Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2015年02月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月11日(水)

nakamura001 @nakamura001

15年2月11日

「アンリアル勉強会:PBR・背景アート」のツイートまとめました togetter.com/li/781633 #ue4study

タグ: ue4study

posted at 19:11:29

暇人(ゲームプログラマー) @hima_zinn

15年2月11日

操作してるスマホにおもちゃ視点の映像出せるようになった。 vine.co/v/OUYIWAU0lTx

タグ:

posted at 18:49:23

ゆーじ @yuujii

15年2月11日

今日のアンリアルのPBR・背景アート勉強会、申込当時はUE4のマテリアルがちょっと知れたらいいかな。場違いだろうからマテリアルだけ参加しよう。と思っていたけど、本当つい最近、VRの風景を作りたくなりレベルデザインの勉強をし始めてて今日の勉強会の全ての内容が今の自分に合致してた。。

タグ:

posted at 18:39:01

f_sugar @f_sugar

15年2月11日

@kurisaka_konabe 一定確率でアイテムドロップする運まかせ仕様なんですけど、ドロップしない人はほんとにしないみたいです…。楽勝でいけるクリア済ミッションに戻って回数こなしてドロップ狙う手も。撃破数も稼げますし!

タグ:

posted at 18:34:16

Shinya Oishi : 大石制作 @soishi

15年2月11日

.@f_sugarさんのiOSゲーム、#いぬmax max.zanzo-works.com をMission17まで遊んだ。被弾一発が命取りで、ライトな見た目に反して難しい。中毒性は高く、武装の強化と操作スキルとの兼ね合いで、人それぞれ遊び方が出来る懐の深そうな作りな印象。

タグ: いぬmax

posted at 16:39:17

とげとげP @めっぽう気さく @checkela

15年2月11日

mikulusのn番煎じをUE4で作ってみたよ bowlroll.net/file/63455

タグ:

posted at 15:55:16

シモダジュンヤ Jun Shimoda@ @junyash

15年2月11日

UE4のマテリアル、ワールド位置オフセットを利用するとこんなこともできます。 vine.co/v/OUVWBXvjEQi

タグ:

posted at 15:21:40

ババーン @rarihoma

15年2月11日

いぬMAX、100% 達成した。 pic.twitter.com/zbQHLXvsQo

タグ:

posted at 15:01:13

おかず @pafuhana1213

15年2月11日

なんちゃってドット絵シェーダ in UE4 動画編 #ue4 pic.twitter.com/ommIuBk1rU

タグ: ue4

posted at 14:38:14

シモダジュンヤ Jun Shimoda@ @junyash

15年2月11日

12/6に行われたUE4ビギナー勉強会、マテリアル勉強会のもんしょさんの講演(monsho.blog63.fc2.com/blog-entry-147...)の後の僕のスライドもこちらにアップしておきました。こちらも併せてお楽しみくださいませ~ #UE4Study www.slideshare.net/EpicGamesJapan...

タグ: UE4Study

posted at 14:24:17

マイ・ブロークンはるふ @_ha1f

15年2月11日

@kurisaka_konabe 裏原宿の店で、来たお客さんにうさ耳をつけるところが、ヒルナンデスで紹介されてましたよ! pic.twitter.com/vjpLf6bszN

タグ:

posted at 13:38:29

izm @izm

15年2月11日

ArduinoとUE4がオシャベリできれば、 @k0rin さんのVRちゃぶ台返しも安心してUE4移植できますね!!!

タグ:

posted at 12:04:03

人間食べ食べカエル @TABECHAUYO

15年2月11日

『ニンジャ・アベンジャーズ』は格闘の最高峰が見れる凄まじい作品なので観よう。謎のニンジャに妻を殺されたニンジャ戦士の復讐旅が始まる!全編超絶格闘まみれ!ニンジャのネクストレベルがここにある。youtu.be/Dxmal-7WmyA pic.twitter.com/u7H7EE9efT

タグ:

posted at 11:37:23

izm @izm

15年2月11日

こういうさー、自己啓発な感じのエントリ、理解はできるし、この人はそれで上手く行ったんで良かったですねと言う感じです。
実際はプログラミングには個人によって向き不向きが存在する事が学術論文で出てて、それに対して「俺はこうやったから出来た。啓蒙してやる」というのは筋悪と思う。

タグ:

posted at 09:44:32

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

15年2月11日

PBR版SDユニティちゃん。マテリアルはスタンダードシェーダーで作ったひとつのみ。必要なマップは、Substance Designerから作成したもの。#unitychan pic.twitter.com/hRyR7n5mAD

タグ: unitychan

posted at 09:24:50

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

15年2月11日

PBR版SDユニティちゃんの足元。一枚の岩テクスチャから、Bitmap2Material 3で作ったデータです。#unitychan pic.twitter.com/aoUZj6nLRz

タグ: unitychan

posted at 09:20:22

福嶋 美絵子(はらぺこ翻訳者) @Eugene_Roserie

15年2月11日

「Threes!」などは英語版を気に入ってさんざんやりこんだところに日本語化のお仕事の話を頂き、大喜びで引き受けたし細かく実機確認もしたが、ストアレビューには日本語化されて雰囲気が台無しだ、英語に戻せというレビューが書き込まれている。そういう因果な商売である。

タグ:

posted at 08:23:23

alwei @aizen76

15年2月11日

UE4.7 Preview 6でVR Previewで右目が真っ黒になる不具合があるっぽい?現在再現方法を探しているので、フィードバックがほしいとのこと。forums.unrealengine.com/showthread.php...

タグ:

posted at 08:10:33

こりん@VR @korinVR

15年2月11日

UnityのAndroid出力でレンダリング解像度下げるのって、自分でRenderTextureに描いてアップスケールするしかないのかな。最近は解像度のやたら高い端末があるし。

タグ:

posted at 05:28:39

安藤晃弘 @tezumashi

15年2月11日

デジタル時代の横書き明朝体「TP明朝」 「アルドノア・ゼロ」が採用、ディスプレイにも文学的なたたずまいを - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 04:41:06

こりん@VR @korinVR

15年2月11日

Unreal Engineはインストール台数制限ないから、ビルド用サーバ立てて開発機はビルド待ちなしとかいいかも知れない。

タグ:

posted at 04:12:23

izm @izm

15年2月11日

技術系ブログを読んでくれてる人に申し上げたいこと1つ
「読んだ感想かフィードバックか不明な点か改善案を教えてください」
twitter.com/youten_redo/st...
と言うような気持ちもありますw

タグ:

posted at 01:17:34

izm @izm

15年2月11日

MMDのモーション作るの大変すぎるのだわ…ちょっと試しに本を買ったほうが「金払ったしやるか…」メソッドで頑張りそう。

個人的には、どこのご家庭にもあるLeapMotionを使って指のポーズだけでもコピー出来たら便利かなあと思ったんですが、そういったプラグインもあるのかしら。

タグ:

posted at 00:45:29

GiGi @gigir

15年2月11日

iOS版も出た札束農場、農園に見立てたクッキークリッカー系ゲームなんだがちゃんとマネタイズに成功していていろいろと感心する

タグ:

posted at 00:29:03

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました