Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2016年09月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年09月10日(土)

わんだらぁ @StellaInerrans

16年9月10日

@kurisaka_konabe 自分も詰まったけど、これで参考になりませんか?
twitter.com/StellaInerrans...
twitter.com/StellaInerrans...

タグ:

posted at 00:36:22

ichijo @Takaaki_Ichijo

16年9月10日

@kurisaka_konabe ライセンス追加のページに、実はHumble用のキー入力所があるんすよ。

タグ:

posted at 00:43:47

たす @tassjp02

16年9月10日

いつ言ったか覚えてませんが言ったと思います、倒しますし。 twitter.com/usui_kkyl/stat...

タグ:

posted at 00:53:46

Usui @Usui_KKYL

16年9月10日

半年後(?)の試遊会に参戦待ったなしですね!! #ゲ部 twitter.com/tassjp02/statu...

タグ: ゲ部

posted at 01:11:03

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

16年9月10日

「教える」のは本当に難しいですよ。福澤諭吉が学究の最高レベルとして「授業」を設定していたことからもわかるように、「教える」ためには自分がその範囲を完全に理解していないと難しい。要するに「使える」「わかる」だけではダメなんですよね。
twitter.com/m_sigepon/stat...

タグ:

posted at 02:47:53

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

16年9月10日

レジュメやスライドを作るにしても、インターネットからコピペするだけなら楽だろうけど、自分の視点から自分のやってきたことをまとめようとすると、どういうストーリーに乗せて展開すれば多くの人にわかりやすいか考える必要がある。ここは毎回頭を悩ませるところでもある。

タグ:

posted at 02:54:30

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

16年9月10日

そんな苦労をしてまで何故毎回資料を作るのかといえば、それは自分のための備忘録であるのと同時に、資料を作ることで自分の中で知識やノウハウを再構築できるからでもある。「教える」ことは、教えられる側以上に、教える側にとってもとても大事なこと。その成果が資料なのだと思う。

タグ:

posted at 02:58:06

おぎまふ @ogimafu

16年9月10日

UE4マケプレに売ってた足音BPのアセットを実装してみた。なぜか物理マテリアルのインデックスが違ったり、うまく判定が取得できてなかったりで結局中身の解析をする事になった。おかげで勉強にはなったけど。 pic.twitter.com/dMQUp91pMw

タグ:

posted at 03:46:54

よー清水 @you629

16年9月10日

機械式時計なんていらないよって人も、これ見れば考えが変わるかもしれませんよ〜

超複雑時計の世界 ~スイス・独立時計師たちの小宇宙~ (01 of 04) (29:17) nico.ms/sm19064093 #sm19064093

タグ: sm19064093

posted at 09:06:39

こりん@VR @korinVR

16年9月10日

GameMaker: Studio無事起動して満足したのでUnity作業します

タグ:

posted at 09:45:21

Yamashita @AtsushiYama505

16年9月10日

学校で自習なう。
今日の目標はLive2D+OpenGLでモーション再生を実現すること。
FBXと両天秤なスケジュールなので今日まで伸びてましたが、ようやく着手です。

タグ:

posted at 10:08:10

PyYoshi @PyYoshi

16年9月10日

こういう遊び心好き #golang pic.twitter.com/fLtvf7YgQC

タグ: golang

posted at 10:33:09

後藤寿庵 @juangotoh

16年9月10日

そんなアメリカ向けオタク配信会社であるファニメーションが作ったシン・ゴジラの予告だから、「あーわかってんなあ」感がはんぱでないわけだ
www.youtube.com/watch?v=HBTrY6...

タグ:

posted at 12:10:31

ichijo @Takaaki_Ichijo

16年9月10日

この前開発者の中でちょうどそんな話をしていた。想像するに宣伝しない人はいくつかパターンがあって
・忙しいから
・宣伝は悪と考えているから
・文章に自信がないから
・自分のゲームは未熟でメディアに送るほどのものではないから
・身内向けなので広く知られたくないから

あたりかなと。

タグ:

posted at 13:11:13

る @noume_ri

16年9月10日

現状です。ご査収ください pic.twitter.com/nED1Up3Guy

タグ:

posted at 13:59:21

ババーン @rarihoma

16年9月10日

るめらさんがぷちコン提出できなかったら Blender 勉強会はキノコ氏血祭り会を兼ねるから

タグ:

posted at 14:00:52

栗坂こなべ @kurisaka_konabe

16年9月10日

@netabare 個人用メモ [8/24更新]千代田まどかお仕事スケジュール(随時更新中) blogs.msdn.microsoft.com/chomado/blog/m...

タグ:

posted at 14:35:34

くろろ @Eagle966

16年9月10日

いいもの作ればちゃんとした所は取り上げてくれるからそれで十分感 話題にならなかったらその程度だったってことよ(涙を拭きながら

タグ:

posted at 15:25:27

Shuhei Miyazawa @room_909

16年9月10日

プレスリリースも大事やけど、先に「これ読んだら全部分かる」っていうプレスキットを用意するの超大事です。受けた側がいちいち調べなくても良いくらい全部揃ってるのを作りましょう。dreepsさんのプレスキット、メッチャ参考になりますよ。 dreeps.net/press/

タグ:

posted at 15:59:36

栗餅ちづる @c2tiduru

16年9月10日

発作的に学校中退したい人「学生やってても課題とバイトで暇無いから働いて定時で帰って絵描きたいねん」絶 対 無 理
私にはこのこなべさまの言葉でも引き止めれる自信が無い…辞めたい人の吸引力は凄い…

タグ:

posted at 16:36:00

野生の男 @yasei_no_otoko

16年9月10日

コマ数が少ないとワープしてるように見えてスピード感が出るからアニメや映画だと重宝されるけど、レスポンス犠牲にしてその演出を優先するようなゲームはまず無いからなぁ

タグ:

posted at 17:45:47

ぶっさん @Bussan_desu

16年9月10日

ぶっさん気づいちゃったの!人は裏切るけど筋肉は裏切らないって!筋肉こそすべてだって!てことで週一でジム行き始めます

タグ:

posted at 18:04:02

マッドネスラボ @rodostw

16年9月10日

UnityのUIで「受け取るイベントで表示のオン、オフをしたい」みたいなときに、GameObjectのアクティブはをオフにするとAwakeその他のイベント関数が呼ばれないから初期化できないし、スクリプトのenableだけだと子供以下の表示をオン・オフができない問題

タグ:

posted at 18:09:58

ババーン @rarihoma

16年9月10日

筋肉つけたい

タグ:

posted at 18:37:08

かじめ焼き @kajime_yaki

16年9月10日

刃牙道の武蔵の「気で斬る」ってのは、どうしようもないほどの茶番なんだけど
格闘漫画で致死性の高い能力を持つキャラ(銃使い、毒使い)が共通で抱える問題なんだよね。

世界一硬い金属の爪を持ちながら
名前のあるキャラにはせいぜいカスリ傷くらいしか与えられないウルヴァリンとか典型

タグ:

posted at 18:42:44

1年3組たかはる @takaharu_TI

16年9月10日

ずっと気になってた「筋トレが最強のソリューションである」が届いた。頭おかしいんだろうなぁって中身読んだら、1ページ目から頭おかしくて最高だった。 pic.twitter.com/YYbS6nGtph

タグ:

posted at 18:48:35

凹 @hecomi

16年9月10日

ブログ書いた :
Unity でスクリーンスペースのブーリアン演算をやってみた - 凹みTips tips.hecomi.com/entry/2016/09/... pic.twitter.com/QfypKDOisG

タグ:

posted at 19:13:27

凹 @hecomi

16年9月10日

仕組みは i-saint さんとほぼ同じです、素晴らしいコード公開し頂いてありがとうございます : playing with Unity 5's deferred shading pipeline - primitive: blog i-saint.hatenablog.com/entry/2015/07/...

タグ:

posted at 19:29:27

よー清水 @you629

16年9月10日

僕の技法書で言ってることまとめ

・パースは正直どうでもいい
・機能を活用して楽してどうぞ
・見えない部分は描かなくていい
・理屈で考えたほうが、悩まなくて楽。1+1=2みたいな感じ
・魅力的であれば、何がどう間違ってようが問題ない
・早く描いてたくさん寝てください

タグ:

posted at 20:36:12

Usui @Usui_KKYL

16年9月10日

#関ゲ部 へようこそ!
っていうワードとともに、こなべさんのアイコンが表示されてるの、なんかこう、凄いパワーを感じる
#ゲ部 twitter.com/kurisaka_konab...

タグ: ゲ部 関ゲ部

posted at 21:36:24

ババーン @rarihoma

16年9月10日

ワーオ キノコ ワーオ pic.twitter.com/VoVH11uUDT

タグ:

posted at 21:44:45

る @noume_ri

16年9月10日

その気遣いは無用でござるぅぅ… twitter.com/kurisaka_konab...

タグ:

posted at 22:52:26

ichijo @Takaaki_Ichijo

16年9月10日

アンケ結果。まず、50人程度が「リリース作る時間あるなら開発するぜ!」という回答。それから100人程度が文章力を危惧。これらは時間や手間を抑えて、かつお手本があればかなりの割合の人がゲームを知ってもらうための活動に手を出せそう。 pic.twitter.com/JgliYtxMJF

タグ:

posted at 23:48:01

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました