Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月08日(月)

島国大和 @shimaguniyamato

12年10月8日

うーん。ゴネたい。 / “IT企業に多い「させていただきます」の乱用と研修の責務” t.co/jzGdzD93

タグ:

posted at 21:14:26

ゆーひ @yuhi_as

12年10月8日

スタバは注文難しくすることで、ほとんど投資なしで「注文するだけで成功体験を得られる付加価値」を手に入れてるからすごい

タグ:

posted at 20:09:52

EIKI`@Bitsummit DV-6 @eiki_okuma

12年10月8日

格ゲー初心者が考える格ゲー初心者に優しい格ゲー - t.co/dOq1wL9Z 条件を満たすと典型的なクソゲーが出来上がりそう。不満点は参考になるが、不満点を元にユーザが自分で考え出した改善策は……

タグ:

posted at 10:05:31

2012年10月06日(土)

でちまるさん(実際かわいい) @decimalbloat

12年10月6日

@suibaka @Sigureya キーを指定して状態をboolで取ってくるのと,キーを指定して状態をenumで取ってくるのは,どっちをメンバ関数にしても大して変わらない気が.私なら後者で作って前者は非メンバ関数として実装するか,後者と一緒にメンバ関数として提供する.

タグ:

posted at 22:48:55

suibaka @suibaka

12年10月6日

@decimalbloat @Sigureya あるキー入力の状態が、「押された瞬間」:「押されている(前から)」:「離された瞬間」:「押されていない状態」のどれであるかを、z_state = input.GetKeyState( keyZ ); として取得します。

タグ:

posted at 22:38:37

suibaka @suibaka

12年10月6日

key[Z]==1?(IsBeforePushed(KeyboardKeyZ)?KeyStatePushing:KeyStatePush):(IsBeforePushed(KeyboardKeyZ)?KeyStateUp:KeyStateNone); こんなもんやってられるかクソ

タグ:

posted at 22:08:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴあのん @piano2683

12年10月6日

【告知】演奏録音初公開しました!くいなちゃん(@kuina_tesso)作曲のピアノソナタより第一楽章です.
拙い演奏ですが,一人でも多くの方に聴いていただけると嬉しいです. t.co/KMdwWvyc

タグ:

posted at 00:29:11

2012年10月05日(金)

takahisa @takahisa_wt

12年10月5日

プログラミング言語の魅力について聞かれたので語ったら「でも実用性が・・・」とか言われること割りと多いけど、これ最高に萎えるのでやめて

タグ:

posted at 23:48:56

ひしだま @hishidama

12年10月5日

ドラクエ10の大規模アップデートの内容を説明したページに、ディレクターコメントとして修正の意図が書かれているのが素晴らしい。SIerの仕様書も、意図を書くべきw t.co/NNcMvhe8

タグ:

posted at 23:06:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年10月04日(木)

鵺 @kurakumo_nue

12年10月4日

絵柄(個性)を好んで起用した場合ならともかく、そうでもないのにいきなり個性を認めて欲しいとか、それは趣味で絵を描いてるだけに留めた方がいいんじゃないのかと思う。普通は企業は必要な場所に必要な絵を書いてくれる人を求めるよ。ラノベとかだと、差別化という意味で個性が必要なだけ

タグ:

posted at 11:35:54

鵺 @kurakumo_nue

12年10月4日

うちの父は昔からずっとイラストの仕事で生計立ててるけど、例えば教科書の挿絵と絵本の挿絵では絵柄を変えてるし、求められているものに合わせたイラストをきちんと納品してる。

タグ:

posted at 11:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M.K @ryutorion

12年10月4日

算譜記録帳: 「ゲームを動かす技術と発想」感想 追記 t.co/9OQxkQZV
少しネタバレ?も交えつつ本の良さというか,紹介を追記してみた.

タグ:

posted at 02:09:38

島国大和 @shimaguniyamato

12年10月4日

「“TypeScript”は、JavaScriptへ静的型付け機能を追加したプログラミング言語。」おっ。 / “窓の杜 - 【NEWS】Microsoft、プログラミング言語“TypeScript”を公開。VS 2012向けのプラグイ…” t.co/YGkkadC7

タグ:

posted at 00:49:36

2012年10月03日(水)

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

12年10月3日

てっか、マジでこのsaizo の記事は話にならんなw 実際の発注とか見たことないだろう。こいつら。ついでに書くと開発会社が実在するかすら疑わしいレベル。 t.co/7IhLY7km

タグ:

posted at 23:27:27

Hideyuki Tanaka @tanakh

12年10月3日

良い記事だと思った。みんなHaskell学ぼう。 / “記者の眼 - 関数型プログラミングは本当に難しいのか:ITpro” t.co/HxA9jXaP

タグ:

posted at 16:27:45

2012年10月02日(火)

松井 敏(a.k.a 森理 麟) @moririring

12年10月2日

C#でHTML書くなら、プログラムで書くより生でHTMLを作って、それをテンプレートにしてキーワードを置いておいてそこを置換するみたいな処理の方が良さげと思えてきた。生でHTML書くのって何が良いのな?やっぱVSかな

タグ:

posted at 22:26:17

秋猫@青い炎のC++er @akineko

12年10月2日

面白そう 「codic - デベロッパーのためのネーミング辞書 t.co/x6xX3zxD

タグ:

posted at 21:51:51

KOIZUKA Akihiko @koizuka

12年10月2日

マクドナルドみたいなファーストフードは「注文するまでの待ち行列」と「注文したあとに受け取るまでの待ち行列」の二つの列が必要で、来客頻度、レジ処理速度、商品提供速度の関係になるが、レジ処理が他に比べてボトルネックになっていたということでないとレジメニュー廃止の意味はないかな

タグ:

posted at 07:46:12

2012年10月01日(月)

松井 敏(a.k.a 森理 麟) @moririring

12年10月1日

Unityで作ったゲームはWin,Mac,Webなら無料で出力できます。有料ならAndrioid,iOS,XBox,PS3,Wiiにも出力できます。そんなUnityに興味があればこちら!
t.co/0YYAxB5i  t.co/gVL1we9l

タグ:

posted at 22:59:39

I @wx257osn2

12年10月1日

Better C始めたのが13の春、C++始めたのが16の秋だし、まともな書籍で読んだのはAccelerated C++のみなのでどうみても敗北

タグ:

posted at 21:25:39

ふぃるす@小五 @filthy_faith

12年10月1日

ExceptionalC++2章、operator delete[]が例外を絶対に投げないのは 規格がthrow()を要求しているからだって書いてありますが、これはC++11だとnoexceptに置き換えられてるんでしょうか。

タグ:

posted at 20:55:56

でちまるさん(実際かわいい) @decimalbloat

12年10月1日

ほら,xalloc, iword, pwordはクソだって今日日小学生だって分かることなんですよ!

タグ:

posted at 20:37:45

fukken @fukken

12年10月1日

@koizuka ニコニコによく広告出しているmemz-styleなんかもそうですが、上から下までコーディネート丸ごと全部での販売、というのは一定の需要があるっぽいですね t.co/CXkOlKZI

タグ:

posted at 16:55:31

仁丹 @Jintan9

12年10月1日

これは・・・レビューしてる人の応用がすごいw >やじうまミニレビュー - タカラトミーアーツ「スマート飯」 - 家電Watch t.co/vCNi5Qfc @kaden_watchさんから

タグ:

posted at 00:24:50

«< 前のページ1234のページ >»
@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました