Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2016年02月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年02月22日(月)

シケモクMK @shikemokumk

16年2月22日

好きで作ってるものなのに、他人の顔色うかがっててどうすんよ。

タグ:

posted at 23:39:27

シケモクMK @shikemokumk

16年2月22日

#ティラノビルダー アップデート情報 Ver1.51 細かなバグ修正。 選択肢ボタン配置機能を開放。最新版ティラノスクリプト適応。など。 b.tyrano.jp

タグ: ティラノビルダー

posted at 23:27:20

シケモクMK @shikemokumk

16年2月22日

#ティラノスクリプト アップデート情報 Ver4.02 chara_showでキャラクター表示順をうえ(前面)に重ねていく仕様に戻しました。配置を制御したい場合はzindexを指定して下さい。 tyrano.jp

タグ: ティラノスクリプト

posted at 23:23:08

小島秀夫 @Kojima_Hideo

16年2月22日

ゲームを創るには4つのセンス全てが必要。まずはゲームがわかる。絵(ビジュアルや映像)がわかる。音(音楽やサウンド)がわかる。物語(構造とストーリーテリング)がわかる。非常にハードである。

タグ:

posted at 23:01:08

中城@Live2D CEO @nakajoo

16年2月22日

Kotlinとは.. Live2D Cubism開発チームがJavaからの移行を検討している言語です。グラフィックエディタでJVMというのが逆に尖っている感じですが.. ちなみに Euclid はC++で絶賛開発中

タグ:

posted at 22:56:23

なおたろー @naotaro0123

16年2月22日

僕は評価されなくても1人でコツコツと頑張るだけじゃ

タグ:

posted at 22:54:09

中城@Live2D CEO @nakajoo

16年2月22日

「Kotlin 入門」(1ヶ月以内)で検索したら、Live2Dの記事が5番目に出てきて驚き
kirimin.hatenablog.com/entry/2016/02/...

タグ:

posted at 22:53:48

くーろくろ@2冊目の画集「Memorie @ku_ro_kuro

16年2月22日

艦これアーケード 大坪由佳プレイムービー youtu.be/IPfFSo-hiWI @YouTubeさんから

タグ:

posted at 20:46:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シンダ @deadfactory

16年2月22日

いやしかしホントすごいわ。リッチな描画なのにちゃんと元絵に忠実。かつディテールが元の絵で薄いところは細かくなって立体に耐えうる。
youtu.be/GAjOfoutg5s

タグ:

posted at 20:30:15

緒方てい @ogatatei

16年2月22日

【リアル授業備忘録】
読み切りマンガではアクションシーンに多くのページを割くことはできない。新人さんは劇場版の「ほむらvsマミ」みたいなアクションを描きたがる。
読み切りマンガならあの戦いはこうなるのでは?というのを描いてみました。 pic.twitter.com/q5pyK3a1gp

タグ:

posted at 19:35:24

Kenji Iguchi @needle

16年2月22日

言ってる意見に整合性があろうが何だろうが無関係に、パッと見怖そうだと事情に詳しくない人はそれだけで去っちゃうので、とりあえずどんな意見言うにしても物腰は穏やかにして悪意の存在を決めこまないでおいた方が吉とは思う。

タグ:

posted at 19:33:57

ザバイオーネ @z_zabaglione

16年2月22日

そう、何でもかんでも「与えられるもの」と思っている人が増えている印象です。指摘してくれるのはありがたいですが、それはGive and Takeであり、Give and Giveって言われたら、(´・_・`)こんな顔をしてしまいます

タグ:

posted at 19:29:42

やのせん@VR/メタバース教育 @yanosen_jp

16年2月22日

あれだけの人数だと、完全なにおい対策は難しいね。 // 熱気とニオイが立ち込めた『オキュフェス2016冬』 体験レビュー entamevr.com/ocufes-2016

タグ:

posted at 19:10:52

野生の男 @yasei_no_otoko

16年2月22日

Oculusの展示ガイドライン、ちゃんと理解してない人が多いけど「料金を取らない」だけではなくて「People First」で快適な体験を提供できることが前提になっているので体験した人からツッコまれて逆ギレする人は人はそもそも有料展示可能になるまで展示しちゃ駄目ですよ。

タグ:

posted at 18:51:53

島国大和 @shimaguniyamato

16年2月22日

鼻血吹くほどリッチな製作スタイル。 / “「どんな子供でも遊べなければいけない」 黄金期のジャンプ編集部で叩き込まれた”教え”が生んだ大ヒットゲーム「桃太郎電鉄」 | 電ファミニコゲーマー企画記事” htn.to/fHhYdQP

タグ:

posted at 18:40:19

シモダジュンヤ Jun Shimoda@ @junyash

16年2月22日

@selflash @aizen76 @izm むぐぐぅ、残念。エディタ用FBXインポータは特定のパスにあるFBX更新で自動インポートしなおす「Auto Reimport」機能が使えますがゲーム中だとある程度コード改変いりますね。 pic.twitter.com/fo91KIm1lN

タグ:

posted at 18:34:00

あれっくす @NStyles

16年2月22日

ガルパン4DX、今まで鑑賞した4DX映画の中で最高傑作だった。
振動がシチュエーションごとに細かく調整されてて、映像とのマッチングが最高だし、スモークがどの映画より高い頻度で放出されてたし、香りの演出も多かった(ただし、女子高生の匂いはしない)

タグ:

posted at 17:56:45

むねひさ @loppta

16年2月22日

@kurisaka_konabe 使えない人はTLできませんから、その存在の多さを確認できませんよね。

タグ:

posted at 17:37:46

蝋燭 @Rousokuc

16年2月22日

パーツ点数多いもの作るときに便利。でもUVはちゃんと開かないと駄目。 pic.twitter.com/aasuVyg5aZ

タグ:

posted at 16:40:14

けたま @_ketama_

16年2月22日

誰でもできるLive2D

①パーツ分けして素材を作ります
②適当にポリゴンを割り当てます
③適当にデフォーマを割り当てます
④顔の向きなどに応じて変形させましょう
⑤動かすと楽しい✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ pic.twitter.com/RUZ6PBk0XY

タグ:

posted at 13:19:07

る @noume_ri

16年2月22日

ヤッターネコノヒガゾウデキタヨー pic.twitter.com/PCBVZM0ThS

タグ:

posted at 13:03:28

ゆりっぺさん@LARPたのしい @maya100111

16年2月22日

さっき見つけたんだけど,タコスッポンタケとかいう,触手凌辱モノのために生まれてきたとしか思えないキノコがスタイリッシュ気持ち悪くてめっちゃしこ()
こんな感じで成長するらしい
あ,閲覧注意な! pic.twitter.com/DIVRLXt2ks

タグ:

posted at 12:29:23

izm @izm

16年2月22日

@kurisaka_konabe ぎゃああああ懐かしくて死にました…

タグ:

posted at 11:00:44

アプリマーケティング研究所 @appmarkelabo

16年2月22日

【記事更新】放置ゲーでガチャが機能した話など

「ガチャひくなよ、絶対だぞ?」しかし収益の40〜50%がガチャに。アプリ「君の目的はボクを殺すこと」カジュアルゲーでガチャが成功した理由 appmarketinglabo.net/bokukoro/ pic.twitter.com/cfqZYPzOoR

タグ:

posted at 10:18:29

蝋燭 @Rousokuc

16年2月22日

こっちに仕事させるだけさせておいて支払いもしねえヤツは強盗と同じだ。許さぬ。
工賃を安く買い叩くヤツは泥棒だ。許せぬ。

なぜ仲介だけする人間ばかりが蔓延り実作業する者が割を食わねばならぬのだ。解せぬ。

タグ:

posted at 10:02:12

る @noume_ri

16年2月22日

んー、普通の塗り方と違って可動部単位で切り分けなきゃいけないのね。慎重にレイヤ分けしてたのが逆に仇になって再編集めっちゃ手間取ってる pic.twitter.com/75DYIuA19n

タグ:

posted at 08:42:25

シモダジュンヤ Jun Shimoda@ @junyash

16年2月22日

UE4+Galaxy S7 with Vulkan API!Galaxy S7プレオーダーでGearVRがついてくるってアナウンスあったみたいだけど、日本も同じキャンペーンやってくれるのかな?♪( ´▽`) twitter.com/unrealengine/s...

タグ:

posted at 05:47:24

まめお @PaperSloth

16年2月22日

GearVRは安い!
スマホが少し高い!

Riftは買える!
FPSを維持するための開発PCが高い!

Viveは買える!
体験するための部屋が高い!

タグ:

posted at 01:38:46

Kz-Factory@アプリ公開中 @KouzukeFactory

16年2月22日

Live2D腕のアニメテスト。今までみたいにヒジから先を回転させるだけではなくて、少し奥行きを意識した感じに。
伝わらんかもしれんけど、これやるの結構手間かかるのよんw ミ( ノ_ _)ノ=3
#艦これ #Live2D pic.twitter.com/EJmGqZN7EO

タグ: Live2D 艦これ

posted at 01:33:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野生の男 @yasei_no_otoko

16年2月22日

あれ、これめちゃくちゃ凄くないか!?>ViveにはiOS/Androidと連携して電話の着信、テキストメッセージの確認、カレンダーのリマインダーなどをヘッドセットを外さず行うことができます

タグ:

posted at 01:04:51

GiGi @gigir

16年2月22日

@R_Nikaido 幾つかに要素分解する必要がありますが、ドラゴンコレクションに端を発するソーシャルカードRPGは一度戦略/戦術要素をすべて取っ払った後(いわゆるポチポチゲーというやつです)、多様なプレイヤーのニーズに答える形で様々な戦略/戦術要素が付け加えられていったものです

タグ:

posted at 00:49:24

すんくぼ @tyranusII

16年2月22日

正直コントローラーの比較で、ハンドトラッキングはTouchが頭一つ抜けていると思っているのでSteam VRコントローラーと同一視はできない。Lighthouse+Touchだったら相当完璧だった

タグ:

posted at 00:11:51

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました