Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年08月02日(火)


中国の人口、2025年までに減少の見通し
www.afpbb.com/articles/-/341...
posted at 23:30:00

目次あり。「食に関わる資料を収集・分析する際の手順や方法についての概説書。食に関わる資料のガイドブック。本書を読むことで、資料にアクセスする能力、入手した資料を読み解く能力、…」
⇒荒木一視,鎌谷かおる,木村裕樹
『食の資料探しガイドブック』
昭和堂 www.hanmoto.com/bd/isbn/978481...
posted at 22:42:01

文部省『民主主義』(1948-53年の社 @demokurasu
【国会中心主義】 行政権が立法権よりも強くなる場合には、その政治組織はそれだけ独裁主義に近づいたことになる(第13章,3) 完全版→youtu.be/in2wio08NyY #民主主義,#国会,#独裁,#独裁主義 pic.twitter.com/Hfamw064lt
posted at 22:41:39


「じゃんけんで買った方がお客さんの前を洗うんやで」未成年舞妓に『お風呂洗い』『旦那さん制度』『深夜の酒席』を強いてきた“花街の論理”《弁護士見解「労働契約が必要」》
元舞妓の告発#2
#文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/561...
posted at 20:02:43

若年層の自殺問題は依然として深刻であり、15~39歳の各年代の死因の第1位は自殺となっています。
こうした問題に対して、LINEで悩み相談を受け付ける動きも広まっています。
▶いのちの電話から「いのちのLINE」へ。若者に届けるチャット相談の選択肢
www.businessinsider.jp/post-256941
タグ: 自殺
posted at 18:45:02

フランスには、子どもにカルトの思想を教育したり、マインド・コントロールの影響下に置くだけで罪とみなす法律もあります。国の補助を受けてカルトの被害者を守る全国組織があり、精神面のケアなどをしています。www.bengo4.com/c_18/n_14799/
タグ: 社会政策
posted at 18:11:39

組織については、上意下達の気風が強すぎて風通しが悪く、パワーハラスメント体質もあるとした。
日野自動車、14機種中12のエンジン不正 パワハラ体質も 調査委:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ82...
タグ: 組織
posted at 18:00:38

「アジャイルは要するに人が重要で、グローバルロジックは人材を獲得するリクルートの能力もとても優れています。買収額は高いといわれるが、約1兆円で日立全体のITをアジャイル型にぐわーっと持ってくるという意味では安いと思っています」 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 17:00:32


従来のインターネットのあり方を変えると言われているWeb3(分散型ウェブ)。「Web3」とはどんな仕組みで、私たちの仕事や生活をどのように変えるものなのでしょうか。
toyokeizai.net/articles/-/608...
タグ: 組織
posted at 16:06:49

朝日新聞2030SDGsで変える【公式】 @mirai_media_pro
神奈川県のある中小製造業の経営者は「周囲の会社はどこも、アルバイトを募集する時の時給が最低賃金ぴったりになる」と話します。最低賃金の水準が上がり、企業がそれを上回る賃金を出すことが難しくなっているとのことです。 #SDGs
www.asahi.com/articles/ASQ81...
posted at 15:00:01

「給食費の保護者負担」とうとう変わる時 68年の歩みから考える
www.asahi.com/articles/ASQ7W...
食材値上げの直撃を受ける学校給食。子どもの貧困が広がる中、給食を無償化し、実施率の低い県がある中学校給食を全国に拡大させることは喫緊の課題だと専門家は指摘します。 pic.twitter.com/lZfQDX2gqP
posted at 13:24:02

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「Slack・Teams・Notionの様なコラボレーションが機能しない理由~統治機構と組織文化から考える~」togetter.com/li/1924755
が伸びてるみたい。いま話題みたいですよ? 作成者:@Jin_AnityA
タグ: 組織
posted at 13:21:05

何千人もの社員がより良いワークライフバランスを求めて仕事を辞める現在、リーダーも同じように過労のリスクにさらされていることを忘れてはならない。
→「まず自分から」リーダーが従業員のメンタルヘルスをケアし仕事環境を整える方法
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 組織
posted at 13:03:01

【好評既刊】
菅野 雅子 著
『介護人材マネジメントの理論と実践:不確実性を活力に変える「創発型人材マネジメント」』
介護労働を担う職員たちが継続的に働き、能力や質を向上させられる職場とは? 現場の特性を踏まえた人間関係やリーダーシップを探究。
buff.ly/3BzkrgS pic.twitter.com/CCrbM4KSEv
posted at 13:00:13


移民大国のカナダ「世界中の頭脳流出で恩恵」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 11:03:39

旧統一教会だけではなく、右派シンクタンク「日本政策研究センター」も同じ主張だったし、日本会議系「美しい日本の憲法をつくる国民の会」もこの3点を打ち出していた。これは旧統一教会より日本政策研究センターの影響大な案件と思う。
www.tokyo-np.co.jp/article/193136/2
タグ: 社会政策
posted at 10:50:03

Business Journal/ビジネ @biz_journal
正面から「自殺」というテーマに切り込んだ『空白を満たしなさい』が秀逸な理由 biz-journal.jp/2022/08/post_3... pic.twitter.com/V1eoP3yJJI
タグ: 自殺
posted at 10:01:46

NEW:自死に関する報道で紹介されることの多い「いのちの電話」は、繋がらなかったり、利用者や相談員の高齢化が進んでいたりという課題も抱えています。
自殺で亡くなるケースが多い20代にもいのちの電話を届けたるために取り組む相談員たちに話を聞きました。
www.businessinsider.jp/post-256941
タグ: 自殺
posted at 08:15:01


〈中1女子いじめ自殺〉「こころのSOS」発信していたのに…遺族が名古屋市を提訴した理由とは
#文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/562...
posted at 06:02:50

「給与明細もらえず」 ローソンFCの外国人社員10人、団体交渉申し入れwww.bengo4.com/c_5/n_14806/
posted at 03:41:38
2022年08月01日(月)

PDFあり。
⇒近藤雅樹
「現代日本の食屍習俗について」
『国立民族学博物館研究報告』36巻3号 (2012/2) doi.org/10.15021/00003...
タグ: 食の社会学
posted at 23:51:17




#最低賃金 の引き上げ目安が過去最大の31円と決まりました。どんな影響があるでしょう? 物価高に苦しむ労働者には助け舟ですが、ギグワーカーなどのフリーランスは対象外のため、恩恵を受けられません。一方、コロナ禍であえぐ中小企業には、人件費も重くのしかかります。 mainichi.jp/articles/20220...
posted at 22:24:55


最低賃金引き上げ額、過去最大の31円 平均961円に
mainichi.jp/articles/20220...
労使の代表者らが協議する中央最低賃金審議会が決定。過去最大の引き上げ額で、円安やウクライナ危機による物価高騰を考慮しました。
タグ: 社会政策
posted at 22:12:44

無理やり恵方巻を…ローソンで働く外国人ら待遇改善を申し入れ「宗教上食べられないのに強制」
www.tokyo-np.co.jp/article/193131
posted at 22:00:49

こういうときにしっかりと政権批判のできる公共放送が欲しい。NHKの現場はみな頑張っている。でも上が揉み消す。その指示に従順に従った一部の職員がやがて上になる。その輪廻を断ち切ってほしい。心の底から思う。それだけで日本は大きく変わる。 twitter.com/khajumasa/stat...
タグ:
posted at 21:44:42

「最初に比較のポイントになるのは確かに価格です。しかし、顧客のために本当に良い仕事をしていれば、顧客は価値に対してお金を支払うようになります」
▶️「企業の社会課題解決能力」最優先で投資先選ぶ“神”ファンド。推奨は「インドネシア庶民銀行」など10銘柄
www.businessinsider.jp/post-257389
タグ: 組織
posted at 20:05:02

私は某経済紙の「ジョブ型」報道を冷ややかに見ていたのですが、日立は多面的に考えていることがわかっていたので、今回、じっくりと取材しました。(資本主義NEXT 日本型雇用を超えて:1)その人事制度、持続可能なのか:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ: 組織
posted at 19:58:32

雑用を断って出世する方法
在宅勤務からオフィス勤務に戻ると、忙しい割に価値のない仕事から逃げるのはさらに難しくなる
on.wsj.com/3BsE7Th
posted at 18:30:14

関連記事:
火鍋の次に来るのは「麻辣燙」、中国超有名チェーンが日本に殴り込み【中華ビジネス戦記①】
36kr.jp/141994/
posted at 17:57:30

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「【現場猫】少数精鋭になれない猫にもなれる猫にも、生きづらい世の中となりました→「ウェーン僕は社会で働けない猫だ」」togetter.com/li/1923945
が伸びてるみたい。こっそりあなたに教えちゃう。 作成者:@mumimushunyu
posted at 17:27:05

リクルート流!新規事業を成功させる3つの極意!
(1)「不の発見」
(2)組織マネジメント
(3)投資とタイミング
特集『リクルート 新規事業の勝ち方』の第1回は、年間1000件もの新規事業アイデアが生まれるリクルートの仕組みを徹底解説。
「アイデア… bit.ly/3P3AsPf
タグ: 組織
posted at 17:00:01


→という負のスパイラルが形成される。そこには、組織が信者自らが毒を求め続けて自滅するまで金銭を吸い上げるという点で、まさに薬物依存やギャンブル依存などと同じ問題構造がある」
「被害が多数に及び、被害金額も莫大になるという点で、個人のみならず社会にとっての侵害性は想う以上に大きい」
posted at 16:15:48

霊感商法に特徴的なのは、宗教の仮面をかぶった組織犯罪集団が、被害者の信仰心を刺激し、被害者に自らの祈りを通じて心の平穏、癒やしを得たと思わせる点である。被害者が納得して財産を吐き出して心の平穏を得たように仕向け、そして被害者がさらなる癒やしを求めて財産を自ら吐き出し続ける→
posted at 16:14:22

「国家神道の縛りが解かれ、単に人の不幸や不遇を先祖供養や霊などの問題に帰属して、祈祷や除霊を勧めたり、それを信じたり、また、開運グッズなどの購入を勧めることも、購入することも、基本的に自由だとされた」
「こうして世界でも珍しい、宗教に寛容な国家が生まれた」
webronza.asahi.com/national/artic...
タグ: 社会政策
posted at 16:13:21

「日本は貧しい人たちの出稼ぎ先にすぎず、周囲では中国で働きたい友人が増えている」
ベトナム人の間にも今では日本を敬遠する動きが広がっている。[2021年12月13日掲載]
※この記事は2022年8月2日 15:49まで無料で読めます
#日経ビジネス
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
posted at 16:00:07

「給食を受ける子に惨めさを感じさせないため全員で食べようと提唱したことは重要です。スティグマ(烙印)を与えない工夫、つまり貧困を隠す制度設計は、給食の根本にあるのです」
「給食費の保護者負担」とうとう変わる時 68年の歩みから考える:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ7W...
posted at 15:50:29



(多民社会)広く根おろす「技人国」 留学生から移行「親日の大卒人材」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ: 国際移動
posted at 13:09:04

(多民社会)「技人国」29万人、外食にITに 「高度人材」在留、実習生並みに拡大:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ: 国際移動
posted at 13:08:49

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「ジェンダーに配慮した衣装デザインとして「男女差を出してはいけない」の発注が増えた話…「多様化の真逆では」の反応続々」togetter.com/li/1924246
が伸びてるみたい。いま話題みたいですよ? 作成者:@trend_read
posted at 12:05:47

福岡里砂 ⌇ Lisa Fukuoka @c_a_t_a_l_y_s_t
「さまざまな事情で日本にやってきて、犯罪に巻き込まれた、または犯罪を起こしてしまった外国人による事件と向き合う、警視庁 国際捜査係の鴻田麻里と警察 #通訳 人の有木野了」
もう3巻まで出てた。買わなきゃ…!
東京サラダボウル ー国際捜査事件簿ー(3)
www.amazon.co.jp/dp/B0B3LLSFW8/...
posted at 11:55:10

Time Out Tokyo JP @TimeOutTokyoJP
男女平等に関してはラトビアの女性は非常に強い立場にあります。何しろ、子どもを出産したら仕事に戻るというのが我々の哲学ですから。そのためには、教育や保育への投資が必要です。また、国会議員に女性が多くなることも重要で、ラトビアではその数は3分の1になっています。
www.timeout.jp/tokyo/ja/thing...
posted at 11:39:17

それに比べると日本は、いま最低賃金が議論されているように政策で調整する印象。雇用調整助成金か、失業手当で対応か。前者は政策、後者は市場。そんなイメージ。
twitter.com/yohei_tsushima...
タグ: 社会政策
posted at 11:09:09

中国では低速EV(LSEV)が産業として急成長している。LSEVとは、言ってみればゴルフカートのような四輪のEVだ。
trib.al/hQPkuNR
タグ: 国際経済
posted at 11:00:16

アメリカが労働組合を大切にするのは、市場を機能させるためなんだと思うのです。労使が対等でないと労働市場が機能しないから。アメリカってやっぱり市場を大事にする国なんだなと思います。
twitter.com/yohei_tsushima...
タグ: 社会政策
posted at 10:55:49

アメリカの労働省が労働者や労働組合の動向を分析したブログ。労働者は、福利厚生や年金、昇進、安全衛生などの項目で声が反映されていないと感じていること。ストライキや職場代表選挙が増えていることを紹介しています。
blog.dol.gov/2022/06/13/tra...
タグ: 社会政策
posted at 10:52:15

アルバイト募集で「外国人お断り」?元従業員の“差別告発”に、会社はどう答えたか
www.ehime-np.co.jp/article/ky2022...
posted at 10:20:53

クッキーの残りカス、パンの耳から、ハムの端っこ、サーモンの切り落とし…食品を成型する過程で出た規格外の切れ端が、最近ひそかにネット通販で人気だ。不格好だが味は規格品と全く変わらず、価格は7-8割ほど安い。 pic.twitter.com/5NXBp4qJeg
タグ: 食の社会学
posted at 08:00:23

知ってますか❔🤔
OECD諸国全体で平均すると、男性の賃金𝟏ドルに対して女性♀は8️⃣7️⃣セントです💰
🔎 詳細はこちら ➡️ fal.cn/3qFqG
📊グラフはフルタイム雇用者の所得中位数における男女間 #賃金格差 ⤵️ pic.twitter.com/eMKf37A3FJ
posted at 08:00:03

先進国の多くで2021年の出生率が上昇しました。北欧などで反転する一方、日本や韓国は低下の流れを変えられず。子育てのジェンダー平等で明暗が分かれた可能性があります。
#日経_チャートは語る
▶出生率反転の波に乗れぬ日本
s.nikkei.com/3zrjDrI pic.twitter.com/XlT09PqDY1
タグ: ジェンダー 日経_チャートは語る 社会政策
posted at 07:30:06

中国、労働組合の会員数が3億人近くに
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】
www.recordchina.co.jp/b898649-s6-c30... www.recordchina.co.jp/b898649-s6-c30...
posted at 06:43:41


「いつ奥さんが食事を作っているんだろ」過労死訴訟で「ブラック企業」側が持ち出した“自己責任”論とは
遺族たちの「過労死事件」 #2
#文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/561...
posted at 06:03:48

「俺は働きすぎだ。何かあったら会社を訴えろ」過労死した51歳男性の家族を待ち受けていた“ひどすぎる仕打ち”
遺族たちの「過労死事件」 #1
#文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/561...
posted at 06:03:47

最低賃金「30円以上」引き上げへ
mainichi.jp/articles/20220...
円安などによる物価高騰を考慮した結果で、実現すれば過去最大の上げ幅になります。
タグ: 社会政策
posted at 01:08:00