Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年12月25日(土)

電通 新入社員過労自殺6年「悩んでいる人はSOSを」母親が手記 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
posted at 04:52:01

政府は北京冬季オリンピックに政府代表団を派遣しない方針を表明したが「外交的ボイコット」との表現は避けました。中国の人権問題を理由にボイコットを表明した米国と歩調を合わせながら、中国との関係悪化を避けようと腐心しました。
mainichi.jp/articles/20211...
タグ: 国際経済
posted at 07:10:00


アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
犬の肉を食べる習慣が、今も中国、韓国など一部地域に存在する。残虐な屠殺方法や劣悪な環境での飼育、ペットの犬を盗む犯罪組織の存在など、様々な問題を抱えながら日本では報道されない犬食文化の闇を果敢に取材したドキュメンタリー映画「アジア犬肉紀行」【無料】配信中!
asiandocs.co.jp/con/254 pic.twitter.com/KHQ2o6JvbN
posted at 13:30:01

いちさん、ありがとうございます。末尾の四分の一ほどは、昨今の人文系学問(社会学を含む)への批判になっています。グレーバーと同じく自称フーコー研究者への批判(というか軽蔑)であり、また自称ウェーバー、デュルケーム…(以下同様)研究者への批判(というか軽蔑)です。 twitter.com/LoveCamp1014/s...
タグ: 産業社会学
posted at 13:35:07

総人口は減少傾向にありながら、外国籍の町民が増え続けている、神奈川県愛川町。それも50近い国や地域からと、バラエティー豊か。コロナ禍に見舞われたこの数年も、増加傾向は変わらないそう。なぜ彼らはこの町に惹きつけられるのか、現地を取材しました。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/523ff...
posted at 18:00:02

手取り14万円 「うちって貧困なんだ」 母と子の家庭を支えるのは
www.asahi.com/articles/ASPDS...
ひとり親の女性(38)が仕事帰りに寄ったのは、ボランティア団体の食料配布でした。
「落ち込む時もあるんです。それでもあそこに行くと、『こんにちは』って、普通に迎えてくれる。何だか元気になれます」 pic.twitter.com/fWAmcyn9Du
posted at 18:21:50

クリスマスを支えていた中国の工場。この無限ループの中で、少しだけ気分が高揚したりすることが、なんだかむなしい。
trib.al/r0bEPQH pic.twitter.com/1eRGdS87aD
タグ: 国際経済
posted at 18:37:07

ウトロ放火事件、動機に差別意識か。「嫌い」と供述 奈良の韓国民団でも不審火、関連を捜査 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
#EndRacism #NoHate
posted at 21:51:45

祖父は何を拳にかけたのか―生きるか死ぬかの時代を経て | Dialogue for People @dialogue4ppl d4p.world/news/14271/
タグ: 社会階層
posted at 21:56:17

入管はなぜ、「排除」に力を注ぐのか 入管発表資料へのQ&A | Dialogue for People @dialogue4ppl d4p.world/news/14311/
posted at 21:58:13

目次あり。「AIが社会に進出してゆくにつれ、社会的格差を拡大させる、仕事を奪われる、人間の知能を超えてしまう、などの懸念がひろがっている…」
⇒佐藤嘉倫,稲葉陽二,藤原佳典編
『AIはどのように社会を変えるか ソーシャル・キャピタルと格差の視点から』
東京大学出版会 www.utp.or.jp/book/b597530.h...
タグ: キャリア
posted at 23:34:57

困窮相談、コロナ前の2倍超続く 30万件、女性や非正規が苦境 | 2021/12/25 - 共同通信 nordot.app/84738629408305...
タグ: 社会階層
posted at 23:47:32
2021年12月26日(日)

大阪放火、大勢の人々を巻き込んで自殺図る「拡大自殺」か…背景に孤立・絶望感
www.yomiuri.co.jp/national/20211...
#社会
posted at 00:45:10

在留資格ない外国人、ワクチン接種どうする? 自治体ごと割れる対応 #新型肺炎 #新型コロナウイルス www.asahi.com/articles/ASPDT...
posted at 09:08:03

年末年始の居酒屋で人材争奪戦です。時給も上がり、東京都心で夜間は1800円台という例も(詳細は→www.nikkei.com/article/DGXZQO...) 。コロナ禍による休業中に流出した人材が、より高い収入を求めコンビニなどに流出してしまったとのこと。水際対策による入国激減で外国人の採用が難しくなった点も背景に
タグ: 社会政策
posted at 11:18:33

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
自殺防止ホットラインを曲名にした人気ラッパーの楽曲、大勢の若者を救っていた
リリース後、電話が1万件近く増え、さらに10歳〜19歳の自殺が5.5%減少したという。 www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: 自殺
posted at 13:44:14


NISHINARIFREEDOM (西成 @2SHINARIFREEDOM
第52回 釜ヶ崎越冬闘争
" 野宿させるな! 仕事をさせろ! "
12/28〜1/3
#NISHINARIFREEDOM pic.twitter.com/KS7utNA0tB
タグ: NISHINARIFREEDOM 地域 社会階層
posted at 17:09:39


ABP(アフリカビジネスパートナーズ) @ABP_Africa
すしざんまいが海賊を消滅させたという、2016年から繰り返しビジネスメディアやテレビも含めて報じられている情報について、まとめました。この魅力的なストーリーはこれからも繰り返し報じられるかと思いますので、そのときに参照してもらえればと思います。
note.com/umemoto_abp/n/...
タグ: 国際経済
posted at 19:02:04

自死・自殺問題に取り組む“お坊さん”が電力会社 「テラエナジー」を作った。その理由は?(アーカイブ記事) www.huffingtonpost.jp/entry/tera-ene...
タグ: 自殺
posted at 21:00:16

働く女性、転職「仕事内容」優先 パソナ調査
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 21:20:44

昨年から続くコロナの影響
気持ちが揺れる つらいニュースや出来事
「大変なのは自分だけじゃない」
と つらい気持ちを相談できずに
抱え込んでいませんか?
あなたが感じる“もやもや”を
少しだけ 言葉にしてみてください
聞いてくれる窓口があります
#わたしはパパゲーノ www.nhk.or.jp/heart-net/topi...
posted at 23:03:00
2021年12月27日(月)

News From China (AFP @Afpbbfromchina
日本のサブカル由来の中国サイト「ビリビリ」 ユーザー2.7億人の「巨人」に成長
www.afpbb.com/articles/-/338...
「中国版ニコニコ動画」といわれる中国の動画共有サイト。当初は日本製アニメを違法にアップロードするサイトのイメージもあったが、2016年からテレビ東京と提携し、正規版アニメを放映。
タグ: 国際経済
posted at 04:00:00

鮫島浩✒️ジャーナリスト『朝日新聞政治部 @SamejimaH
労基署が朝日新聞社に調査に入る。朝日は当局の指導を受けて記者の時間外労働や休日を厳しく制限し、休日のパソコンの開閉まで細かくチェックする。取材現場で起きている信じがたい現実。これでは権力監視や調査報道どころじゃない。読者の知らない内情をお伝えします。
samejimahiroshi.com/masukomi-webki...
タグ: 社会政策
posted at 06:39:50

専門的な技術や知識を持った大卒の外国人採用で、企業の姿勢が就労の壁になっています。海外から優秀な人材を呼び込もうとするにもかかわらず、採用が進まない背景には何があるのでしょうか。12月27日、日本経済新聞朝刊のポイントをお届けします。 #朝刊1面を読もう
s.nikkei.com/32GdTO4
posted at 07:15:03

トヨタ生産システムの生みの親、大野耐一が考えた「悪さの発見」の基本指導とは何か - 経営トップの仕事 bit.ly/33ZeGKy
posted at 07:45:00

東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun
【社会】行き場をなくしたミャンマー人が難民申請 実習先では劣悪な労働環境、母国に帰れば生命の危機
www.tokyo-np.co.jp/article/151200/
タグ: 国際移動
posted at 08:10:32

カフェバグダッド/CAFE BAGHDA @cafebaghdad
豆が主原料のパテをはさんだパキスタンのハンバーガー。「シャミバーガー」は、さまざまな宗教・宗派の食習慣が入りまじる南アジアの事情が生んだ食品か。東京・新大久保のイスラム横丁にある「シディーク・ナショナルマート」では、鉄板で焼いたアツアツが食べられるらしい。
note.com/joycooo/n/n294...
posted at 08:20:16

新疆ウイグル自治区に3万2500もの草の根の労働組合が労働者権益を保護
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】
www.recordchina.co.jp/b887149-s12-c1... www.recordchina.co.jp/b887149-s12-c1...
posted at 10:03:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

<#日経ビジネス電子版 掲載!>
#航空自衛隊 のコミュニケーションはビジネスにどんな示唆があるのか。
航空幕僚長の井筒俊司氏と『LISTEN 知性豊かで創造力がある人になれる』監訳者の篠田真貴子氏との対談、後編!
「昭和型組織」だと、もう危機は乗り越えられない理由 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
posted at 10:35:29

熊本で起きたベトナム人女性実習生が孤立出産し、死産した双子の男の子の遺体を保管したことが「犯罪」とされてしまっている事件から外国人技能実習制度の問題点を明らかにします。指宿昭一・石黒大貴両弁護士にご出演いただきます。
#外国人技能実習制度を問う
youtu.be/ntewIbq8bFc pic.twitter.com/7W3bwEHfVp
タグ: 国際移動 外国人技能実習制度を問う
posted at 11:59:17

「教育とは実のところ、子どもが世界を理解して自分自身を受け入れ、自己の価値観を確立し、変化の激しい世界でもやっていけるようサポートすることにほかならないのだ」
▶️オードリー・タンの母に学ぶ「子どもと仕事の優先順位」。2人のギフテッドを育てた価値観とは?
www.businessinsider.jp/post-248391
posted at 12:35:02

(承前)「言葉のあちこちからこぼれおちてくる深い疲労や言いよどみに触れるうち、女の労働をめぐる社会の語彙の限界こそが痛感されてきて示唆に富む」
新城郁夫さんによる森崎和江『まっくら』( iwnm.jp/312261 )評(図書新聞12/18号《2021年下半期読書アンケート》より) pic.twitter.com/yzlM0z2Jtc
タグ: 産業社会学
posted at 12:45:00

大竹文雄著『競争社会の歩き方 自分の「強み」を見つけるには』の重版が決まりました。4刷です。行動経済学の泰斗が、転売ヤー問題から、女性活躍社会の推進、社会保障給付の問題まで、豊富な事例を扱いながら、競争と「強み」の関係を考えるスリリングな一冊です。 pic.twitter.com/lu95n9MaBx
タグ: 社会政策
posted at 13:00:01


アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
【学校へ行きたい】「プラスチック・チャイナ」
世界中から輸入したプラスチックのゴミをリサイクルする中国の小さな町工場。そこで働く父親と暮らす少女は、いつか学校へ行く夢を抱きながら、幼い妹や弟の世話をしながら工場を手伝っている。
asiandocs.co.jp/con/163 pic.twitter.com/NnsxMkqmPy
タグ: 国際経済
posted at 14:00:01

外国人の新規入国停止への広範な支持から外国人住民投票権を認める条例案への反対キャンペーンまで、コロナ禍の日本では外国人を敬遠する内向き志向が広がりつつあるとの懸念が強まっている。
trib.al/m0NHxe3
タグ: 国際移動
posted at 14:07:44

日本は長く移民に慎重な国として知られたが、近年は少子高齢化の進展する中で外国人労働者の受け入れを拡大する政策にかじを切っていた。
新規入国停止で人手不足に再び悩まされることになる。政府が目指す国際金融都市構想にも打撃となりそうだ。
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...
posted at 14:11:47

【新刊】
『FTAの基礎と実践:賢く活用するための手引き』
伊藤博敏、朝倉啓介、吾郷伊都子 編著
グローバルビジネスを展開するための必読書!
FTAの意義や歴史的変遷をおさえ、市場アクセスとビジネス・ルールの両面から、協定の活用方法、制度実態を解説するガイドブック。
www.hakusuisha.co.jp/book/b595091.h... pic.twitter.com/jDFUBsjmQb
タグ: 国際経済
posted at 18:22:16

アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
【薬物と貧困】「カトマンズの涙」
女性の薬物依存はネパールのタブーといわれる。常用者が急増中にもかかわらず、女性の更生施設は少なく、身体を売って生活することを余儀なくされている現実。本作は依存を断ち切ろうとする女性たちの生々しい姿にカメラを向けた。
asiandocs.co.jp/con/201 pic.twitter.com/cIy4dpkBWl
タグ: 国際経済
posted at 19:30:00

アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
【薬物と貧困】「パキスタンに見棄てられて」
麻薬の集積地カラチ。子どもたちの一日が麻薬で始まる。アラビア海沿岸の都市カラチは、パキスタン経済の中心。街には深刻な社会問題が横たわる。50万人に及ぶヘロイン中毒者たち。路上で暮らす子どもたちもいる。
asiandocs.co.jp/con/202 pic.twitter.com/8NwATFW0hm
タグ: 国際経済
posted at 20:00:00

ほうぼくチャンネル「複雑さを切り捨てない」望月優大(ライター)x奥田知志(抱樸)始まりました。
まず、年末年始に自死される方が多いことについて、ひとつの光景から考えてみたいと思います。
www.youtube.com/watch?v=noIuVM...
タグ: 自殺
posted at 20:03:32

目次あり。「同心円的なウォーラステインの世界システム論は単純に過ぎると、経路別近代化論が提起され、世界の食糧騒史のなかに日本の米騒動とその研究史が…」
⇒井本三夫
『米騒動・大戦後デモクラシー百周年論集 Ⅲ 世界の食糧騒擾と日本の米騒動研究』
集広舎 shukousha.com/information/pu...
posted at 22:53:00

目次あり。「18~19世紀に「回疆」と呼ばれた新疆ウイグル自治区南部のオアシス社会。ユーラシア大陸の最奥地に生きた人々の暮らしや経済を解き明かす。…」
⇒堀直
『清代回疆社会経済史研究』
大阪大学出版会 www.hanmoto.com/bd/isbn/978487...
タグ: 国際経済
posted at 22:55:10
