Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月03日(水)

野生の男 @yasei_no_otoko

14年9月3日

転職時に下限以上の年収を貰ったことが無いので下限で500万くらい無いと脊髄反射で応募する気にならない

タグ:

posted at 01:40:52

スパ帝 @verdamil

14年9月3日

( ・3・)更に言えば広告が表示されるのは広告消去オプションを購入しなかった顧客であり、コミットメントの度合いが低いか財布の紐が固いわけだ。これは広告主にとって価値の低い顧客ではないか?

タグ:

posted at 02:50:50

Dvorakはしもと @dvorak__

14年9月3日

こんな時間にPJファイル全消ししてしまった…復旧できなくて\(^o^)/オワタwwgitリポジトリ削除って.gitとか削除するだけかと思ったらPJ丸どこ削除なのか.あーSourceTreeとかマジ使い易いwwやっぱgitはGUIだわーあーーーー

タグ:

posted at 05:51:10

Dvorakはしもと @dvorak__

14年9月3日

GitとUnityの相性の悪さは…てかUnityのPJファイルがデリケート(笑)過ぎなので色々とゲームジャムで得たバッドノウハウが活かされる…ファイルは元に戻らないが知見は得た.朝から死にたくなったが冷静になって色々試行し再発防止に繋がったと思う.

タグ:

posted at 06:34:58

alwei @aizen76

14年9月3日

分散型バージョン管理(gitなど)について。ソースコードについては有用だが、アセットデータの全データのコピーを持たすのは非常に困難。ゆえにやはり集中型(svnなど)を使う必要がある。 #CEDEC_PFG

タグ: CEDEC_PFG

posted at 11:42:20

安藤晃弘 @tezumashi

14年9月3日

これ面白いすね。盲目的に「政治家はバカばっか!」とか言わずにどういう過程でそうなったか知っておくのは良いと思う。  RT @MobileHackerz: 読んでる:我が国、諸外国における職務発明
に関する調査研究報告書 (PDF)www.jpo.go.jp/shiryou/toushi...

タグ:

posted at 12:10:13

野生の男 @yasei_no_otoko

14年9月3日

昨日のCEDECのOculusパネルで出たAMDがMantleで両眼を個別描画する計画というのは以前呟いた話ですが、今はそれよりも状況が進んでいて、OculusがKhronosに加入し最近完全新規のOpenGL Nextが発表されたので、近い内に3D描画が規格化されそうな流れです

タグ:

posted at 13:23:48

Dvorakはしもと @dvorak__

14年9月3日

Oculus VRサポセンのメール返信遅くなったなぁ…前までは1,2営業日には返信あったのに4日経っても来ない

タグ:

posted at 14:13:42

すんくぼ @tyranusII

14年9月3日

@kurisaka_konabe 僕の知り合いはUSBケーブルの接続不具合で連絡したらすぐ連絡きて交換になったみたいですが・・・担当者によって違うんですかね(´・ω・`)

タグ:

posted at 16:51:02

野生の男 @yasei_no_otoko

14年9月3日

SCEがオープンソースのレベルエディターを公開、将来の即戦力を育成か www.gamespark.jp/article/2014/0... via @gamespark

タグ:

posted at 20:03:51

ゆーじ @yuujii

14年9月3日

RazerBlade
TL内でお二人購入して2台とも壊れたってなんかすごい。

薄型ならRazerBladeよりこちらのがいいのカモ?
twitter.com/yuujii/status/...

www.4gamer.net/games/118/G011...

私(の)は元気です。

タグ:

posted at 21:01:12

こりん@VR @korinVR

14年9月3日

@kurisaka_konabe なんとか融通利かせてくれないもんですかねー……そういえば、いろいろ落ちついたので #関ゲ部 にお邪魔しようかと思ってます。土曜日くらいにと考えているんですが @BizLibrary2012

タグ: 関ゲ部

posted at 22:38:30

2014年09月04日(木)

こりん@VR @korinVR

14年9月4日

@kurisaka_konabe デモ環境一式持っていきます。よろしく! #関ゲ部

タグ: 関ゲ部

posted at 00:44:50

あとやす @a_yasui

14年9月4日

ですよね / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/liginc.c... “システム開発プロジェクトの失敗事例の原因とその対策方法 | 株式会社LIG” htn.to/gKY1nK

タグ:

posted at 08:42:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

maimai @maimai_jp

14年9月4日

@kurisaka_konabe DK2を酷使してる某佐世保のイベントやってらっさる方々に、予備ジャンクとしてRift本体だけ買い取る交渉するか、あるいは既にご臨終されたRift本体からカメラ部分だけ譲ってもらう、といった話を持っていくのはどうでしょう……?

タグ:

posted at 11:07:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木 瞬 @s_ssk13

14年9月4日

CEDECに参加されている方々、3階のウェブテクノロジーさんのブースでスプライトスタジオがUE4で動いています。ぜひお立ち寄りください。UE4対応、弊社で行ってます! #CEDEC2014

タグ: CEDEC2014

posted at 15:32:21

野生の男 @yasei_no_otoko

14年9月4日

twitter.com/yasei_no_otoko...
について、今の技術だと人間の手のように動かせるロボットハンドはまだ実在してないのでそれが75fpsでヌルヌル動いてるのをDK2で見るとかなり面白いし、LEAPがロストしてもストレスが少ない。机に置いて精度が高い状態でやった方が良いかも

タグ:

posted at 16:00:10

ラテアー王 @haonogu

14年9月4日

ゲームの創意工夫の話:DC版のUFCはファイターが金網にぶつかると金網が揺れるんだけど、あれ金網のポリゴンにわずかに厚みつけてるんですね。それを±のsinスケールかけると揺れてるように見える。手法としてコスパ最高。

タグ:

posted at 17:12:34

Eji @ejiwarp

14年9月4日

@kurisaka_konabe @tyranusII 基本的DK2は大出血サービスです。ポジトラは複数ソリューション検討中で、CV1は確実にカメラを使用するわけでもなく、変わる可能性も存在してますのため、ポジトラカメラは数限りと見ていいでしょう.....

タグ:

posted at 17:24:41

Eji @ejiwarp

14年9月4日

@tyranusII @kurisaka_konabe なのでケーブルとレンズなどは交換は効くけれど、ポジトラカメラはちょっと事情が違うかもしれない、のがこちらの理解です。

タグ:

posted at 18:37:33

くろさわ @kurosaurus

14年9月4日

UE4で、レベルBPとプロジェクトセッティングがコンテンツブラウザにないことが分かりにくいと思うんだけどみんな気にならないのかなあ?個人的にコンテンツブラウザを当たればすべてを確認できればうれしいんだけど。

タグ:

posted at 22:50:38

2014年09月05日(金)

おかず @pafuhana1213

14年9月5日

自分用にCEDEC記事まとめしようかな~と思ったら、すでに素晴らしいまとめがあった ありがたい。 CEDEC 2014 記事&感想まとめ ※追記更新します 3dnchu.com/archives/cedec... @ymt3dさんから #CEDEC2014

タグ: CEDEC2014

posted at 00:20:29

すんくぼ @tyranusII

14年9月5日

“ゲームは初心者にやさしく: 【非公式翻訳】Oculus SDK ベータ版(バージョン 0.4.2)” htn.to/NHa42r

タグ:

posted at 08:12:15

やのせん@VR/メタバース教育 @yanosen_jp

14年9月5日

最近では、独学力がない人向けのUnity C#の指導に、フラッシュカードを使っている。基本的な関数やパターンの暗記に有用。これを徹底的に勉強してもらうと、教えるとき「こんな事も知らないのか!」と怒る必要が無くなるし、チーム全体での共通の知識ベースが作れる。

タグ:

posted at 08:21:41

こりん@VR @korinVR

14年9月5日

pixivを支える技術 2014 speakerdeck.com/edvakf/pixivwo... 読む読む

タグ:

posted at 09:12:26

GOROman @GOROman

14年9月5日

Oculus SDK Unity版でDK2のポジトラカメラローカルな座標系にオブジェクトを配置したい場合は、OVRCamera.AddToLocalCameraSetList でオブジェクト追加すればポジトラ基準のローカル座標へアップデートされるポジトラ位置調整用に便利。

タグ:

posted at 10:56:28

安藤晃弘 @tezumashi

14年9月5日

コラじゃなくて2009年頃までこんなだった。今はふとったなぁ…  f.hatena.ne.jp/twitter2/20091...

タグ:

posted at 11:24:19

野生の男 @yasei_no_otoko

14年9月5日

Unity 4.5.3がOculus VR非対応なのは7月にツイートしたこれが原因ですね。4.5.2パッチ2の変更が4.5.3f3にも当然含まれてるので>twitter.com/yasei_no_otoko...

タグ:

posted at 11:26:46

野生の男 @yasei_no_otoko

14年9月5日

ちなみにモニター選択の問題なのでDirect HMD Accessを使っている人は関係無いです。Extendの人は4.5.3製バイナリだとDirectToRift.exeが動作せずDK2をメインディスプレイにしないとDK2で起動出来ず

タグ:

posted at 11:28:39

しいたけ @yuroyoro

14年9月5日

FooEntryとかはListなどのCollection内の要素として特化した振る舞いを持たすHolderとしてアリだと思う | 設計 - クラスの命名のアンチパターン - Qiita qiita.com/magicant/items...

タグ:

posted at 11:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗坂こなべ @kurisaka_konabe

14年9月5日

積みタブにしていたら、何故かChromeのファビコンが点滅するので閉じる為にメモ >Unreal Engine 4 - リアルタイムの利点を活かす!アンリアルエンジン4を活用した建築ビジュアライゼーション 3dnchu.com/archives/archi...

タグ:

posted at 12:54:44

Dvorakはしもと @dvorak__

14年9月5日

> 当社からOculusRIFT開発キットを導入されたコロプラ様が対応アプリを本日発表されました。 pic.twitter.com/jEa7NWqRCg

タグ:

posted at 13:01:21

Dvorakはしもと @dvorak__

14年9月5日

@kurisaka_konabe キャッシュレスリロードで直る気がします.Shift押しながら更新です

タグ:

posted at 14:16:23

よー清水 @you629

14年9月5日

僕は東方で絵描きはじめて、今でも東方の曲とか好きだし時々描きたくなる

タグ:

posted at 14:22:02

GiGi @gigir

14年9月5日

しかし2048について問題だと考えている人は、「問題だ(現行法に照らして)」と考えているのか「問題だ(これを取り締まれない現行法が)と考えているのかどちらなんだろう。あるいは全く別見当なのだろうか

タグ:

posted at 16:32:43

なおたろー @naotaro0123

14年9月5日

まとめてみました! / Live2Dの1.1→2.0の変更点まとめ amba.to/1nzZNwW

タグ:

posted at 19:24:02

神吉李花☪️ @rikak

14年9月5日

スケブ、書けないわけじゃないんだけど、イベント会場で急いで描いた絵を人様にお渡しするのがだんだん心苦しくなってきたのですよね…。いつも鉛筆画が限界なんですが、渡した後にほかの人はこんなに丁寧に書いて色も付けてくれたのに、これだけですか?って言われたこともあったりして…。

タグ:

posted at 21:03:30

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

14年9月5日

twitter.com/evezoo/status/... うお、遠藤氏に反論されていた。すげー。ごもっともだと思います。というかアマチュアや学生がかなりの比率を占めるペラコンで「負けるかも」と思う時点で未来はないよね、とも思う。

タグ:

posted at 21:45:55

佐々木 瞬 @s_ssk13

14年9月5日

C++から新しいコンソールコマンドを作れます。またCheatManagerは他のデバッグコードを入れておくのにも最適です> [UE4] コンソールコマンドを追加する方法 | historia Inc - 株式会社ヒストリア historia.co.jp/archives/839

タグ:

posted at 22:43:02

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました