Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月14日(木)

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年4月14日

自衛官からの報告。自衛隊、こんな酷い状況で活動してるのか。この声は政府に届くべきだと思う。/災害派遣、現場自衛官から上がる悲痛な声 なぜ政府は現場が活動しやすいように手を打たないのか t.co/HjAjm0d

タグ:

posted at 08:19:05

風のハルキゲニア @hkazano

11年4月14日

『パーンの竜騎士』映画化へ。RT @austenw: Dragonrider's of Pern coming to the big screen? Oh HECK yes! on.io9.com/hnrRrs

タグ:

posted at 11:18:17

2011年04月15日(金)

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年4月15日

「福島大は13日…372地点で測定した1時間当たりの放射線量を示した地図を発表」、測定の独立性が重要。結果のクロスチェックが可能。現状では広域のサーベイ3つ、DOE(米国エネルギー省)のもの、文科省の小学校等1c600カ所、これで3つ目? bit.ly/eWFS7u

タグ:

posted at 04:40:31

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年4月15日

福島県、原発周辺の残留放射線サーベイ、最初にやったのは3月22日に米施設から飛び立ったDOE(米エネルギー省)のAMS(Aerial Management System)。さすが米国。日本のSPPEDI予測との一致が後日判明。slidesha.re/gN8DmS

タグ:

posted at 05:03:40

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年4月15日

原発周辺の残留放射線サーベイ、福島県内1600カ所の小学校・幼稚園・保育園で文部科学省調査。結果は@hayanoさん、@ichimiyarさんらの物理系・情報系の解析チームbit.ly/eJI8pAが可視化してくれました。bit.ly/eQaSvB

タグ:

posted at 05:14:23

OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

11年4月15日

やっぱり補間してcontourにしちゃうと、不正確な気がするな。浪江が極大値っぽく見えるけど、本当は浪江から原発に向かってどんどん高くなってるはず。 / 福島県北部エリア放射線レベルマップ(平成23年4月9日掲載) - 福島大学放射線計… htn.to/wZSWue

タグ:

posted at 06:08:48

2011年04月16日(土)

isana @lizard_isana

11年4月16日

アメリカ戦略軍、宇宙統合機能構成部隊、統合宇宙作戦センターから軌道データの使用について正式に許可が下りたという連絡が来た。「あなたのサイトに感銘を受けました。お手伝いできることをうれしく思います。これからもがんばってください」と書き添えられていた。涙が出た。

タグ:

posted at 03:08:06

@Mihoko_Nojiri

11年4月16日

自分のエリアが高くてビックリの方はこちらにいって Th とか U とかのボタンをおしてみましょう。bit.ly/eiU2Ez

タグ:

posted at 16:54:03

2011年04月17日(日)

satoru.net @satorunet

11年4月17日

atmc.jp 全国の放射線量を視覚的に確認できる【全国の放射線量マップ】を追加しました。スライダーをずらすと過去にもさかのぼれます。#atmc

タグ: atmc

posted at 03:01:50

afcp @afcp_01

11年4月17日

現在4月4日〜4月7日に放送された「シリーズ 大人の発達障害」の動画が無料公開中。1ヶ月限定だそうだ。 / ハートネット - ハートネットビデオ htn.to/qFEZcH

タグ:

posted at 09:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年04月18日(月)

ryugo hayano @hayano

11年4月18日

【産総研:日本の放射線計測の信頼性について】というページ bit.ly/gwDZ8N にある「計数率 cpm から放射能面密度 Bq/cm2 や線量率 (µSv/h) への換算方法について」 (bit.ly/eua5P5) は有用.

タグ:

posted at 07:27:23

2011年04月20日(水)

@Mihoko_Nojiri

11年4月20日

放射線被曝なら一般むけ CoSTep bit.ly/eGhzM4 数字のあるものだったら、こっちをおすすめ。bit.ly/gpkRkw

タグ:

posted at 07:59:43

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

11年4月20日

積算放射線量計ステッカーの資料を見つけた。bit.ly/fOTJdZ 想像通り有機分子の重合を使っている。線量を見るには黒いシールをはがす。紫外線の影響の検証ずみ。放射線化学の方のコメントを知りたい。

タグ:

posted at 10:09:56

大川拓也 @star_hacks

11年4月20日

星ナビ4月号だけ一冊まるごとPDFをダウンロード可能です。夜空で星座をさがすときはPDF38ページ(p.35「4月の星空」)を印刷して使うと便利。無料です。 bit.ly/gtC4N3

タグ:

posted at 11:45:32

Naohiro Watanabe @na0wa

11年4月20日

【東京都民の方へ】お住まいの地域の液状化予測が都から公開→「東京の液状化予測図」 bit.ly/h8ic3n 「地質断面図」 bit.ly/fm6dNl

タグ:

posted at 17:22:09

kotomo @_kotomo

11年4月20日

おとといの夜、霧島連山・新燃岳が噴火した際に観測された火山雷(かざんらい:火山が噴き上げる火山灰、火山岩などの摩擦電気により生じる雷)が美しすぎる件。はじめて見た! twitpic.com/4n4v77

タグ:

posted at 19:41:59

北二十四条低音組合 @n24bass

11年4月20日

トラ技増刊 ARM 基板で ChibiOS/RT を動かした。ソースコードを bird.dip.jp/mt/archives/20... に置いてます。 #marykiban

タグ: marykiban

posted at 22:10:35

2011年04月21日(木)

ぽよ @Poyo_F

11年4月21日

科学においては、科学的知識が誤差の大きい実験事実によっている場合、それよりも根源的な法則と、誤差の少ない事実から推論した方が正しい事がある。WHOやIAEAのグラントによる幾つかの論文を読んでみたが、これらは、まさに誤差の大きい実験事実にバイアスを加えたものになっていた。

タグ:

posted at 13:24:36

shinhem @shinhem

11年4月21日

@Mihoko_Nojiri はじめまして。郡山市中心部の高校が業者に依頼して学校敷地を測定したものを見つけました。校庭や校舎各階、体育館等の線量の差が大枠で掴めます。よろしければどうぞ。新着情報から見られます。 goo.gl/RowND

タグ:

posted at 18:19:22

shinhem @shinhem

11年4月21日

これは失礼しました。教頭先生の業績を勝手に非実在業者の手柄に…RT: @masaokuriki: 教頭先生が測定した、とありますけど。@Mihoko_Nojiri やっぱりこういうい検査をどんどん依頼して、国に対策をせまっていくというのがいいとおもうんですよ。

タグ:

posted at 19:28:38

2011年04月22日(金)

しかのつかさ @sikano_tu

11年4月22日

9日にマグニチュード7クラスの前震があった。あと知恵だが、この地震の余震は通常のグーテンベルクリヒター則(余震は本震の10分の1以下になる)に従わず、同じような大きさの余震が続いていた。こういう現象から、次の超巨大地震は予知できるかも。

タグ:

posted at 15:16:27

飛鷹隼 @junhiyoh

11年4月22日

ミラクルデカールの方がお薦めですbit.ly/dKxyBo @nojiri_h @inu_uni

タグ:

posted at 22:07:58

飛鷹隼 @junhiyoh

11年4月22日

タトゥシールだと曲面が苦手+厚みが凄いですが、ミラクルデカールだと普通のデカールより少し厚いくらいの普通の水転写なので、改造フィギュアとかでも余裕です。ただ、印刷後に表面にクリア層をしっかり作らないと泣けますt.co/JmetUdd via @nojiri_h

タグ:

posted at 22:16:40

飛鷹隼 @junhiyoh

11年4月22日

エアブラシではなく缶スプレー使って、縦横斜め&逆方向に最初は滲みを抑える為に薄吹きで満遍なく、次にしっかり厚吹きしてがっちりした塗膜を作るくらいでちょうどいいですね。さっと吹いただけだと水に浸けた瞬間に滲んで死亡します @nojiri_h

タグ:

posted at 22:24:14

あらを@さとり万博 @ara_wo

11年4月22日

@nojiri_h コピーやレーザープリンタからの転写もありますよ。これなら滲みは大丈夫かと。
bit.ly/hwOkjL

タグ:

posted at 23:08:00

2011年04月23日(土)

Ouch!(青東風 あおごち) @OuchOuchOuch

11年4月23日

「「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる人間」の取説とその弱点」〜ミームの死骸を待ちながら d.hatena.ne.jp/Hash/20090611/...

タグ:

posted at 10:14:17

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年4月23日

水没マップ、面白い。flood.firetree.net 私の住まいは15mほどでアウトか。

タグ:

posted at 13:33:48

Jun Makino @jun_makino

11年4月23日

www.euradcom.org/2011/ecrr2010.... ECRR2010 だ と ICRP より桁で高いリスクとなる。まあ、皆様そういうのは無視したい わけだけど、現在のところ ICRP 勧告のほうがより信用できるという 根拠もなかろう。

タグ:

posted at 15:37:01

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

11年4月23日

こっちはさらに華麗 bit.ly/eBuFND RT @5thstar: 華麗なる空中配線w RT @nojiri_h: 電離箱の自作例。日本へのキット販売もするとか: Make a Cheap ... - goo.gl/UL6aV

タグ:

posted at 18:59:35

Switch Science @ssci

11年4月23日

被災地ほしい物リストに商品が追加されたらツイートするようにしました。まだ不安定かもですが、フォローよろしくです。→ @amz_wish_japan

タグ:

posted at 21:41:51

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました