Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2023年04月06日(木)


「やればキリのない仕事、続けることが正しい?」多忙な教員に必要な問い返し
mainichi.jp/premier/health...
長時間労働によって健康を害する教員も多い現状について、ベテラン教員の岡崎勝さんは、「勤務時間の見える化」など教員自身が現場でできる六つの改善策を提案しています。
タグ: 教育論
posted at 05:00:00

出生率0.78の韓国も「国籍唯一の原則」から転換。若年人口の減少が各国で見込まれるなか、優秀な人材の確保は共通の関心事です。裕福な外国人に国籍や永住権の取得を優遇する動きが広がります。
【人口と世界 逆転の発想④】
s.nikkei.com/3KLwImB
タグ: 社会政策
posted at 07:30:11

【好評既刊】
消費は何を変えるのか
環境主義と政治主義を越えて
ダニエル・ミラー:著, 貞包 英之:訳
消費とは何か。わたしたちはいったいなぜ、何のために消費するのか。消費文化の現在と未来を考えるための定評ある入門書。
www.h-up.com/books/isbn978-... pic.twitter.com/RFwNQ3gwUX
posted at 08:00:00


ラマダンを理解したくて読み始めたのだけれど、食べるとは何かという本質的な問いに向き合わされている。
食によって信仰を顕し、同胞との一体感を強め、アイデンティティを確かめる。ラマダン月は連日ご馳走を食べているように見えるけれど、大事なことに年に一度確かに行うための仕組みとも言える。 pic.twitter.com/sBpjFlTbKQ
タグ: 食の社会学
posted at 08:50:44

イラストの発注ひとつでも、「大きな我が党が、小さなあなた方を守ってあげる」、という意識がまざまざ見えるものなんだな……
迷うことなく「背広の男性」というパーソナリティが選ばれる感じも twitter.com/jimin_koho/sta...
タグ:
posted at 10:13:32

認定NPO法人 虹色ダイバーシティ @nijidiversity
【動画公開】2022年5〜6月に実施しました「LGBTQの仕事と暮らしに関するアンケート nijiVOICE2022」のオンライン報告会の模様をお届けします。是非、下記ページにある資料とあわせてご視聴ください!
nijiirodiversity.jp/5868/
posted at 11:09:43

【「退職金制度」がジョブ型雇用導入の壁?】
生産性向上や高度人材の確保にジョブ型雇用の導入が必要と言われますが、普及の障害になるのが日本固有の報酬体系や退職金制度です。 diamond.jp/articles/-/320...
タグ: 組織
posted at 11:30:00

/
映画『ぼくたちの哲学教室』
5.27(sat)ユーロスペースほか全国順次公開!
予告編解禁!
\
やられたら、やりかえす?それでいいの?
かつて紛争を経験した記憶と傷跡の残る街
北アイルランド・ベルファスト
ケヴィン校長と子どもたちの対話の授業
youngplato.jp
#ぼくたちの哲学教室 pic.twitter.com/8491XVxINu
タグ: ぼくたちの哲学教室
posted at 12:00:01


「今日よりも明日は良い仕事をしようという意識があれば結果が残る」「こうした成長にはパーパスが重要」。人事戦略を支援するWATPの安田雅彦氏に、人的資本経営の秘訣と日本企業の課題を聞きました。
s.nikkei.com/40RDOLW pic.twitter.com/fxlBiTDyHD
タグ: 組織
posted at 12:50:04

朝日新聞 Think Gender @asahi_gender
4年前のイベントで小中学生に「女性の校長先生が少ないのはなぜだと思うか」と質問
⬇️
〈「だんしのほうがえらいから」「女の人は子どもを生んで休むかのうせいが高いから」。集まった回答からは、固定的な性別のイメージを抱く子どもたちの姿が浮かび上がった〉 www.asahi.com/articles/ASR3L...
posted at 13:06:18

チャットGPT 私の仕事を奪うのか
#チャットGPT #ChatGPT #キャリア
on.wsj.com/43dtmzV
posted at 13:45:06

日本では、政府が目指す経済成長を達成するには、現在の4倍の外国人労働者が必要との試算が発表されている。
youtu.be/30CqHgxWwxs pic.twitter.com/Hr3a83G2HG
タグ: 国際移動
posted at 14:00:01

「過去があっというまにひっくり返る」 中国経済を内側から探る #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR30...
posted at 14:08:03

「知らないことはリスク」 アップデートする中国経済の「内視鏡」 #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR30...
posted at 14:08:04

欧米企業がしのぎ削る中国 グローバル化めざす日本企業に大切なこと #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR30...
posted at 14:08:05

石渡嶺司@『ゼロから始める 就活まるごと @ishiwatarireiji
私大定員割れ増加 「いつ閉校してもおかしくない」、定員充足率60%未満は経営難の目安 専門家が解説 - Locipo(ロキポ) locipo.jp/article/e03da9... 昨日のテレビ愛知・5時スタ出演時の記事。愛知県のテレビ局なら、だも豊だろうと後ろに並べたが、スルーされた(苦笑 #だも豊
posted at 14:23:37

「日本と一緒に声上げられる」 フィリピン上院議長、安保協力に期待 #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR45...
posted at 15:34:03


【OECD東京センターニュースレター2023年4月号】
OECD東京センターでは毎月ニュースレターを配信し、OECDの新刊、最新のプレスリリース、注目のデータなどをご紹介しています📨
ぜひご一読ください ➡️ fal.cn/3xbcQ
定期配信のご登録はこちら ➡️ fal.cn/3xbcP pic.twitter.com/WzYHq3pHUS
タグ: 調査
posted at 16:00:17

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
「組織のリーダーこそ、マイノリティに身を置くべき」
妊活への理解が働きやすさにつながる、意外な理由とは?
経営層・マネジメント層は必読です。
[SPONSORED] www.huffingtonpost.jp/entry/merck-bl...
タグ: 組織
posted at 16:06:08

今年、北京の大学院卒業生の数が初めて学部卒業生を超え、大学院卒業生が大量に送り出されることで雇用のハードルが上がる「#学歴のインフレ化」の加速が話題になった。実際、北京地区の大学院生募集人数は修士課程では全国の約10%、博士課程は同20%以上を占める。 pic.twitter.com/TqVZQ2TRzP
posted at 16:34:00

www.asahi.com/articles/ASR46... 「少子化対策と聞くとネガティブな気持ちになる女性もいると思います。働いて、結婚もして、子どもを産んで、家事も育児もしろってことですかと。確かに現状のままではそう受け取られかねない」
タグ: 社会政策
posted at 17:18:49

中国が平和構築のための重要な役割を担っていると確信しています。それについて議論し、前進させるために私は中国を訪れたのです。習近平国家主席とともに、仏中企業、気候や生物多様性および食料安全保障などについても話し合う予定です。 twitter.com/emmanuelmacron...
タグ: 国際経済
posted at 17:51:12

先日紹介した子どもの貧困だけでなく、大人の貧困も日本では大きな課題になっています。
その国の生活水準と比べて貧しい状況を『#相対的貧困』と言い、日本の6人に1人が相対的貧困です。
この数字はG7でワーストであり、フランスの1.8倍の状況です。 twitter.com/NipponZaidan/s... pic.twitter.com/RxNQvwCAS7
posted at 18:04:38


有名大学卒の学生は本当に優秀なのか
芸能人がおススメする商品は本当に自分に合うのか
大手の社長が語る経営戦略は自社で役立つのか
良い判断ができる人は、仕事でも恋愛でも日常生活でもよりより人生が歩めるはず
そのためには、自分たちの”無意識の思い込み”を知ることが必須!… twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/xol3v29myg
タグ: 組織
posted at 18:34:10


「パーパス経営の実践例で私が一番と思ったのはセールスフォースです」。最近はやったパーパス経営やティール組織、また「ブルー・オーシャン戦略」について、『マンガ 経営戦略全史〔新装合本版〕』の著者、三谷宏治さんに聞きました。
bookplus.nikkei.com/atcl/column/03...
タグ: 組織
posted at 21:30:10

「管理職になりたくない」と言う部下が生まれる理由
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum...
昇進はめでたいはずなのに、筆者の耳に「管理職になるのが憂鬱だ」という声も入ってくる。こう思わせてしまうのは、既に管理職になっている人の言動が大きく影響していると考えています。
タグ: 組織
posted at 21:30:10

チャットGPT 私の仕事を奪うのか
#チャットGPT #ChatGPT #キャリア
on.wsj.com/419PFol
posted at 22:30:20

学校のChatGPT指針、「文科省が策定」 松野官房長官 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 22:41:55

「経営トップ250」、アクセンチュアが社会的責任でトップ
#アクセンチュア
on.wsj.com/3Mk8Pn0
posted at 23:00:16