自殺対策白書を見てみたら、「国際的に見た自殺の状況と外国人の自殺の状況」として、日本に暮らす外国籍の方々のデータ(令和元年の状況)もありました・・。相談や居場所支援の多言語対応含め、海外ルーツの方々も利用しやすい心のケアへの取り組みが必要。。
www.mhlw.go.jp/content/1-1-10... pic.twitter.com/r4SWyRbFan
posted at 12:14:43

ハロワの窓口にいるのは非正規公務員──コロナ禍の女性たち
過酷な現実の一側面を映し出し、「ビジネスパーソンたちは社会に不可欠(エッセンシャル)な存在ではなく、本当になくてはならないのは非正規の女性たちだった」と訴える
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
タグ: 社会政策
posted at 12:40:01

働く女性、児童生徒で増加 自殺対策白書 www.sankeibiz.jp/macro/news/211...
政府は、令和3年版自殺対策白書を閣議決定。白書ではコロナ感染が拡大した昨年の自殺状況を分析。過去5年間の平均と比較した結果、働く女性の自殺が375人増えて1698人となり、児童生徒でも140人増の499人になったことが判明した。
posted at 13:00:30

コロナで変わる企業経営、さらば外部委託
#新型コロナウイルス
on.wsj.com/2ZJ6fRc
posted at 13:45:03

ことしの自殺対策白書は、働く女性の自殺の増加が去年は顕著だったとして、新型コロナウイルスの感染拡大による労働環境の変化が関連した可能性があると指摘しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
#nhk_video pic.twitter.com/DJDt68ivXd
posted at 15:24:58

自殺対策、SNSで相談6万件超 LINEやツイッター | 2021/11/2 - 共同通信 nordot.app/82818107051796...
タグ: 自殺
posted at 17:35:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

自殺対策白書 働く女性の自殺増加 新型コロナで労働環境変化か
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
#Nらじ
posted at 18:06:08

女性たちのうめき声 自殺の未然防止対策は「まだ不十分」
www.asahi.com/articles/ASPC2...
#ライトリング は若年層を対象に自殺や孤独、社会的孤立の課題に取り組むNPO法人
「お母さんが派遣切りに…」「愚痴を聞かされつらい」
親の悩みに寄り添う若者から相談が届いているといいます。 pic.twitter.com/14NqnQM6TW
posted at 18:58:06

安田菜津紀 Dialogue for P @NatsukiYasuda
前回の衆院選に比べると、各党の公約に外国人の人権に関わる記載がぐっと増えた。もちろん十分ではないし、飽くまでも外国人を「管理」「監視」の対象として見ているのか、生活、人権の主体として見ているのかは大きな違い。それでも、声が少しずつ届いているように思う。
comemo.nikkei.com/n/nf281b99fed7c
posted at 19:00:00

政府は2日、2021年版自殺対策白書を閣議決定ましたし。2020年は働く女性らの自殺増が顕著で、全体の自殺者数は前年比912人増の2万1081人と09年以来11年ぶりに増加となりました。
mainichi.jp/articles/20211...
posted at 19:40:00

中国の塾規制、雇用300万人に影響 教室閉鎖やリストラ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 19:50:25


Business Journal/ビジネ @biz_journal
「多様性に富む組織」は本当に必要なのか?耳当たりの良い言葉の意外な落とし穴 biz-journal.jp/2021/11/post_2... pic.twitter.com/f0pI3mqxcW
タグ: 組織
posted at 20:02:00

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
2020年の女性の自殺者数は前年より935人増え、7026人
自殺対策白書はコロナ禍の状況を分析し、働く女性らが追い詰められている実態も明らかになった。 www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
posted at 20:10:12

YSCグローバル・スクール(NPO法人 @kodomo_nihongo
海外ルーツの子どもの高校進学率は70%に留まると推計され、毎年30%もの子どもが進路未決定で中学を卒業します。
高校に進学できても、日本語力が十分でない高校生の中退率は一般高校生の7倍にも。
子どもたちに教育の機会を保障するために、力を貸していただけませんか?
camp-fire.jp/projects/view/...
posted at 20:20:33

【追悼 #内橋克人 さん】
89歳で亡くなった経済評論家の内橋克人さん。
規制緩和が格差の拡大をもたらし、貧困層が増えるといち早く警鐘を鳴らしました。
ジャーナリストの国谷裕子さん、社会活動家の湯浅誠さんとともに内橋さんの言葉を読み解きます。
#おは特
www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QL...
posted at 20:33:00

Choose Life Project @ChooselifePj
西川美和「そして、『すばらしき世界』は、製作スタッフ65人中、女性が26人!」
小島慶子「おおーー!!」
『ジェンダー格差、労働環境、日本映画のこれからを考える』
#日本映画のこれから
youtu.be/CPu2dttnI_M pic.twitter.com/uxW6kDorJZ
posted at 20:34:15

【ぶれい考】労働組合の再生に向けて/野川 忍
www.rodo.co.jp/series/115794/
労働組合の組織率と活動が、20世紀の頃と比べて色褪せているのは日本だけの問題ではなく、欧米各国でも共通の課題として…
タグ: 社会政策
posted at 21:00:01

【今日の話題記事】
第1弾:《京王線刺傷》ジョーカースーツの男が狂った“恋人との破局”と“盗撮事件”「仕事や友人関係がうまくいかず死にたかった」
→ @bunshun_online
bunshun.jp/articles/-/497...
タグ: 産業社会学
posted at 21:01:31

200RT 「かわいすぎて泣いちゃった」「労働はクソ」などの新ワードを追加 セリアの「オタクの心情」シールに新作登場 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21... pic.twitter.com/3l5XhJxxs6
タグ: キャリア
posted at 21:01:47

Choose Life Project @ChooselifePj
『ジェンダー格差、労働環境、日本映画のこれからを考える』、無事に終わりました!
見逃した方は、Choose Life Projectの公式ウェブサイトから!無料です。
#日本映画のこれから
cl-p.jp/2021/10/21/gen...
posted at 21:56:17

働く女性が2020年に1698人自殺。「自殺対策白書」によると過去5年間の平均と比べて3割近く増えました。飲食業など女性の多い非正規労働者の雇用環境が感染拡大で悪化したことが影響したとみられます。
s.nikkei.com/3bym8wQ
posted at 22:00:19

平河エリ Eri Hirakawa @EriHirakawa
YouTubeでも話したんですが、連合自身がもっと積極的に労働運動の価値を発信していかなければ行けないフェーズに来ているように思います。
左派系の社会運動が充分に広がりがないにせよ、労働運動はそんなレベルではない内輪の組織になってしまっている。
タグ: 社会政策
posted at 22:07:07

目次あり。「本書は、社会階層と健康の相互規定関係を解明することを目的とする。第Ⅰ部では、ライフステージごとに健康とライフイベントの関わり合いを検討、…」
⇒片瀬一男,神林博史,坪谷透編著
『健康格差の社会学 社会的決定因と帰結』
ミネルヴァ書房 www.minervashobo.co.jp/book/b595280.h...
タグ: 社会階層
posted at 22:40:56

目次あり。「巻では、植民地支配をこえて独自の国民国家が生成する激動の過程を、消費文化やジェンダー、知的交流などの視点もまじえて示し、…」
⇒アンソニー・リード/太田淳・長田紀之監訳
『世界史のなかの東南アジア――歴史を変える交差路 下巻』
名古屋大学出版会 www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4...
posted at 22:54:44