Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年01月13日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

目次あり。「全ての労働者の意見を反映できる集団的民主的労使関係を構築する「労働者代表制」。労使共同決定制度がすすむドイツやEU、北欧諸国の制度や事例に学び、…」
⇒高木雄郷
『日本型共同決定制の構想 「経済民主主義」による企業統治をめざして』
明石書店 www.akashi.co.jp/book/b599342.h...
posted at 22:56:03

生活保護の受給実現せず、口座の残高はわずか ビル放火殺人の容疑者
www.asahi.com/articles/ASQ1F...
谷本容疑者は昨年と数年前の2回、大阪市此花区役所に生活保護申請の相談。本人から相談はあったが、申請手続きの段階で止まっていたといいます。 pic.twitter.com/xEKbt5LD35
posted at 22:45:06

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
代々木の焼肉屋で立てこもり事件が起き、28歳の男性が逮捕された。
男性は知り合いの路上生活者に「刑務所に行けば食事も寝るところもタダだ」と話していた。
この格差社会は、取り返しのつかないところまで来てしまっている。(雨宮処凛 @karin_amamiya )
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
posted at 22:45:01

澤田晃宏(高卒進路記者/ジャーナリスト) @sawadaa078
フィリピン嫁の食品工場の面接に同行。年間休日120日のホワイト企業だが、残業がないと総支給16万円台で、手取りは14万円を切る。
もれなく技能実習生を多数採用してたけど、日本人からの応募はあるのだろうか。
週休2日で1日8時間働いて、普通に暮らせる社会。
どこ?
posted at 22:32:54

アメリカ議会の委員会がIOCに対し、北京五輪にかかわる中国メーカー2社との契約情報開示を要求。新疆ウイグル自治区で強制労働により生産された綿使用の恐れがあるとしています。
s.nikkei.com/3qpuD5A
タグ: 国際経済
posted at 22:00:13

雇用保険の財源不足で保険料率引き上げなどの改正案を提出へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 21:52:02

このニュースも日本人の成人式参加者が足りなくてベトナム人技能実習生に振り袖着せて人数合わせたとしたら、太平洋戦争の時に兵隊が足りなくなって朝鮮人や台湾人を日本兵にしたのと五十歩百歩のような。あまり日本人は進歩してないかも twitter.com/officeshibata/...
タグ: 国際移動
posted at 21:35:31

アメリカ人と日本人はいい給料と手当を何よりも求めるが、フランス人にとって給料はそこまで大事でなく、求められるのは面白い仕事だ。#働きがいも経済成長も
courrier.jp/news/archives/...
タグ: 働きがいも経済成長も 産業社会学
posted at 20:33:03

【書評】蘭信三・川喜田敦子・松浦雄介編『引揚・追放・残留――戦後国際民族移動の比較研究』
『社会学評論』に掲載(第72巻第3号、2021年12月、日本社会学会発行、南川文里氏評)。戦後人口移動の知られざる起源を解明、地域や帝国の枠組みをこえた連関を示す。
*書誌情報⇒ www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4... pic.twitter.com/ZEQrYq168v
posted at 19:49:59

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
「あらゆる階層の人が野宿者になりうるという時代がやってきた」
前職は自衛官、会社員、会社社長、教師などさまざま。
その流れを決定づけたのは86年施行の労働者派遣法だ。
こうなることはわかっていたではないか。(雨宮処凛 @karin_amamiya )
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: 社会階層
posted at 18:15:04

日本企業に今「パーパス経営」が必要な理由とは?また実践のために乗り越えるべき課題とは?
特集『パーパス経営の神髄』の第1回は、なぜ今パーパス経営に取り組むべきなのか、その本質的理由について解説します。 bit.ly/31WVJaI
タグ: 組織
posted at 18:15:00

今週の『週刊東洋経済』第1特集は《ライフシフト超入門》。
ライフシフトを可能にするための企業、教育機関、政府の課題とは?
大前提となるのは、「教育→仕事→引退」の発想からの脱却だといいます。
特集の目次はこちらから str.toyokeizai.net/magazine/toyo/... pic.twitter.com/31dPWaePtx
タグ: キャリア
posted at 18:15:00


Netflix Japan | ネットフ @NetflixJP
近年の政治事件をモチーフにしたこの作品は、きっと大きな議論を呼ぶことになるでしょう。
メディア、官僚、市井の人々…それぞれの正義がせめぎ合う中、真実を追求する1人の記者が公文書改ざんの真相に迫る。Netflixシリーズ『新聞記者/The Journalist』、配信開始です。
#新聞記者 #TheJournalist pic.twitter.com/mSl8b4ghHA
タグ: TheJournalist 新聞記者 社会政策
posted at 17:02:00

日本が食った「奴隷」のマグロ
(1)中国の漁船でインドネシア人船員ら10人死亡/遺体は海へ/獲ったマグロは日本向け
tansajp.org/investigativej...
(2)中国企業の取引先は三菱商事グループ/船員酷使を「知らなかった」
tansajp.org/investigativej... pic.twitter.com/LfmstkDU1T
posted at 16:40:22

私たちの職場では今、現代史上初めて、少なくとも4つの世代が一緒に働いている。年齢だけによる違いはないと思いたいが、大きな違いがあるようだ。
→仕事への満足度、最も高いのはミレニアル世代 米調査
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 組織
posted at 12:03:00


China in Pictures @tongbingxue
Mao and Jiangqing, his wife, 1939, in Yan’an. pic.twitter.com/IyoSK6uApm
タグ: 国際経済
posted at 09:35:56

「国民生活基礎調査によると、18年時点で17歳以下の子供の相対的貧困率(貧困線=手取り収入が127万円に満たない人の割合)は13・5%に上ります。また、ひとり親世帯の貧困率は48・1%と非常に高い…ひとり親になった途端に困窮状態に陥るのは、救済措置が少ないことを意味します。」
posted at 09:03:43


Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
生活保護申請で「お風呂に入れるかどうか」を聞かれたのは結構重要→お風呂に入れないは立派に保護されるべき貧困要件
togetter.com/li/1829559.
タグ: 社会政策
posted at 08:35:06

33歳で自殺した朝日新聞記者の父親が、同僚に向けて書いた手紙の中身 : gendai.ismedia.jp/articles/-/91370 #現代ビジネス
posted at 06:01:44

性暴力や貧困など苦しむ女性支援へ 新法制定目指す 超党派議員 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 05:32:01
2022年01月12日(水)

脱サラ→起業失敗でも失業手当 資格期間が4年に延長
www.asahi.com/articles/ASQ1D...
失業した元会社員が再就職先さがしをする代わりに起業した場合、雇用保険の失業手当を受ける資格を4年間持ち続けられる特例が新設されます。雇用保険法改正案が今国会に提出される見通しです。 pic.twitter.com/g6hZBV5w9x
タグ: 社会政策
posted at 22:36:05

【JR西日本 業績悪化で支社再編へ】
news.yahoo.co.jp/pickup/6414997
JR西日本が、鉄道利用の減少などで業績が悪化していることを受け、近畿や中国地方にある一部の支社機能の統合を検討していることが12日、分かった。大規模な組織再編によって総務部門を集約するなどし、経営合理化を進める。
タグ: 組織
posted at 21:35:00


欧州の小国・リトアニアが脱中国路線を明確にし、台湾との友好関係を強化している。激怒した中国はリトアニアに圧力をかけているが、もはや中国の顔色をうかがわず、台湾への接近をやめようとしない。リトアニアの大胆さに、国際社会の関心が集まっている。buff.ly/3f8U8ld
タグ: 国際経済
posted at 19:30:00


VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
仕事で旧姓を使い続けられる職場もあるが、公的な書類は戸籍と同様にする必要があり、事務手続きが煩雑である。大半の男性は、自分自身がこのような手続きと精神的負担を負うことを想定しておらず、女性が一方的な負担を負う構図が今もある。bit.ly/3chDHRR
タグ: 社会政策
posted at 17:05:00

「阪大の大学院生であり、魂に刺さるアルバムをリリースしているラッパー」
「ヒリヒリしたユーモアで読者の安穏な地平を崩すのも著者のラップ同様に特徴的だ」
1/8東京新聞で、いとうせいこうさんがMOMENT JOON『日本移民日記』をご書評くださいました。☞ iwnm.jp/061504 pic.twitter.com/GByhzYxbXd
タグ: 国際移動
posted at 17:05:00

加藤陽子さんと温又柔さんの対談です。温さん「私は「国語とはなんだろう?」「国民って誰のこと?」といったことばかり考えてきました。両親は中華人民共和国ではなく台湾こそが正統な中国だと教わりましたが私と同世代の台湾人は「自分たちは中国人ではない」と思っている」mainichi.jp/articles/20220...
タグ: 国際移動
posted at 15:51:02

レジ袋大手、希望退職者を募集へ 有料化で苦境...製造子会社も清算
#レジ袋 www.j-cast.com/2022/01/124286...
posted at 15:24:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

出世の階段を上りたい人やキャリアを変革したい人など、何を目指すにせよ目標設定は仕事での成長に欠かせないものだ。
→キャリアの目標を設定し達成する5つの方法
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: キャリア
posted at 12:03:00

幼少期からの教育や環境が目に見えない格差となっていく「文化資本格差」。
その負の連鎖を止めるには、どうすればいいのでしょうか。
▶️東大合格に「文化資本」はいらないのか。貧困の現場で考えた、目に見えない格差とは
www.businessinsider.jp/post-248686 pic.twitter.com/BXX5pWxezD
タグ: 社会階層
posted at 11:55:10

朝日新聞の最近のジェンダー特集記事をまとめた冊子「Think Gender 2021」を、朝日ID会員の皆様にプレゼントいたします。学校などでの教材や、小論文・面接対策などの資料としてもご活用いただけます。詳細やお申し込みはこちらからどうぞ。
que.digital.asahi.com/question/11005...
posted at 11:48:12


命の値段は、日本人の10分の1。外国人実習生の死亡事故、その過酷な現実 【アーカイブ記事】 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
タグ: 国際移動
posted at 11:03:54

元・のぞみ日本語センター/元・のぞみ日本 @duhocnozomi
日本語があまりできないベトナム人の夫と結婚した日本人(日本語母語話者)の妻が、どのように夫の仕事探しを支援したらよいのかをまとめたエントリー。日本で何度かベトナム人の仕事探しを手伝ったことがある当方にとっても実に勉強になる内容でした。一読おすすめです。→ nvsukusuku.com/syokyunichigos...
タグ: 国際移動
posted at 10:50:37


ハフポストSDGs / 仕事に役立つSD @HuffpostJ_SDGs
モーメントを作成しました✏️
⚡️「日本はいつまで「安くて良いもの」で勝負するのか?アメリカに渡り、パタゴニアとGapで活躍した日本人は問いかける」twitter.com/i/events/14810...
posted at 10:04:58

目標管理制度をやめようとしている企業の理由について。 / 多くの企業が導入している「目標管理制度」の問題点。多くの企業がMBOをやめようとしている理由とは。(曽和利光) - 個人 (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/byline/sowatos...
posted at 08:10:26

「セキュリティに理解のない経営者」にならないための考え方 専門家に聞く4つの心構え
www.itmedia.co.jp/news/articles/...
タグ: 組織
posted at 08:05:03

連合HPに産業別最低賃金のページが
〈「特定(産業別)最低賃金」を定め、他の産業より高い水準の賃金を設定することで、企業、産業の魅力を高めることができます。これは、労働力人口減少社会を迎えた日本にとって、大変重要です〉
連合| 特定(産業別)最低賃金とは? www.jtuc-rengo.or.jp/activity/roudo...
タグ: 産業社会学
posted at 08:04:09

50カ国以上で、パートナーのいる女性ビジネスリーダーの2️⃣3️⃣%が2020年に1日6時間以上を家事に費やすと回答しているのに対し、男性ではわずか1️⃣2️⃣%でした♀️♂️
🔎#新型コロナ のパンデミックが人々の #ウェルビーイング に及ぼした影響について詳しくはこちら👇
fal.cn/3lcwZ pic.twitter.com/TnTsWD5qEv
posted at 07:30:03

最近、耳にする機会が増えた #ジェンダー という言葉。女性たちがジェンダー差別を訴えると、それを否定する声が上がります。なぜ、人によって差別の見え方が違うのか。そして、なぜ差別を否定するのか考えます。【記事】
www.nhk.or.jp/heart-net/arti...
posted at 07:30:00

▶東大合格に「文化資本」はいらないのか。貧困の現場で考えた、目に見えない格差とは
www.businessinsider.jp/post-248686
タグ: 社会階層
posted at 07:15:03

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
周りで育児休暇を取得した男性はひとりもいないし聞いたこともない。
人手が足りないこともあり、「休まれたら仕事が回らなくなる」という暗黙のプレッシャーから、全体として育休を取りづらい雰囲気だ。【 #アンコンシャスバイアス を探せ!】
bit.ly/3nkFyKQ
タグ: アンコンシャスバイアス 組織
posted at 07:05:01


初期費用が“100万円”なのに平均的なオーナー年収は“1600万円”…「ワークマン」フランチャイズ経営者の懐事情を解き明かす
『ホワイトフランチャイズ ワークマンのノルマ・残業なしでも年収1000万円以上稼がせる仕組み』より #2 #文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/512...
posted at 06:03:38

「ブラックですか? う~ん…」フランチャイズオーナー歴約30年の男性(56)が明かす“ワークマン”経営のリアル
『ホワイトフランチャイズ ワークマンのノルマ・残業なしでも年収1000万円以上稼がせる仕組み』より #1 #文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/512...
posted at 06:03:38

アフガニスタンでイスラム主義勢力・タリバンが政権を掌握して約5か月。
国際社会による支援の停滞などから経済は深刻化。
飢餓に加え、拉致や殺害、人身売買など人道上の危機も高まっています。
国外脱出の支援を続ける人々の活動を追いました。
#クロ現プラス 今夜10時👇
www.nhk.jp/p/gendai/ts/WV... pic.twitter.com/ZVdMWuYjnE
posted at 06:03:05

News From China (AFP @Afpbbfromchina
中国の全農村にブロードバンドが普及
www.afpbb.com/articles/-/338...
15年以降、政府は累計220億元以上の補助金を拠出し、農村部の光ファイバーネットワークと4G基地局の建設を支援している。いま、携帯電話、ブロードバンド、ネットテレビのセットパックが月わずか30~40元で利用できるようになっている。
タグ: 国際経済
posted at 03:00:18

『日本のセーフティーネット格差――労働市場の変容と社会保険』(酒井 正 著)
「雇用が不安定な者ほどセーフティーネットも脆弱」というパラドキシカルな現状にどう対応すべきか。
サントリー学芸賞、労働関係図書優秀賞、日経・経済図書文化賞受賞。
www.keio-up.co.jp/np/isbn/978476...
posted at 02:18:19