Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年12月22日(木)

目次あり。「私たちはどのように文化を消費し、どのように生み出しているのか。
労働の変化を問い直しながら、様々な現代の消費文化と関わる…」
⇒永田大輔,松永伸太朗,中村香住編著
『消費と労働の文化社会学 やりがい搾取以降の「批判」を考える』
ナカニシヤ出版 www.nakanishiya.co.jp/book/b619166.h...
posted at 00:00:03

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
「太りたくない」 ノルウェーで摂食障害の漫画が話題のわけ(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14134382
タグ: 食の社会学
posted at 00:53:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

W杯カタール大会と外国人労働者の犠牲 命の「使い捨て」考え続ける #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQDP...
posted at 05:08:07

世界一の大富豪になったイーロン・マスクですが、実は少年時代に貧困レベルの生活を送っていた時期がありました。ピーナツバターと豆のスープばかり食べていたという暮らしぶりを、母親のメイ・マスクの本から読み解きます。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 05:30:33

「もう中国に帰るつもりはありません」警察に1ヶ月拘禁されたことも…《21歳・青年活動家》が語った「思想弾圧のリアル」
#文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/594...
posted at 06:03:03

#マイあさ AIなどの先端技術や海外を意識した経営に欠かせない、ハイスペックの外国人材。しかし、その獲得をサポートするはずの制度が機能していない…?どう考えるべきか、亜細亜大学アジア研究所教授の #九門大士 さんにうかがいます。www.nhk.or.jp/radio/ pic.twitter.com/qMBXpm7W6K
posted at 06:44:34

ハフポストSDGs / 仕事に役立つSD @HuffpostJ_SDGs
「日本はやばいかもしれない」
そう思ってアメリカへ飛び出し、パタゴニアやGapのサステナブルな素材開発などで活躍するイノベーター、大原徹也さん💡👀
日本企業が生き残るための突破口は?
(2022年回顧)
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
posted at 07:00:01

【タイパ】低成長で余裕なき社会、生き抜くため Z世代あおる大人たち
www.asahi.com/articles/ASQDM...
「倍速視聴」 「飛ばし見」 「ネタバレ視聴」 が広がっています。
ライターの稲田豊史さんに聞くと、「無駄」を大目にみて受け入れる余裕が失われた社会の姿が浮かんできました。 pic.twitter.com/XuDELgqWmr
タグ: 自殺
posted at 07:26:53

mainichi.jp/articles/20221... 「最近の研究では、保育の質はその子のためだけではなく、その国や社会へのプラスの効果もあると言われているのです。これだけ少子化が深刻な中、今こそ、保育士の配置基準や待遇の改善に加え、子ども主体の質の高い保育の保障が求められます。」
posted at 07:27:53

🔔NEW:多くのZ世代の創業者が、自分自身とその従業員のためにより良い職場を作るために、従来の仕事の規範を破壊しています。 www.businessinsider.jp/post-263086?ut... |Business Insider
タグ: 組織
posted at 09:05:02

50代の「働かないおじさん」問題が取りざたされているなか、30代・40代の「働く管理職」のメンタルダウンが増えている。待遇に見合わない“責任の重さ”や同僚・若手社員の離職による“過重労働”など、その要因はさまざまだ。企業経営者や人事担当者は中間管理職の… bit.ly/3veyHqA
タグ: 組織
posted at 09:15:00

bunshun.jp/articles/-/595... 「一言で言うと、日本の子供達は「勉強嫌いのガリ勉」ということになります。テストがあるから勉強するが、大人になったらテストはないので一切勉強しない。それが半分くらいの日本人の姿です。」
posted at 09:56:54

《組織委が期間中、ボランティアなどスタッフのために用意した弁当約160万食のうち約19%の約30万食が処分されたという。特に開会式では、約1万食のうち約4千食が食べられなかった》
選手村の料理175トン、弁当30万食が廃棄 東京五輪で検査院指摘:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQDP...
posted at 10:06:32

出世しても、給料が上がらない。ならば「やらないほうが得」。しかし、日本人のモチベーションが低い理由はそれだけではありません。人間関係の摩擦や嫉妬といったストレスを計算に入れたら、チャレンジは割に合わいと、同志社大学教授の組織学者である太田肇氏は指摘します。
toyokeizai.net/articles/-/640...
タグ: 組織
posted at 10:06:53

来年度の国の予算案に保育士の増員などの対策費が盛り込まれることになった。子ども関連予算をめぐり、鈴木俊一財務相、小倉将信少子化対策担当相、加藤勝信厚生労働相が21日の「大臣折衝」で正式に合意した。www.asahi.com/articles/ASQDP...
タグ: 社会政策
posted at 10:08:09

「タリバンはアフガニスタンのすべての教室、大学の門を閉じるかもしれません。しかし、彼らは決して女性の意志にカギをかけることはできません。若い女性たちが知識を求めることを止めることはできません。学びの探求を殺すことはできないのです。」国連ピースメッセンジャー @Malala twitter.com/Malala/status/...
posted at 10:28:03

和歌山県は外国人留学生等の雇用支援で県内企業を支援
portal-worlds.com/news/asean/29608
posted at 11:08:22

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「フグ、こんにゃくに並ぶ『日本の毒抜き食べ物』ソテツの話→「手順1から難易度が高い」「まず食べられそうな木を選びます(今までの勘」」togetter.com/li/2016502
が伸びてるみたい。内容が気になるね! 作成者:@petaritape
タグ: 食の社会学
posted at 11:08:52



外務省中国課が天皇訪中をめぐる「賛否両論」をまとめた文書が、2022年12月21日公開の外交文書に含まれていた。文書は1991年に作成。翌年、天皇陛下(現上皇さま)が初めて訪中した。中国に限らず、皇室外交について外務省が突っ込んで検討した文書が明らかになるのは異例だ。www.asahi.com/articles/ASQDK...
タグ: 国際経済
posted at 11:35:23

中国北方には、冬至に餃子を食べる習慣がある。画像はネットユーザーによる餃子の具で、ニラと卵とエビ、鶏肉と干し椎茸、牛肉と中国セロリ、豚肉と白菜と長ネギ。 pic.twitter.com/pLpPnUswhl
タグ: 食の社会学
posted at 12:00:40

「私も40代のひきこもり主婦です。以前、ある相談窓口に行き、仕事をしていないと言うと『働きなさいよ、自分でどうにかしなさいよ』と言われ、とても落ち込んでしまい、今でもその言葉に引きずって時間が止まっています」みんなでひきこもりラジオに寄せられたメッセージ。
www.nhk.or.jp/gendai/comment...
posted at 12:20:00

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
堂々と誇るべき日本の牛肉産業は、食のプライドの偉大なる源の一つであるわけで、まず大打撃を受けることは必至だ。
九州地方のかのすばらしい黒豚畜産農家もしかり。
それに日本の外食で一番人気のラーメンはどうなる?(マイケル・ブース)(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/12341563
タグ: 食の社会学
posted at 12:23:58

いよいよホリデーシーズンが近づき、スイスではスキー旅行の計画を立てる人も。
スイスの子供は義務教育課程の間に少なくとも1週間のスキー合宿に参加しなければなりません。この伝統は、元は外国人観光客の閑散期を埋めるために始まりました。(2020年1月配信記事)
s.swissin.fo/HWlty6z
タグ: 社会政策
posted at 12:32:20


「モスクがある会社は日本になかなかないので安心します」
インドネシアから来日している技能実習生のことばです
会社が、選ぶ時代から“選ばれる”時代へと変わってきています www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 12:46:44

「今後10年は「外食」が増加? 食のトレンドは「ウェルネス」 」
米国の食料品小売市場は2030年には1.9兆ドルに達し、2022年から2030年までのCAGR(年平……
#ForbesJAPANWeb
buff.ly/3HQe4c1
タグ: ForbesJAPANWeb 食の社会学
posted at 12:58:07


▼入谷「中国江西料理 龍艶閣」の江西炒米粉(江西焼きビーフン)
江西料理は、四川・湖南・貴州に引けを取らぬ辛さが特徴で、香辣・鮮辣(香り高い生唐辛子のストレートな辛さ)。中辣でも唐辛子たっぷり。立ち昇る香りがもう辛い!
東京都台東区入谷2-30-8 大久保ビル1~2F
80c.jp/restaurant/202... twitter.com/80Cjp/status/1... pic.twitter.com/kYmFUVwuG7
タグ: 食の社会学
posted at 14:00:00

栃木県にある、一見どこにでもある普通の農場。しかし一歩足を踏み入れると雰囲気が一変。中国語が書かれている壁や、中国東北料理を堪能できるなど、まるで中国の東北地方にきた気分を味わえます。どんな農場なのか取材しました。
toyokeizai.net/articles/-/638...
posted at 14:11:46

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
漁網やカーペットなどから再びナイロンをつくる。イタリアの家族経営の会社が生み出したリサイクル素材は、「エコニール」と呼ばれる。
プラダが同社製品のナイロン素材を21年末までにすべてエコニールに切り替えると発表し、話題を呼んだ。(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14509500
タグ: 組織
posted at 16:53:58

容疑者の自殺、警察の失態…直子姉ちゃんに「何の報告もできない」 #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQDQ...
posted at 17:06:04

「どうしたの?」と温かく聞いて 増える自殺に私たちができること #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQDH...
posted at 17:06:08

人民中国社員自慢の手料理、今回は苦瓜醸(ゴーヤの肉詰め)。「醸」とは食材になにかを詰める中国南方発祥の料理法ですが、粉食文化の中原から小麦粉が入手しづらい米食文化の南方に渡った人々が餃子作りに困り、餃子皮の代わりに野菜に餡を詰めたのが始まりとも言われています。#ゴーヤの肉詰め pic.twitter.com/DjxlRbxP4m
posted at 18:00:49

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
ツイッターは、サイトが正常に機能し続けることができるかどうか疑問視されるほど労働力を大幅に削減し、ユーザーの安全を守るために働いていたチームを壊滅させ、外部の信頼と安全をテーマにした諮問委員会をdisbanded(解散させた)。
globe.asahi.com/article/14797272
タグ: 社会政策
posted at 18:21:02

中国が初の外国製コロナワクチン受け入れ、ドイツ人向け…米国からの提供は拒否
www.yomiuri.co.jp/world/20221222...
#国際
posted at 18:25:11


IcelandEmbTokyo @IcelandEmbTokyo
笹川平和財団の協力のもと、外務省WAW!のサイドイベントとして北欧大使館と協働し、日本における新しい資本主義と北欧ビジョン:男女平等と労働参画、そしてワークライフバランスというイベントを行い、グズニ大統領も登壇しました。以下レポート記事です。 🇮🇸👭🇯🇵
記事: www.spf.org/gender/news/20... pic.twitter.com/eWqtstS7Yr
タグ: 社会政策
posted at 18:39:20

『経団連タイムス』(12/22発行)
タイの投資奨励措置と先端産業の誘致策
-日タイ貿易経済委員会
www.keidanren.or.jp/journal/times/... pic.twitter.com/6j7feFswV4
タグ: 国際経済
posted at 18:54:57

「法律が変わるのではないかとすごく心配です」と大麻ショップの経営者は語った。「大麻がすでに合法化されたので、再び違法にするのは簡単ではないと思います。ですが、規制はより厳しくなるでしょう」
bit.ly/3Vh8Xos
posted at 19:09:00

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
あの食感をもう一度。#レバ刺し を愛した人たちに朗報です。
再現度の超高い新グルメ。その正体は...👀
味わいや食感をレビュー👇 www.huffingtonpost.jp/entry/huffcoll...
posted at 20:24:11

【TSMC創業者が語った対米「5.5兆円」投資の背景】 張忠謀氏「グローバル化と自由貿易は風前の灯」 #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/640...
posted at 20:32:32

【全国におよそ850万戸】
元遊郭 → ゲストハウス
元布団店 → 映画館
元スーパー → 在日外国人の宗教施設
日本全国の空き家を巡る旅、復活と再生の物語です。
新日本風土記「空き家」
23(金)夜9:00[BSP][BS4K]
www.nhk.jp/p/fudoki/ts/X8... pic.twitter.com/6ZAjXclKmI
posted at 20:44:00

「暖房か食事か」インフレ下の極限の貧困は......本当の話?
エネルギー価格急騰の冬を迎えたイギリスで、生活に困窮する人々の話があふれているが、平均的なイギリス人の多くはそんな貧困話に半信半疑で無関心
#ニューズウィーク日本版
buff.ly/3BUJjyQ
タグ: ニューズウィーク日本版 国際経済 社会階層 自殺
posted at 22:00:03