Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2016年09月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年09月21日(水)

ザバイオーネ @z_zabaglione

16年9月21日

スターラスターVR。暫定処置(=汚いコーディング)で以下の機能を実装
・GAIAの内装をより開放的なモデルに変更
・マップの自動生成
・マップ内のカーソルの移動
・ワープとエフェクト
・背景に余計な物があると酔うので一旦削除 pic.twitter.com/3OejaYqBL5

タグ:

posted at 00:18:54

ごるびあ @_golvia

16年9月21日

ハニーセレクトでエッチな女の子つくろうと思ったんですけどどうしてこんな事に… pic.twitter.com/QaXEewmZtZ

タグ:

posted at 00:38:39

スミオ(SUMIO) @tempkinder

16年9月21日

「聲の形」が素晴らしかった。ハートフルボッコアニメだった。一時騒然となった読み切りしか読んでなくて、「日常に溢れる機微とその感情を、綺麗な絵と控えめな演出で鮮やかに描き切る。」とかそんなものだと思っていた。甘かった。

タグ:

posted at 00:41:19

スミオ(SUMIO) @tempkinder

16年9月21日

原作を読んでいないから詳しくはわからないけど、これ普通の監督が作ったら、もっとエグく醜く、記号的かつ説教的ものになっていたんじゃなかろうか。このコンセプトで、ここまで優しい世界観を作り上げるって針に糸を通すような難しさでは。天才奇才か。

タグ:

posted at 00:50:12

スミオ(SUMIO) @tempkinder

16年9月21日

嫌な言い方をすると、キャラクターを装置として割り切って記号として扱う(その分、その装置を活かしてカットや音楽をふんだんに使ってジェットコースターのように感情を揺さぶる)「君の名は」。と、キャラクターを描き切って静かに視聴者に訴えかける「聲の形」。すげえ対照的だよなー。

タグ:

posted at 01:11:31

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

16年9月21日

#ペルソナ5 自分がダンジョンをクリアしたことで「悪いことしてた人に罰が下る」「周囲の人が幸せになる」「お礼を言って貰える」「褒めて貰える」「報酬が貰える」「仲間が増える」「仲間との絆が増す」「社会に影響が出る」など、人間として嬉しいことが沢山起こる。これだよ、コレダよなあ!

タグ: ペルソナ5

posted at 01:20:10

がお @gaogao_9

16年9月21日

基本的に流体は動きが強いとまっすぐな線になっていくんだけど、粘度が高いとたまにダマになるからぐにょってなって、でも引き伸ばされる方向と頻度は決まってて、グニョグニョしすぎるとダメになる。動きが遅いと丸みを帯びてくる。発生源に近いほど塊となり、離れるほどバラバラに分散する

タグ:

posted at 01:33:37

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

16年9月21日

クマムシはヒトDNAも放射線から保護できる(東京大学)
www.nature.com/news/tardigrad...
クマムシが持ってるDNA結合タンパク質が高い耐環境能力を持たせてると考え、ヒト細胞の培養に用いたらX線照射でもDNA損傷は少なかった。
なんだこれは pic.twitter.com/pVcy7ZorX1

タグ:

posted at 02:35:57

のしぷ @noshipu

16年9月21日

厚塗りなLive2Dおもしろいなー Herald - Character Teaser Trailer youtu.be/hj4pp-ru0Iw @YouTubeさんから

タグ:

posted at 04:06:03

まめお @PaperSloth

16年9月21日

学生さんが「はちまや刃でゲーム最新情報追ってます!」って言うとふーんとしか思わないけど、同じ業界の人間がはちまや刃見てたら一気にその人の信頼度0になる。

タグ:

posted at 10:23:03

こりん@VR @korinVR

16年9月21日

以前(フリーランス時代)にUE4のVRの相談来たけど、ヒストリアさん以外でなかなか見つからなかったって言ってたので、出来るって言っておけば話は来るような気も。今のうちなら。

タグ:

posted at 10:32:29

かじめ焼き @kajime_yaki

16年9月21日

「本当に必要な人だけに保護を」と善良な人々が叫ぶせいで、窓口の審査が厳しくなり、
「そういう手続きに強い人」とのコネクションがない「本物の貧乏人」が門前払いされる生活保護。

というのは、ある種のコメディだよな。

タグ:

posted at 12:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

alwei @aizen76

16年9月21日

@salfanic ジェネリクスとテンプレートは同じようで別物だから、あまりテンプレートの入門と思わない方がいいかも。ジェネリックプログラミングの入門にはいいですが。

タグ:

posted at 12:41:55

荻野雄季 @YuukiOgino

16年9月21日

もう、この際だから言い訳しますけど、最終日ギックリ腰にならなければこんな一発芸でぷちコン提出しようとしてたんです
あのバイクのアセットみてから、こうしたかったんです(´;ω;`) 
グレイちゃんに乗って運転したいじゃないですか! #ue4 #ue4con pic.twitter.com/xpUxd995Pm

タグ: ue4 ue4con

posted at 18:55:25

ねこます@アバター発売中! @kemomimi_oukoku

16年9月21日

純粋に3Dやりたいし、Euclid的にも三面図を起こす経験は必要だよねって思った。 pic.twitter.com/M6I4ihofGo

タグ:

posted at 19:03:58

城黒白 @taku_nishimu

16年9月21日

@kurisaka_konabe Window⇒Lighting⇒Sceneから
SkyBoxのマテリアルをシーンにD&Dでもおk

タグ:

posted at 19:15:30

ババーン @rarihoma

16年9月21日

これはなんとしてでも退路を断ちたいやつだ #ザバイオーネさんの退路を断つクラスタ / FCの名作『スターラスター』、UnityエンジンでファンメイドのVR版制作が進行中! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト www.gamespark.jp/article/2016/0...

タグ: ザバイオーネさんの退路を断つクラスタ

posted at 19:39:32

ザバイオーネ @z_zabaglione

16年9月21日

@taku_nishimu @kurisaka_konabe たんじゅんなので良ければ適当なmaterialを作ってシェーダでprocedual skyboxを選択すればOK。もちろん標準AssetのEnvironmentでもOK。Unity4時代のものは6回描画で遅い

タグ:

posted at 19:54:20

ザバイオーネ @z_zabaglione

16年9月21日

UE4ってオブジェクトが出現した瞬間にEmissionがぐわぁって上がって0.3~0.5秒ぐらい経過すると元々定義したEmissionに戻るような動きをして様に感じるけど、あれってPostEffectなのかな? それともシェーダーにそんなアルゴリズムが最初から組み込まれている?

タグ:

posted at 21:01:32

希望つばめ @ C102日曜日東C25b @t_nozomi

16年9月21日

動くすずは様(`・ω・´) ずっとやってみたかったえもふりで試しにっ pic.twitter.com/8b8o2h0UEP

タグ:

posted at 21:39:26

のん @ UE4勉強中 @non_ue4

16年9月21日

特定のクラスじゃないとForEachLoopは使わせてあげないよ!って言われた… #UE4Study pic.twitter.com/NDQgZysxI8

タグ: UE4Study

posted at 22:14:59

る @noume_ri

16年9月21日

締め切り前に欲しかった1分1秒が、締め切り後無限に存在して、勉強したかったあれこれが調べ放題だぞ!ってなる感覚、何度味わっても不思議だ

タグ:

posted at 22:28:29

ババーン @rarihoma

16年9月21日

なんか UE4 にエディタ拡張が無い的な話が出てたっぽいんですが、普通にあるし、こんだけできりゃ十分だと思います…。 pic.twitter.com/pX8lFLZ0AN

タグ:

posted at 23:12:59

n @NKDTR

16年9月21日

影分身もできるし片手で色々できるようにもなるっぽい・・・お大事にッス('-'*) pic.twitter.com/MolvDdFsUQ

タグ:

posted at 23:21:28

ババーン @rarihoma

16年9月21日

UE4 のエディタ拡張をやりたければとにかく Pinball Construction Kit のソースコードを読めばいいと思います

タグ:

posted at 23:40:25

ババーン @rarihoma

16年9月21日

数少ない UE4 エディタ拡張の日本語記事がこれでいいのかという界隈への熱き問いかけ / ボタンを激しく連打するとD言語くんが大暴れする UE4 エディタ拡張 | rarilog rarihoma.xvs.jp/2015/12/03/1/

タグ:

posted at 23:51:18

ババーン @rarihoma

16年9月21日

エディタ拡張のブログ記事書いてって某weiさんに言われていた気がするので次回のフェスでこれ系の講演が無かったらステージエディタを作る方法について書きます…。

タグ:

posted at 23:53:54

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました