Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2011年08月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月01日(月)

Yukio Andoh @yukio_andoh

11年8月1日

「複雑さと共に暮らす(Living with Complexity)」ドナルド.A.ノーマンの新著の翻訳版、読み始めてます。待ち行列のデザインとか、簡単とは、複雑とは何か、示唆に富んだ素晴らしい本です! t.co/WlvLnGz

タグ:

posted at 12:23:02

2011年08月02日(火)

福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

11年8月2日

どなたか、こんなまとめをして下さったようです。あと、事務所HPのコラムも良かったらどうぞ。なんて^^ >福井健策弁護士のわかりやすいデジタル×著作権のお話まとめ - NAVER まとめ t.co/vgOilNV

タグ:

posted at 09:12:00

2011年08月03日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月3日

(注目力作)【MEXT 福島県内2kmメッシュの線量測定マップ】bit.ly/p5rNSm 全国の大学等94機関409人による現地調査の成果.航空機モニタリング,走行サーベイ結果との比較あり.(我が研究室も参加)

タグ:

posted at 06:10:55

ryugo hayano @hayano

11年8月3日

MEXT調査で使っているのはこれ→bit.ly/o2FHQI と聞いています.イメージング無し.空間分解能〜飛行高度.@h_okumura: 米軍の装置って空間解像度あるんですか?単に飛び回っているだけ? @nojiri_h

タグ:

posted at 10:16:59

tommyTDO @tommyTDO

11年8月3日

ガイガーカウンターの人気ランキングも登場。椿本興業の暴走か?JAXA困惑「なぜ誤解を招くような内容の記事が読売新聞で報道されたかは現在調査中!」▶ t.co/zXH8IiM t.co/OzQwTef

タグ:

posted at 18:19:06

多田星彦 @bakuchyan

11年8月3日

椿本やっちまったな。@TommyTDO: ガイガーカウンターの人気ランキングも登場。椿本興業の暴走か?JAXA困惑「なぜ誤解を招くような内容の記事が読売新聞で報道されたかは現在調査中!」▶ t.co/xHmBRQi t.co/dv3PZrl

タグ:

posted at 19:29:26

山岡 弘昌 (MountainHill) @mountain_hill

11年8月3日

GM管SI-22Gがウクライナから届きました。中国のJ408γの予備品とする予定ですが、特性は如何に?只今測定中。

タグ:

posted at 22:52:59

2011年08月04日(木)

やまねこ⚙楢ノ木技研 @felis_silv

11年8月4日

【告知】最後のGM管【中】キット、発売しました!このキットは本当に最後になりますので、お見逃しなく!

タグ:

posted at 21:01:44

やまねこ⚙楢ノ木技研 @felis_silv

11年8月4日

@digiponta このGM管はもうこれが最後なのですm(_ _)m 次はSBM-20使ったキットを発売しますが、これも管はもう入手困難~・・・

タグ:

posted at 21:10:00

山岡 弘昌 (MountainHill) @mountain_hill

11年8月4日

1tのアルミシールドした場合BG、マントル、レンズでの測定でSI-22GはJ408γの0.9~1倍。これなら代替で使えそう。 RT @mountain_hill GM管SI-22Gがウクライナから届きました。中国のJ408γの予備品とする予定ですが、特性は如何に?只今測定中。

タグ:

posted at 22:04:11

2011年08月05日(金)

山岡 弘昌 (MountainHill) @mountain_hill

11年8月5日

ガイガー管SI-22GとJ408γの比較結果 t.co/azS954h 結論としてSI-22GはJ408γも代替としてしようできそう。ただし、交換後には再校正(換算計数の変更)が必要になる。

タグ:

posted at 06:36:15

2011年08月06日(土)

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

11年8月6日

児玉龍彦(東大先端研教)×津田大介(ジャーナリスト)のUstream対談書き起こし、完結しました。その1:t.co/DxD8Ui2 2:t.co/Ljqt9Du 3:t.co/xgp53iI 4:t.co/OEUDA9c

タグ:

posted at 01:33:47

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月6日

野尻さんのまとめ 「ガンマ線スペクトル測定の時代は来るか?」 t.co/3ijW94d 食品の検査に関する技術的なお話。食品の放射能測定に関心がある人は、目を通しておくべき。

タグ:

posted at 09:16:59

TACHIBANA Masahiko @mtachiba

11年8月6日

児玉教授、Ustream ビデオの中で猿橋勝子さんの業績を紹介。1960年代に大気中の核実験のため放射線量が増加していることを、観測機器の高精度化により実証、核実験の中止の流れを作った。猿橋賞の猿橋さん、そういう人だったんだ t.co/TpCVf1R (54分頃)

タグ:

posted at 11:45:40

2011年08月07日(日)

まりす@maris annの中の人 @maris_HY

11年8月7日

容量計付きテスターで、ケーブルの断線側を探すって手法が面白い。 t.co/DZ5qd6M

タグ:

posted at 02:55:49

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

11年8月7日

OAuth 2.0やOpenIDの最新動向に追いつくために勉強したことまとめ。 - hsksnote (74 users) bit.ly/obNWoN

タグ:

posted at 22:46:08

2011年08月08日(月)

@Mihoko_Nojiri

11年8月8日

問題は遮蔽でβをどのくらい落とせたかで。RT @Mitchan321: @kazokoi @Mihoko_Nojiri なら肥料1kgあたり80gのカリウム。カリ1gあたりK40は30.4 Bqだから、肥料1kgで2432Bqですね。

タグ:

posted at 14:29:09

2011年08月09日(火)

ぶひ @buhi_2

11年8月9日

【IWJ録画】『児玉龍彦教授・桜井南相馬市長記者会見&インタビュー』①bit.ly/o7FFfhbit.ly/rf2LTr #genpatsu #fukushima #videonews #iwakamiyasumi #iwakamiyasumi3

タグ: fukushima genpatsu iwakamiyasumi iwakamiyasumi3 videonews

posted at 03:59:57

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

11年8月9日

想像より多くの方が関心お持ちのようなので、英暴動については @nofrills さんのブログ記事「北ロンドン、トッテナムの暴動と、そのきっかけとなった(らしい)男性射殺事件」t.co/yZlIFXs からどうぞ(前後の 記事も参照のこと)。

タグ:

posted at 07:44:40

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月9日

グラフの描き方については oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/... の「基本的な考え方」をご覧ください

タグ:

posted at 10:10:08

きり(ΦωΦ) @kiri_feather

11年8月9日

Tweenの設定で、通信→HTTPSをオフにしないとAPIだけゴリゴリ減っていくので注意

タグ:

posted at 11:11:41

やまねこ⚙楢ノ木技研 @felis_silv

11年8月9日

絶縁スリットの様子。幅1.6mm、意外ときちんとできてます。 >PCBCART twitpic.com/638m0t

タグ:

posted at 12:06:19

いとうしほ @smilecross44

11年8月9日

ほぼ同縮尺でロンドンの暴動地図と東京のスケール感を比較してみた。 t.co/lCjOsoE via @twitpic これは分かりやすい!!

タグ:

posted at 13:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年08月10日(水)

Radiation-watch.org @radiation_watch

11年8月10日

ポケットガイガーKITが3500円で販売開始されました!: こちらからご購入いただけます。 bit.ly/pFNIiR

タグ:

posted at 09:48:47

arms22 @arms22

11年8月10日

aitendoにガイガーミューラー計数管が入荷しておる。。j.mp/o8WnDB

タグ:

posted at 12:13:03

ITmedia NEWS @itmedia_news

11年8月10日

モリサワにリョービがフォント事業を譲渡。リョービの書体がモリサワのフォントラインアップに加わります^編 bit.ly/n2GVRs

タグ:

posted at 16:05:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mikage Sawatari @mikage

11年8月10日

ベクレルモニター LB200 のマニュアルここにあるようだ.日本語だし詳しい説明がかいてある. t.co/3eSny7c

タグ:

posted at 23:57:18

«< 前のページ123のページ >»
@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました