Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2010年03月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年03月07日(日)

明和電機 @MaywaDenki

10年3月7日

美大に入学するとは、「生活費」と「アトリエ使用料」を親に払ってもらう、ということ。卒業とは、その両方を自分で払う、ということ。つまり、学生時代の2倍の負担。この事実を早いうちに知っとくべきなのだよ、美大生のみなさん。

タグ:

posted at 09:44:09

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

10年3月7日

これは嬉しいレポート。 "空フェス行ってきました! - みねこあ" is.gd/9SrCc

タグ:

posted at 19:33:49

明和電機 @MaywaDenki

10年3月7日

アメリカでは、民間人がアーティストにお金を出すファンデーションが発達している。なぜか。そうしないと、伝統のない国は、自分の生活圏の中でアートに触れられないから。

タグ:

posted at 20:48:36

明和電機 @MaywaDenki

10年3月7日

一方日本は、茶道や華道など、民間芸術がものすごく発達しているので、民間人はアーティストにお金を出す必要がない。だって、にわか作りの現代美術よりも、そうした伝統芸術に触れる方が、はるかに豊かだから。結論、アートで食っていくのには、そうした伝統芸術に負けない豊かさが必要(きびしー!)

タグ:

posted at 20:53:48

masayuki anzai @donguri

10年3月7日

あ、「MAG・ネット」はねとすただけの後継じゃないんです。いろいろ混ざってます。ねとすたっぽいの期待すると違うと思います。ぼくは端っこのほうで関わらせてもらってます。

タグ:

posted at 21:26:06

masayuki anzai @donguri

10年3月7日

あとアニメ&マンガ夜話とか。 RT @uruoisan マンガのゲンバ+アニメギガ+ザ☆ネットスター=MAGネットでしたっけ? #magnhk

タグ: magnhk

posted at 21:37:54

masayuki anzai @donguri

10年3月7日

まぐステというトロステをもろパク、いや、インスパイアしたニュースコーナーもつくってみました。

タグ:

posted at 21:47:46

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

10年3月7日

ow.ly/1fe94 <@kettlemonkey: 毎日新聞記事 「時代の風:日本化する世界」精神科医・斎藤環 bit.ly/dD9elF <@dankogai ow.ly/1fe9w

タグ:

posted at 22:56:46

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました