Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2015年03月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年03月19日(木)

n @NKDTR

15年3月19日

UE4 マウスの位置をワールド座標に変換する on @Qiita qiita.com/nkdtr/items/3a...

タグ:

posted at 23:33:46

n @NKDTR

15年3月19日

UE4 ThirdPersonExampleをゴニョゴニョして作りました
youtu.be/JqSXUpJrEoo pic.twitter.com/nLnCBo2aZN

タグ:

posted at 23:31:31

なおたろー @naotaro0123

15年3月19日

CAさん、blenderアカデミーいつかな / Unityエンジニアアカデミー goo.gl/mxKRnL

タグ:

posted at 23:01:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ババーン @rarihoma

15年3月19日

今朝紹介した UE4 Tools Addon、Colision Mesh を仕込む Static Mesh 作成用途に適したもので、Skeletal Mesh 作成を主眼とする自分の記事 ( rarihoma.xvs.jp/2015/03/14/1/ ) を不要にするシロモノではなかった。

タグ:

posted at 21:37:39

伊藤周@おなかソフト @warapuri

15年3月19日

やりたいことだけやって生きていきたいなら、人の言うことは、一切、聞くな【ロボット工学者 石黒浩さんの仕事論】 - リクナビNEXTジャーナル next.rikunabi.com/journal/entry/...

タグ:

posted at 21:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茄子 @nasubi_s

15年3月19日

1時間とボリュームあるけど見応え充分すぎる…。GDC 2015: Creating the Open World Kite Real-Time Demo in Unreal Engine 4: youtu.be/clakekAHQx0 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 19:47:03

ぶっさん @Bussan_desu

15年3月19日

人が作ったBluePrintのコード読んでて、なんだこれと思ってよく見たらDoonceと同じ役目をしてて純粋におぉってなった pic.twitter.com/tqHKa8hUGL

タグ:

posted at 19:46:32

神吉李花☪️ @rikak

15年3月19日

個人的に一番書き味がいいというか繊細に塗れるのってファーバーカステルのART GRIPシリーズだと思う www.faber-castell.jp/26569/ART-GRAP...

タグ:

posted at 18:34:49

Mogura VR News @MoguraVR

15年3月19日

米WEVR社、VRコンテンツの開発支援に総額100万ドルのプログラムを立ち上げ - MoguraVR www.moguravr.com/wevr/ pic.twitter.com/jUU2XXjCDM

タグ:

posted at 18:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AKI(Flypot代表) @frontakk

15年3月19日

エディタ拡張に挑戦してみた。自作のパーティクルアセットに必要なスクリプトを追加してくれます。ボタン1個で超シンプル。Unityのアドバンテージは情報量の多さですな。自分みたいなノンプログラマでも検索しつつやってみると以外とできた pic.twitter.com/cd4IvbGhpv

タグ:

posted at 15:44:20

なおたろー @naotaro0123

15年3月19日

書けた~! / Live2Dで胸揺れ物理演算してみる goo.gl/7A26Xc

タグ:

posted at 12:54:26

ババーン @rarihoma

15年3月19日

UE4 Tools Addon、説明をちょろっと読んだけど、自分のブログ記事が不要になる部分はスケール合わせだけっぽい。Export 設定も気にする必要なくなったかなと思ったけど、アドオンの方でも binary Export が選択できるっぽいので油断ならない。

タグ:

posted at 12:48:23

岩崎順一 @HD_Iwasaki

15年3月19日

KANSAI CEDEC 2015 の講演資料公開しました。

FINAL FANTASY 零式HDにみる 新しいHDリマスター完全版
www.slideshare.net/HEXADRIVE/fina...
speakerdeck.com/hexadrive/fina...
ページ加筆増量での公開です。

タグ:

posted at 12:32:34

ババーン @rarihoma

15年3月19日

自分が書いた Blender to UE4 記事の内容の半分くらいが要らなくなりそうなアドオン来てた / UE4 Tools Addon « Lluis Garcia www.lluisgarcia.es/ue-tools-addon/

タグ:

posted at 09:09:51

おぎまふ @ogimafu

15年3月19日

髪の法線を単純化したらあまりにのっぺりしてしまったので、固定陰用の処理を作ってみた。適用したのは髪のふさ、首元、足の付根あたり。色は動的陰の色味とおなじになるように処理。 #UE4 pic.twitter.com/O6yBkDqrlX

タグ: UE4

posted at 03:47:39

シモダジュンヤ Jun Shimoda@ @junyash

15年3月19日

Timが言うように、UE4をご利用いただいた皆さんの成功がなければ我々の成功はあり得ないのです。

今年は機能紹介系だけでなく実際の事例を沢山ご紹介できるといいなぁと思っていますが、そのためにもぜひ皆さんに成功していただいて事例紹介してもいいよ〜という方々に増えていただかないと。

タグ:

posted at 02:05:11

com04 @com04

15年3月19日

折角なんで、軽く今まで受けた質問を纏めました #UE4Study : com04.sakura.ne.jp/unreal/wiki/in...

タグ: UE4Study

posted at 01:44:29

alwei @aizen76

15年3月19日

カスタムブレンドのブレンドグラフ機能を使うと遷移先と遷移前のアニメーションを取得でできるし、関係なく自由にブレンドできるので、ダメージ状態に入った時だけダメージアニメーションをブレンドさせたりできるので、ステートマシンはもっと単純にできます。#UE4Study

タグ: UE4Study

posted at 01:22:53

のびのび @nobikko

15年3月19日

はてなブログに投稿しました
UnrealEngineでAndroidアプリをビルドしてみる(・       ・) - のびっこ日記 nobikko-nobinobi.hatenablog.com/entry/2015/03/... #はてなブログ pic.twitter.com/5rip0wp9sE

タグ: はてなブログ

posted at 00:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました