Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2013年10月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月30日(水)

椿 @tsubaki_t1

13年10月30日

[Unity]Excelでデータを管理してUnity iOS/Androidで使うワークフローをノーコーディングで使えるようにした terasur.blog.fc2.com/blog-entry-588... 紹介してみたら、案外気に入ってもらえたかも。色々と機能を追加してもらえそうだデュフフ…

タグ:

posted at 20:08:52

がお @gaogao_9

13年10月30日

@kurisaka_konabe そこで東方元ネタWikiの出番ですよ(役に立つかしらんが)

タグ:

posted at 19:55:14

がお @gaogao_9

13年10月30日

実際cssで話するなら、line-heightという行間調整のスタイルが存在して、フォント側で行間を広くとることにメリットはない。

他の言語で作ってても大体はline-heightに相当する機能があるので総じてゴミ

タグ:

posted at 13:53:20

がお @gaogao_9

13年10月30日

メイリオのここがダメ!
①行間が大きすぎる(デザイン側で場合は問題ないが、それでも多くの場合は調整が面倒で害悪)
②中途半端に等幅(平仮名と漢字だけ等幅で、英数が半分の長さではないのでクソ)
③後方互換性の悪さ(Meiryo UIも立場は一緒だが、デメリットが目立つこちらは顕著)

タグ:

posted at 13:48:35

がお @gaogao_9

13年10月30日

メイリオはディスられるべきだけどMeiryo UIは評価されるべき

タグ:

posted at 13:39:05

ryomatsu @ryomatsu

13年10月30日

Unity での Javascript と C# の違い loumo.jp/wp/archive/201... via @feedly

タグ:

posted at 11:58:27

SKS rep @repeatedly

13年10月30日

しかしこの手のオフィス,大きくなると皆構成が似てくるな > "株式会社ドワンゴ 歌舞伎座タワー新オフィス に行ってきた!" blog.kushii.net/archives/18688...

タグ:

posted at 11:13:53

Hideyuki Tanaka @tanakh

13年10月30日

構文的にはあれは型のほうへの装飾じゃなくて、変数のほうへの装飾だからなあ。変数よりにするのが自然だと思う(´・_・`)

タグ:

posted at 07:02:56

尾野(しっぽ) @tail_y

13年10月30日

「はい、実は葬式をする程度でも『宗教に入ってる』ってことなんですねー。日本人は自分の宗教観を自覚してないですねー!」とか言うの、詭弁以外の何物でもない。回答者が捉えた『宗教』の定義、それじゃないじゃん。日常会話での『宗教』って、聖書を読んだり神話を信じたりってことでしょ。

タグ:

posted at 02:18:46

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました