Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2015年02月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月18日(水)

ゆーじ @yuujii

15年2月18日

ごまかしごまかしやってきたけど、もう眠くてむりぽ

Unreal Engine 4.7 Preview8もLandscapeでカーソルと認識の位置がずれる: youtu.be/Bw6HrhRge6g @YouTubeさんから

タグ:

posted at 22:56:28

シモダジュンヤ Jun Shimoda@ @junyash

15年2月18日

UE4で作成したシーンをモバイルデバイスのTilt情報で見回す(ハコスコ風?)プレイヤーコントローラーのお試し。
UDK RemoteとiPhone5Sで動作確認できたけど、SHIELD TABLETでYawがゼロになる。(T_T) pic.twitter.com/8rfz3bAuIj

タグ:

posted at 20:52:02

alwei @aizen76

15年2月18日

Google翻訳単体だとアレだけど、Bing翻訳との切り替えがワンクリックで出来るので、比較しやすいのでオススメです。twitter.com/aizen76/status...

タグ:

posted at 20:07:29

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

15年2月18日

なぜ「洋ゲーは人を殺すFPSばっかりで似たり寄ったりだ」と言われるのか、と考えてふと思ったのだけど、日本のゲームは「外から見える新規性」を求めているのに対して、海外のゲームは「中身の体験の新規性」を追求しているのではないか。例えばCoDとL4Dは全く別ゲームであるように。

タグ:

posted at 19:52:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らうじぃ @Rauziii

15年2月18日

キャラモデリングはここが実際分かりやすい fb-research.net/facebook/2013/...

タグ:

posted at 17:41:28

マッドネスラボ @rodostw

15年2月18日

うーん・・・実に現実的で参考になった。
CEDEC2014 「ライブラリを作ってはいけない ~それでも作りたいあなたへのアドバイス~」 www.slideshare.net/yoshihirokuroh... @SlideShareさんから

タグ:

posted at 16:29:19

Somelu @Somelu01

15年2月18日

主婦ゆに書籍の内容は、Togetterの再編集の第一章と @mkt_ さんが書き下ろしてくださった初心者向けチュートリアル「Mikulusを作ってみよう」の第二章の二章立てです。そしてこれからMikulusを作成します!! #主婦ゆに pic.twitter.com/ICSVGhWJpU

タグ: 主婦ゆに

posted at 15:32:51

なおたろー @naotaro0123

15年2月18日

書いてみた / Live2Dを使ってレスポンシブWebサイト goo.gl/ER7tzL

タグ:

posted at 15:03:35

よー清水 @you629

15年2月18日

今の僕のキモチ・・・ pic.twitter.com/kZah9w4Vrl

タグ:

posted at 14:50:37

Yama(やまさん) @syyama_net

15年2月18日

やったー
UE4であっさりPhotonが動いた

タグ:

posted at 14:48:58

OPTPiX SpriteStudio @spritestudio

15年2月18日

はよ。RT @_char3_: Unity5 3Dゲーム開発講座、本さらっと読んでるけど、本当にUnityの解説本なのにUE4の入れ方解説してておもしろい。Unityとlive2DまでかいてるけどUnityとSpriteStudioの連携までは書いてないなぁ。なかさんはよ。

タグ:

posted at 13:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

海行プログラム @kaigyoPG

15年2月18日

もしかしてとマニュアル見たらコライダの表面に沿ってスナップする方法も!Ctrl+Shift押しながらオブジェクトをドラッグです。Cubeとかだと半分埋まってしまいますが、Vキーを押して底面の頂点を選択してからCtrl+Shiftでドラッグするとバッチリ行ける!これは超強力だ!

タグ:

posted at 12:56:27

alwei @aizen76

15年2月18日

動画テストも兼ねて、UE4のホットリロードの動作がわかるデモを公開してみました。#UE4
Unreal Engine 4でのC++ ホットリロードテスト: youtu.be/u7X3dP7GABQ @YouTubeさんから

タグ: UE4

posted at 12:03:03

alwei @aizen76

15年2月18日

UE4のC++内でログ(print)を使う時のやり方メモ。#UE4Study
wiki.unrealengine.com/Logs,_Printing...

タグ: UE4Study

posted at 10:43:54

ちゅーん @its_out_of_tune

15年2月18日

だいたい、ちゅーんさんが今ニートやってる大元の理由はSI系の下請けエンジニアが嫌すぎて逃げたからだし。

タグ:

posted at 10:20:13

izm @izm

15年2月18日

お金の掛からない遊びとして、知恵袋のヘビーユーザを一人抜き出して、質問や回答を元に、その人の近年の人生の歩みをプロファイリングするというのがあります。無限にコンテンツが生成されるし、タダで遊べて便利。

タグ:

posted at 10:16:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かじめ焼き @kajime_yaki

15年2月18日

絶版漫画図書館で、鹿野司のオールザットウルトラ科学を落とす。
前書きに「今よりも情報に自由にアクセスできるようになっても、人間の情報処理能力自体は向上しないので、見るべき情報を整理したリストが必要になる」と書いてある。
予想当たったね pic.twitter.com/kYE1u0wGXj

タグ:

posted at 09:40:00

神吉李花☪️ @rikak

15年2月18日

@kurisaka_konabe 納得いくまで描くのアリだと思います!自キャラのデザインできたら今度はLive2D化してアプリですな!(気が早い)

タグ:

posted at 09:26:59

神吉李花☪️ @rikak

15年2月18日

たくし上げ黒ビキニ / 神吉 さんのイラスト #nicoseiga #im4681732 nico.ms/im4681732 揺れ速度調整したおおきめのやつニコニコに上げました pic.twitter.com/ZqOe7Ml89C

タグ: im4681732 nicoseiga

posted at 08:53:57

M.K @ryutorion

15年2月18日

企業が求めるのは個々人の足し算ではなく掛け算だ、と良いこと言ったつもりの人は考えてみて欲しい。1をいくら掛けても1だし、1に満たなければ減っていくし、1.1の二乗は1.21だが、足せば2.2だ。

タグ:

posted at 08:42:48

多根清史 @bigburn

15年2月18日

純利益700万超えはスゴい!しかしデジタルで成績がいい本でも紙で2万部売れないと連載が打ち切られるんだ… / “2014年電子書籍の収支 - CHINGE” htn.to/H2r2jE

タグ:

posted at 07:40:18

安藤晃弘 @tezumashi

15年2月18日

ソフトウェア開発者がすごいコンテンツ作る → ふーん、で? 
古典奇術師がすごいコンテンツ作る → フォォォォスゲエエエエ!!ニュースにしなきゃぁぁぁ!! 

↑これ

タグ:

posted at 07:21:37

安藤晃弘 @tezumashi

15年2月18日

tezumashi: 関東圏の方々、今朝の東京新聞の裏面カラーでっかく手妻師の掲載がありますわよ。「電脳手妻に惑わされ」 pic.twitter.com/sGdIZq0yZl

タグ:

posted at 07:07:40

安藤晃弘 @tezumashi

15年2月18日

@hima_zinn @kurisaka_konabe 判りづらかったらゴメンナサイ!学園追放は「ユーザ応援企画」に応募していますが、通常サークル参加では申し込んでいない状況です。応募が合格すれば出展料の免除や搬送費の補助など見込めますが、落ちたら出展そのものができなくなります。

タグ:

posted at 02:03:12

なおたろー @naotaro0123

15年2月18日

これか〜! / [Unity] Export PackageにTag,Layer,Input設定などを含める goo.gl/RTI672

タグ:

posted at 01:50:32

alwei @aizen76

15年2月18日

UE4ではマテリアルでWorld Displacement と Tessellation Multiplierを上手く使えば流体表現はできる。軽いとは言ってない。#UE4Study
docs.unrealengine.com/latest/JPN/Eng...
docs.unrealengine.com/latest/JPN/Res...

タグ: UE4Study

posted at 00:43:00

alwei @aizen76

15年2月18日

配布された海のサンプルマテリアルを見直してるけど、波の揺れをテッセレーションを使って動かしているので、全てプロシージャル。重いわけだ。 #UE4Study vine.co/v/OxeTH5Qz00x

タグ: UE4Study

posted at 00:33:05

伊藤周@おなかソフト @warapuri

15年2月18日

写真や絵が動き出す照明『変幻灯』、NTTが開発。笑う肖像や揺れる風景、脳を騙して実現 japanese.engadget.com/2015/02/17/ntt... これは、スゴイ!こんな手があったんだな

タグ:

posted at 00:19:10

alwei @aizen76

15年2月18日

UE4の半透明に関するドキュメント、確かに始めて見かけた気がする…!#UE4Study docs.unrealengine.com/latest/JPN/Eng...

タグ: UE4Study

posted at 00:14:14

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました