Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年12月12日(日)

【中国人権派 発言警戒で軟禁状態】
news.yahoo.co.jp/pickup/6412172
「世界人権デー」だった10日、中国の人権派弁護士・王全璋さんの家の前では、複数の男が居座り人の出入りを見張っていた。王さんは世界人権デーの関連イベントに出るはずだったが、軟禁状態で参加を許してもらえなかったという。
タグ: 国際経済
posted at 00:23:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【7年で売上7倍・純利益4倍】
アパレルECで急成長を遂げた経営者の著書です。
社員一人ひとりが自走する組織づくりを巡る軌跡と方法論、参考になりそうです。
#NIKKEISTYLE #キャリア #ブック
style.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ: NIKKEISTYLE キャリア ブック 本 組織
posted at 05:10:00

脱グローバル化の潮流、インフレに拍車か
#インフレ
on.wsj.com/3Dy6bSH
posted at 08:00:20

【好評既刊】S.ベンハビブ,向山恭一訳『他者の権利:外国人・居留民・市民』◆外国人や移民や難民等の他者を政体に編入するための原理と実践に焦点をあて、道徳的普遍主義とコスモポリタン的連邦主義にもとづく政治共同体の境界線を考察する。pic.twitter.com/Sr2QkWm7Uu
posted at 08:04:41


1月30日に総務省が2020年国勢調査の確定値を公表しました。NHKの報道のタイトルは『日本の総人口減少続く 5年前より94万人余減少』。
ところが、事態はもっと深刻なのに、それに気が付いている人は少ないかもしれません。
toyokeizai.net/articles/-/474...
タグ: 社会政策
posted at 13:14:54

【コロナ禍で自殺リスクは増えたのか?東京大学精神保健学者の調査結果】
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミック下で、正規雇用労働者でも希死念慮が高まっていたという実態が明らかになりました。 bit.ly/3DRHS25
タグ: 自殺
posted at 14:30:01



【人口減「2030年問題」回避策は】
news.yahoo.co.jp/pickup/6412227
2030年には日本の人口が大幅に減少し、そのことで経済が回らなくなるのではないかとされる「2030年問題」。回避策として、移民による国家再生論やDX(デジタルトランスフォーメーション)の検討などが考えられるという。
posted at 18:25:00

【技術流出疑い 中国人研究者反論】
news.yahoo.co.jp/pickup/6412229
日本や欧米の政府が、軍事に転用の可能性が高い機微技術の流出への対策を強化。公安調査庁は、「技術流出などで中国の武器・装備品の性能向上を下支えする可能性」を指摘しているが、中国人研究者は「技術転用はありえない」と反論。
タグ: 国際経済
posted at 19:00:00

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
地球全体を危機から救うためにも、 #グローバルサウス の諸問題を是正するための運動に、“北”に生きる私たちこそが真摯に向き合い、取り組む必要がある。bit.ly/3rmujoT
posted at 20:05:01
2021年12月13日(月)

【テレビ】12/13(月)Eテレ 22時25分
100分de名著 『資本論』(2)「なぜ過労死はなくならないのか」
無限に進む価値増殖の運動「資本主義」。それがやがて労働者を過労死にまで追いやってしまう仕組みを明らかにし、この暴走にブレーキをかけるためには何が必要かを考える。
www.nhk.jp/p/meicho/ pic.twitter.com/aDZG5ApMSd
タグ: 産業社会学
posted at 00:08:12




【日本人の賃金が停滞し続ける「日本特有」の理由】 国の賃金を決定的に左右するのは何なのか
#東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/475...
posted at 06:32:26

【今日の名言】我々の人生の場景は粗いモザイックの絵に似ている。この絵を美しいと見るためには、それから遠く離れている必要があるので、間近にいてはそれは何の印象も与えない。
――ショウペンハウエル/斎藤信治訳『自殺について』 iwnm.jp/336321
タグ: 自殺
posted at 07:00:02

OECD諸国全体では、平均賃金労働者に対する #所得代替率 (#年金 を受け取り始める時点の年金額が現役世代の平均賃金に対しどのくらいの割合か示す指標)は平均6️⃣2️⃣%です。日本🇯🇵は38.7% 👇
日本語サマリー👉fal.cn/3kxxE
報告書の詳細👉oe.cd/pag pic.twitter.com/oWWssiiyrr
posted at 07:45:03

社会人になってからも、評価の仕方によってモチベーションは下がりますよね。目標を達成しても処遇に反映されないなど、人事評価と結びついた目標管理制度が従業員の不満になっていたり(ictj-report.joho.or.jp/2110/sp09.html )。やる気を失った人が多い組織は活性化しないですよね。 twitter.com/zikatu1/status...
タグ: 組織
posted at 07:57:24

日本人っていい奴隷だよなw低賃金でも長時間労働でも文句一つ言わない
#日本人 #労働
blog.livedoor.jp/nwknews/archiv...
posted at 08:01:07

「ただし人権や民主主義といった普遍的価値の問題を扱う者は、それが政治利用ではないことを折に触れて示す必要がある。中国以外の人権侵害事例も同一の基準で取り上げるとともに、日本国内の民主主義や人権問題についても問題提起する公正さが求められる。」www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ: 国際経済
posted at 09:46:21

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
「スキンケアブランドの創始者であり、地球環境や人権に配慮したエシカル経営者の先駆者として世界で評価されているアニータ・ロディックは、70年代に『ザボディショップ』の1号店をオープンした。彼女にとってこのビジネスのスタートは、シンプルに娘たちを養うためだった」president.jp/articles/-/52571
タグ: 組織
posted at 10:28:00

韓国、TPP加入申請方針 国内手続き開始へ
mainichi.jp/articles/20211...
昨年12月に文在寅大統領が加入を検討すると表明。今年2月に英国、9月には中国と台湾が相次いで正式に加入を申請したこともあり、加入に向け政府内での検討を加速させていました。
タグ: 国際経済
posted at 10:55:09

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
「出張中に男性上司から性的暴行を受けた」
食堂にビラを撒くなどして告発した女性社員が、会社から解雇されました。
その理由は「嘘の情報を散布した」。
中国を代表するIT企業で起きた事件です。 #Metoo www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
posted at 10:56:07

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
【仕事人秘録】
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
部課長は変な社員の欠点に焦点を当てがちですが、ダイヤの原石のような才能を探しました。そして己の社長力でその社員を取り込み、会社という組織全体で受け入れる実力を作ろうと、テーマをすり替えました。#仕事人秘録
posted at 11:40:52

【新卒一括採用見直しを 経団連】
news.yahoo.co.jp/pickup/6412281
経団連がいわゆる春闘を前に示す指針で、4月の「新卒一括採用」の割合を減らし、中途採用や通年採用を拡大する方向で見直すよう提案する方針であることがわかった。日本の雇用慣行の見直しを促し、人材の活躍推進につなげたい狙い。
タグ: 組織
posted at 12:28:00

全労連 ZENROREN 【労働相談フリ @zenroren
踏みにじられた「在日女性」の願い 「ヘイト文書」配布で2審も敗訴したフジ住宅が上告|弁護士ドットコムニュース www.bengo4.com/c_18/n_13882/ @bengo4topicsより
タグ: 社会階層
posted at 12:48:13



フランチャイズ(FC)で教室を運営する「学研の先生」は労働組合法上の労働者といえるのかーー。学研教室の指導員でつくる「労働組合」が、会社から団体交渉を拒まれているとして、都労委に救済を申し立てました。
www.bengo4.com/c_18/n_13888/
タグ: 社会政策
posted at 17:17:24


【雇調金5兆円超え 保険財政危機】
news.yahoo.co.jp/pickup/6412317
厚労省は13日、新型コロナ感染拡大で特例措置を設けている雇用調整助成金(雇調金)などの支給決定額が2020年春からの累計で5兆462億円になったと明らかにした。失業者の大幅な増加に歯止めをかけたが、雇用保険財政は危機的な状況。
タグ: 社会政策
posted at 17:53:00


【読まれています】
「三沢さん起きてくれ」最後のバックドロップかけた男、12年の死闘…2009年6月
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9dbca...
posted at 18:30:00

全労連 ZENROREN 【労働相談フリ @zenroren
保健師・女性(50代)「新型コロナとの闘いを2年近く続け、メンタルの不調や病気などで退職を余儀なくされた保健師も少なくありません。重責や活躍を評価し、モチベーションを保つためにも大幅な賃上げが必要です」
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
タグ: 社会政策
posted at 18:41:10

コメントプラス 朝日新聞デジタル @asahi_comment
清川卓史編集委員(@ta_kiyokawa)がこの記事にコメントしました。
【視点】憲法が保障する「健康で文化的な最低限度の生活」の水準がどこにあるのか。様々な意見があると思います。
ただ、201...
「会いたい」仲のいい妹からの電話 バス代440円が惜しかった
www.asahi.com/articles/ASPDB...
タグ: 社会政策
posted at 19:30:54

💰持続可能な #開発 を促進するために #フィランソロピー が果たす役割は❔🌏
開発途上国に向けた民間の #慈善事業 活動資金に関する比較可能な最新データと分析はをこちらをご覧ください👇
🆕📗oe.cd/philanthropyfo... @OECD_Centre
pic.twitter.com/4SRYBD8Xeq
posted at 19:46:34

産業界や農業団体に配慮してきた韓国が、環太平洋経済連携協定(TPP)加盟に向けて動き出しました。中国・台湾の加盟申請で、政府内に枠組みから外れることへの警戒感が浮上。国内手続きに着手します。
s.nikkei.com/3s1pD8q
タグ: 国際経済
posted at 21:30:06


詳細目次あり。「孔子がつくり、孟子・荀子らが育てた儒教の倫理思想は歴代王朝の「国教」となって、中国の人間関係や社会秩序を強く規定してきた。その形成と展開について概説し、理想と現実を浮き彫りにする。」
⇒水口拓寿
『中国倫理思想の考え方』
山川出版社 www.yamakawa.co.jp/product/64096
posted at 22:32:11

彭帥さんを巡る問題は中国内ではSNS上で関連する書き込みがほぼ全て削除され「なかったこと」になっています。
また、この件の直前、中国において性的被害を訴える運動の先頭に立ってきた人たちのSNSアカウントの書き込みが停止され、こちらも問題になっていました。
mainichi.jp/premier/politi...
タグ: 国際経済
posted at 23:00:00

News From China (AFP @Afpbbfromchina
中国で20以上の省が人口計画生育条例を改正
www.afpbb.com/articles/-/337...
例えば、産休と出産付き添い休暇として、山西省では女性は国家と省が定める産休を取得した上で、奨励として産休60日間、男性は看護休暇15日間を取ることができるとされている。
タグ: 国際経済
posted at 23:25:00