栗坂こなべ
- いいね数 89,792/94,462
- フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
- 現在地 大阪
- Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
- 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
2023年02月13日(月)

【🔔配信用背景のパースのメリットデメリット】
各透視図法のデメリットは
1点透視:狭くみえる
2点透視:デザインできる壁が減る。Vモデル立ち位置との整合性
3点透視:めんどい()
唐揚丸的おすすめは、
『消失点をずらした一点透視』
『ほぼ一点透視な2点透視』です!
↓リプに理由など pic.twitter.com/9uekdwZavf
タグ:
posted at 23:03:44

イラストAIの応用お試し、雑ラフ→img2img→修正→img2imgを繰り返してイラストを描いてみたメイキング。
バンドリのこころんを描いてみました。 pic.twitter.com/KNbI4reFqu
タグ:
posted at 22:06:28

@ryuura_1537 「がんばってるんだなぁ」どころか素晴らしい内容でした!
Live2Dを学びながら書き上げてくださったからこそ得られるものがありました。
プロではない方がこれほどしっかりと本にまとめてくださることはなかなかありませんので、貴重な書籍を公開してくださり感謝ばかりです🙏
タグ:
posted at 14:16:38


個人的にはアルゼンチンはちょっと複雑すぎる印象。(農民周りのルールなど)
この「複雑すぎる」は「理解しにくい」のではなく、「情報が多すぎる」という感じ。『オーディンの祝祭』とかに感じたものに近い。
とても良くできているが、GWT基本+北部の方が個人的には好みかな。次作も楽しみです。
タグ:
posted at 00:15:32