【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年10月10日(月)

日経電子版 ビジネス @nikkei_business

22年10月10日

自由に働く「高プロ」苦戦 導入21社、日本型雇用の壁
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 社会政策 組織

posted at 05:30:42

毎日新聞 @mainichi

22年10月10日

大学などの女性教員 日本は30%で最下位 OECD、加盟国を調査
mainichi.jp/articles/20221...

OECDの担当者は「女性の才能を十分活用できていない。改善が必要だ」と指摘しています。

タグ: ジェンダー 社会政策

posted at 06:00:00

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

22年10月10日

グローバルな価格高騰の中でガス代が維持されるローカルな事情 mainichi.jp/20221007/k00/0...

タグ: 国際経済

posted at 06:10:24

本田由紀 @hahaguma

22年10月10日

「生きづらさ」を生んでいるのは何か 問われぬ社会構造、続く苦しみ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQB3...

タグ: キャリア 社会政策

posted at 08:54:42

つしまようへい @yohei_tsushima

22年10月10日

これ読んでいるとエイミー・C・エドモンソンが『恐れのない組織』で取り上げた企業不祥事の事例を思い出す。それらは例にもれず心理的安全性の低い職場であった。それらの企業は達成不可能なゴールを定め、不安によって意欲を高める管理手法で失敗を招いた。例えば→
toyokeizai.net/articles/-/624...

タグ: 組織

posted at 10:01:34

Forbes JAPAN @forbesjapan

22年10月10日

「会社のサステナビリティ計画 作成のコツとは 」
サステナビリティはもはや、事業を経営する中で「あればよい選択肢」ではなくなっている。サステナビリティ……

#ForbesJAPANWeb
buff.ly/3T5ej5l

タグ: ForbesJAPANWeb 組織

posted at 10:29:05

朝日新聞オピニオン編集部 @asahi_opinion

22年10月10日

社会福祉学者の堅田香緒里さんに聞きました。
「『○活』が世の中にあふれている背景には、国が個人に『自立』や『活躍』を促していることがあると思います。『活』の広がりは、国にとってとても都合がいいとも言えます」
www.asahi.com/articles/ASQB3...

タグ:

posted at 10:51:25

岩波書店 @Iwanamishoten

22年10月10日

今日は #世界死刑廃止デー 。既に108カ国で廃止され、OECDの中で存置されているのは日米だけという現状。死刑制度を考えるための本をご紹介します。☞ www.iwanami.co.jp/search/?&searc...

井田良『死刑制度と刑罰理論』
平野啓一郎『死刑について』
デイビッド・T.ジョンソン『アメリカ人のみた日本の死刑』 twitter.com/tokyonewsroom/... pic.twitter.com/mC8gwQAET0

タグ: 世界死刑廃止デー 社会政策

posted at 11:00:00

アジアハンター小林『日本のインド・ネパー @AsiaHunter_com

22年10月10日

街の至る所にあるチャッキー(製粉所)。人々が殻付きの小麦を持参してアーターにしてもらう。今では粉末パックのアーターが主流だが、挽きたてにこだわる人々の需要は高くまだまだインド各地で見かける。日本のコイン精米に近い感覚か。 pic.twitter.com/o5pXNdmPQr

タグ: 食の社会学

posted at 11:31:11

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

22年10月10日

女性教員3割、日本は最下位 大学など、OECD調査 | 共同通信 nordot.app/95173573703335... b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot...

タグ: キャリア 社会政策

posted at 11:56:34

レコードチャイナ @recordchina

22年10月10日

中国で「食文化の異変」進行、“悠久のグルメ国”で仕事の場を失いつつある調理人
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】
www.recordchina.co.jp/b902390-s25-c3... www.recordchina.co.jp/b902390-s25-c3...

タグ:

posted at 13:43:41

OECD東京センター @OECDTokyo

22年10月10日

OECD国際移民アウトルック🌏

本日、マティアス・コーマンOECD事務総長とステファノ・スカルペッタOECD雇用・労働・社会問題担当局長が本アウトルックについての会見を行います。

📅10月10日 🕕18:00日本時間

会見の模様は、ウェブキャストで登録なしでもご覧いただけます:fal.cn/3sAH4 pic.twitter.com/aT9hwJXDDt

タグ: 国際移動 国際経済 社会政策

posted at 14:25:02

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

22年10月10日

大学を卒業した女性が産む子どもの数が19年ぶりに上昇しました。働き方改革やテレワーク導入で育児と仕事の両立がしやすくなっています。一方、中学・高校卒の女性が産む子どもの数は減少が続きます。
s.nikkei.com/3SPQYF6

タグ: 社会政策 社会階層

posted at 16:30:06

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

22年10月10日

「日本に役立つ仕事を」自衛官から呉服商に 「新しい着物」開発 mainichi.jp/20221010/k00/0...

タグ: キャリア

posted at 16:40:19

47NEWS @47news

22年10月10日

トヨタ9月中国販売50%増 ホンダ、日産はマイナス bit.ly/3CIdkmm

タグ: 国際経済

posted at 16:43:11

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

22年10月10日

お上には従うしかない。江戸時代までは、それが当然だったが、実は今日に至るまで、国民性の中には依然そうした潜在意識が残っている。地域・業界利権の総本山である自民党には逆らえないと。日本の議会民主主義は未成熟であり、それが今日の衰退の元凶。お上が間違ったら、お上を代えないといけない。

タグ: 社会政策

posted at 17:08:31

週刊SPA!・日刊SPA! @weekly_SPA

22年10月10日

元セクシー女優の転職後。月収80万円から時給1000円でも仕事を続けられるのか @takanashiaaya nikkan-spa.jp/1863542

タグ: キャリア

posted at 17:29:54

NHKドキュメンタリー @nhk_docudocu

22年10月10日

【 ⚡ NHKプラスで配信中】
#NHKスペシャル
#REGENERATION
#銃弾のスラム 再生の記録

ケープタウン。ギャングが抗争を繰り返すスラムに通い続ける、牧師のアンディ・スティールスミス。貧困から犯罪に手を染めるギャングたちの更生を模索してきた。

14(金) 午前3:29 まで
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20...

タグ: NHKスペシャル REGENERATION 国際経済 社会階層 銃弾のスラム

posted at 18:35:00

労働新聞ニュース @RodoShimbunNews

22年10月10日

【時代に沿った就業規則のアップデート】第13回 LGBTQへの対応 育休など適用事例も 同性でも「事実婚」認める/岩出 誠
www.rodo.co.jp/series/137657/

すでに、性同一性障害者のタクシー運転者に対して女性乗務員と同等に化粧を施すことを認める必要性があるとして、化粧を施した上で…

タグ: ジェンダー 組織

posted at 21:00:01

Forbes JAPAN @forbesjapan

22年10月10日

「ジブリ鈴木敏夫の、ヒット作品を生む方法──仕事は公私混同でやるべき 」
数々のヒット作品を世に送り出してきたスタジオジブリ。長く同社を牽引してきたのが、プロデューサーの鈴木……

#ForbesJAPANWeb
buff.ly/3CHw3hQ

タグ: ForbesJAPANWeb キャリア

posted at 21:27:02

WIRED.jp @wired_jp

22年10月10日

仕事量が楽にこなせる範囲を超えてくればリモートワークによる弊害が増え、最終的に仕方なくオフィスでのフルタイム勤務に戻る可能性が高まる。trib.al/KJthI30

タグ: 組織

posted at 21:30:08

猫の泉 @nekonoizumi

22年10月10日

岩波ブックレット11月。「日本は「事実上、移民社会」と言われながら、それに足る生存条件を保障していないーー。入管での不幸な死とその後の対応、劣悪な環境で働く技能実習生の孤立出産と…」
⇒安田菜津紀
『隣人のあなた 「移民社会」日本でいま起きていること』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978400...

タグ: 国際移動

posted at 22:28:51

猫の泉 @nekonoizumi

22年10月10日

岩波新書11月。「私たちの周りでは当たり前のように外国人たちが働き、暮らしている。もはや日本は世界的な「移民大国」となっている。しかし、その受け入れは決してフェアなものではなかった。…」
⇒宮島喬
『「移民国家」としての日本 共生への展望』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978400...

タグ: 国際移動

posted at 22:38:46

OECD_Centre @OECD_Centre

22年10月10日

🇮🇳インドの #ジェンダー平等 : どのようなプロジェクトに資金が供給され、その資金💰はどこから来ているのか?

2016から2019年にかけて、インドのジェンダー平等プログラムに𝟑億𝟗,𝟏𝟎𝟎万ドルが提供されましたが、それは何に使われたのでしょうか?

🆕OECDの新報告書 👉 fal.cn/3rcBW pic.twitter.com/RH4igT9nwI

タグ: ジェンダー平等 国際経済

posted at 23:56:02

2022年10月11日(火)

町山智浩 @TomoMachi

22年10月11日

『帰ってきたウルトラマン』の「怪獣使いと少年」は川崎の在日朝鮮人部落を題材にしたと思われがちですが、実際は、沖縄出身の脚本家・上原正三さんが大阪や東京周辺の沖縄出身の労働者家族に対する差別を基に書いた話です。

タグ: 社会階層

posted at 00:13:46

WIRED.jp @wired_jp

22年10月11日

何千人ものLGBTQ+の若者たちは、それぞれに悩みを抱えている。こうした人々はメンタルヘルスという意味では最も困難な状況に置かれており、自殺の危険性も高い。そして、わたしたちの社会は、このグループを守るための方法をいまだに見つけられずにいる。(アーカイブ記事)
trib.al/I7J5c8H

タグ: ジェンダー 自殺

posted at 03:20:08

文春オンライン @bunshun_online

22年10月11日

SNSで巻き起こる「カップ麺は贅沢か否か」論争から見えた、弱者を選別する“貧困ジャッジマン”たちの存在

#文春オンライン

bunshun.jp/articles/-/579...

タグ: 文春オンライン 社会階層

posted at 06:03:46

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

22年10月11日

中国の半導体業界を狙い撃ち、米の新規制が痛手に
on.wsj.com/3yv9Scc

タグ: 国際経済

posted at 06:10:04

日経BOOKプラス @nikkeipub

22年10月11日

稲盛和夫氏が確立した「経営12カ条」の第3条は「強烈な願望を心に抱く」。稲盛氏は「われわれが行ってきた結果はすべて、思いがつくってきたのです」と解説する。 bookplus.nikkei.com/atcl/column/09...

タグ: 組織 自殺

posted at 07:00:34

AFPBB News @afpbbcom

22年10月11日

台湾の蔡英文総統は10日、建国記念日に相当する「双十節」の演説で、台湾は民主的な社会を決して放棄しないと宣言し、ロシアのウクライナ侵攻を引き合いに出して中国をけん制した。
www.afpbb.com/articles/-/342...

タグ: 国際経済

posted at 07:00:40

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

22年10月11日

日本で働く外国人労働者が円安で打撃を受けています。米ドル換算の賃金が減ると、母国の家族に仕送りする金額も減ってしまいます。特に建設や介護などの現場で「日本離れ」が進みかねない状況です。
#日経_チャートは語る

s.nikkei.com/3EqrIkk pic.twitter.com/pjJ0s1vYxL

タグ: 国際移動 国際経済 日経_チャートは語る

posted at 07:20:06

OECD東京センター @OECDTokyo

22年10月11日

💰一般政府総支出に占める教育(初等から高等教育)への公財政支出の割合は、OECD諸国平均で10.6%、およそ7%から17%の幅があります。
日本🇯🇵は7.8%

最新の「図表でみる教育2022年版」はこちら 👉 fal.cn/3sCpz
日本カントリーノート (日本語) 👉 fal.cn/3sCpA pic.twitter.com/kXDwC9oXBk

タグ: 教育論 社会政策 社会階層

posted at 07:45:03

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

22年10月11日

【経常黒字96%減 8月として過去最小】
news.yahoo.co.jp/pickup/6441260

タグ: 国際経済

posted at 10:00:01

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

22年10月11日

【リクルート週休約3日制 実現の訳】
news.yahoo.co.jp/pickup/6441262

タグ: 組織

posted at 10:20:01

日経ビジネス @nikkeibusiness

22年10月11日

若手社員は仕事の習熟の機会を失い、シニア層は仕事への意欲喪失に陥ることも。モチベーションの低下は、日本企業の低迷・弱体化の主因にもなりかねない。コロナ禍で顕在化した孤独の問題と、それを解消する解決策を探っていく。 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/sp...

タグ: 組織

posted at 11:30:32

厚生労働省 @MHLWitter

22年10月11日

【#労働者協同組合 法周知フォーラム(関東ブロック)動画配信中】
9/17に東京都で開催した、労働者協同組合法(10/1施行)に関するフォーラムの基調講演や団体の取り組み事例をご覧になれます。

#協同労働 #多様な働き方

配信動画
■前半
www.youtube.com/watch?v=SFvz_f...
■後半
www.youtube.com/watch?v=7rHvTu...

タグ: 協同労働 多様な働き方 社会政策 組織

posted at 12:01:10

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

22年10月11日

「パワハラは言語道断だが「自分で考えろ」と仕事を教えず放置するゆるふわな職場も酷い理由」togetter.com/li/1956809
が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! 作成者:@BgLpw

タグ: 組織

posted at 12:08:30

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business

22年10月11日

【30RT】リクルートの週休約3日制 “休める組織”を実現できたワケ www.itmedia.co.jp/business/artic...

タグ: 組織

posted at 12:16:20

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

22年10月11日

バイアグラの価格が爆下がりした結果男性の自殺率が低下(2021)
gigazine.net/news/20211011-...

タグ: 自殺

posted at 13:30:04

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

22年10月11日

外国人観光客に人気があった長野県松本市のゲストハウスは、コロナ禍で宿泊客が減少するなか、事業の多角化を進めてきました。今回の水際対策の緩和によって本業の宿泊客が戻れば、これまで以上に高い収益を得られると期待しています。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ: 国際移動 国際経済

posted at 14:55:17

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

22年10月11日

「同じような矛盾を抱えてきた職種は、実は美容師だけではない。栄養士、保育士、はり師……。日本で学び、資格を取得したのに、なぜなのか」
資格あるのに働けない…夢諦めた外国人「日本にとっても問題では?」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQB7... #東京インサイド

タグ: 国際移動 東京インサイド

posted at 15:48:16

Business Insider Jap @BIJapan

22年10月11日

「アメリカでは、圧倒的多数の労働者とその家族が手にする分け前が、ひたすら減り続けている」

▶️アメリカでは賃金上昇のほとんどを上位1%が独占…「静かな搾取」が「大退職」と「静かな退職」の原因
www.businessinsider.jp/post-259582 pic.twitter.com/RReBZv9FFQ

タグ: 社会階層

posted at 17:55:04

日経ビジネス @nikkeibusiness

22年10月11日

新型コロナウイルス禍をきっかけにリモートワークなど新しい働き方が一般的になったことで管理職が直接社員と顔を突き合わせ、感謝や評価を伝える機会が減ってしまった。そんな新しい職場環境で、社員が「会社から認められている」「組織にとって価値ある一員だと思われてい… business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ: 組織

posted at 19:01:11

朝日新聞「働く」取材班 @asahi_hataraku

22年10月11日

この川口美貴教授へのインタビューは以下の記事の取材の際にうかがった内容をまとめたものです。労働問題・労使関係に関心のある方、ぜひご一読ください。digital.asahi.com/articles/ASQ9H...

労働条件守る「良心的企業」生き残れる社会へ 労使でできることとは:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQB8...

タグ: 社会政策 組織

posted at 19:16:33

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

22年10月11日

防衛費はGDP比1%。半世紀ほど続いてきた予算上限が名実ともに撤廃されます。中国や北朝鮮の脅威など、安全保障環境の変化に対応できない要因でもありました。(小泉悠さんら専門家がコメントを投稿しています)

▶ひとこと解説「Think!」一覧へ
s.nikkei.com/3fXe6mx
s.nikkei.com/3Vkz2ny

タグ: 社会政策

posted at 19:30:20

名古屋大学出版会 @UN_Press

22年10月11日

【書評】小林和夫 @KKobayashi1985 『奴隷貿易をこえて――西アフリカ・インド綿布・世界経済』

『アジア・アフリカ地域研究』に掲載(第22-1号、2022年9月、中尾世治氏評、京大ASAFAS発行)。豊かな消費市場となったアフリカが、世界経済の興隆に果たした役割とは。

*詳細⇒ www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4... pic.twitter.com/LmrMs1w6tg

タグ: 国際経済

posted at 19:53:38

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

22年10月11日

日本の技術に憧れて、日本で学んで資格を取る外国人は少なくありません。でも、働けるわけではありません。

資格あるのに働けない…夢諦めた外国人「日本にとっても問題では?」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQB7... #東京インサイド  #外国人美容師 #在留資格

タグ: 国際移動 在留資格 外国人美容師 東京インサイド

posted at 21:11:36

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

22年10月11日

貧困家庭の子ども支援拡充を表明 首相「きめ細やかな運用心がける」 www.asahi.com/articles/ASQBC...

タグ: 社会政策 社会階層

posted at 21:14:02

NHKニュース @nhk_news

22年10月11日

🙋‍♀️ 自分の軸がまだピンときません

👩‍💼 給料や勤務地といった条件面は企業の選択が必要になったタイミングで取捨選択すればいいので、どのように社会に貢献するかという「気持ち的な軸」を先に固めた方がいいと思います。

就職活動でいまやるべきことを聞きました👇
www3.nhk.or.jp/news/special/n... pic.twitter.com/Cdv7E6ab4N

タグ: キャリア

posted at 21:57:00

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

22年10月11日

ゼロコロナの中国、23年は4.4%の低成長に 世界にリスク連鎖も www.asahi.com/articles/ASQBC...

タグ: 国際経済

posted at 22:20:04

猫の泉 @nekonoizumi

22年10月11日

「キッチン道具から見える暮らしと文化 世界をめぐる、フォトエッセイ
旅する料理家が、14の国と地域を訪れて出合ったキッチン道具。珍しくてかわいい道具から、…」
⇒口尾麻美
『旅するキッチン 異国で出合った道具とレシピ』
双葉社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978425...

タグ: 食の社会学

posted at 22:22:18

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

22年10月11日

就職を巡る虚実 中途採用、新卒よりも多く
s.nikkei.com/3Cgu4j6

タグ: キャリア

posted at 23:00:20

猫の泉 @nekonoizumi

22年10月11日

「地域ごとに様々なかたちで構築と脱構築を繰り返した東アジアの「儒教」の歴史 に迫り,私たちの家族の未来を展望する。」
⇒小浜正子,落合恵美子編
『東アジアは「儒教社会」か?』
京都大学学術出版会 www.hanmoto.com/bd/isbn/978481... www.kyoto-up.or.jp/books/97848140...

タグ: 国際経済 自殺

posted at 23:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました