まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年03月18日(土)
90年代に放送されていたセーラームーンの背景が芸術的で美しい - Togetterまとめ togetter.com/li/1091348 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 00:29:31
エロマンガって、大人は性のこともちゃんとわかってるから、ロリエロも性暴力もフィクションとして、現実から切り離して楽しんでいるということが大前提のはずなのに、「エロ本を子供から遠ざければ性教育ができない」「エロ本がなければ子供の作り方もわからない」とか言う人がいるの、よくない。
タグ:
posted at 00:42:50
『ペーパー・ムーン』シネマ坊主で松ちゃんが満点付けてたり、血界戦線ノベライズの元ネタだったりするクラシック。子役が人気出た作品だし、なんとなく野暮ったいのを想像していたら、ライトでテンポの良い傑作。徹頭徹尾子供の方が賢いのも新鮮。稀少な、「いつ誰が見ても面白い」類の映画だと思う
タグ:
posted at 01:02:28
それは本当に良くない、というかどうしてそんな話になったのか…。性教育がちゃんとやれてない現状が問題であって、フィクションに教科書の役割を求めているのが相当おかしい
twitter.com/kondofumie/sta...
タグ:
posted at 01:06:10
要は、瀧の精神が基盤となる身体を離れて三葉の中に入るのではなく、そもそも三葉の中に内在した他者たる瀧が表に出てくるという立場だから、例えば作画や共同制作だったり、或いはカットの繋ぎ(カットの切り替わり、切り返しの契機が、そもそも内在している)などを取り扱う方向性になっているので。
タグ:
posted at 03:05:34
もしこれをやってくれたら、MAからプルーマの製造機能を乗っ取って操れるというのは、端的に言えばマクギリスがMAを犯して孕ませ、親のいない自身(「孤児」)を無限に再生産することになるはずなので(それが、消失点を見据えた「孤児“たち”」の家族と対立する構図になるのは)観てみたくある。
タグ:
posted at 04:09:03
(∃ (セカゐ));( パーフェクト寄生 @gyakkost8
バエル≒バアル≒ベルゼブブとなれば、やはりガンダムバエルは蟲を使役するんじゃないかな。火星の王、蝿の王として
タグ:
posted at 05:13:02
@temmusu_n @tonkyo_Vc 自分は良いこと(倫理的なこと)をしている、と信じて他者を傷つけて平気な人もいますよね。道徳や倫理は個人の振れ幅が大きい。法律で規定するしかないと思います。法は人権、自由と平等を守るために積み重ねられた、歴史の知の集積ですから。
タグ:
posted at 05:56:06
@temmusu_n @tonkyo_Vc 個人の差別と偏見をなくすにはどうしたら良いか、はやはり「知ること」も重要だし、さらに「多様性を認めること」も重要です。知った上で、「人権は侵すべからざるもの」と、小学校から教える。教師が「フランス人権宣言」学ぶべきか。教育勅語ではなく。
タグ:
posted at 06:02:19
『海街Diary』で是枝裕和監督が唯一人広瀬すずにだけ台本を当日まで渡さずに芝居をさせたっていう有名な話がありますけど、プロとして注文通りの演技がほしいのではなくて、混沌としたリアルな自我がほしいっていうことだと思うんですよね。『怒り』の李相日監督もそうで、ひたすら何度も撮った。
タグ:
posted at 09:23:06
ある意味では役者にはものすごくきつい要求で、『怒り』では本当に傷ついたと思うんだけど、それがラストの海のシーンで半ば爆発するみたいに怒りを吐き出す演技になる。宮崎あおいや渡辺謙はじめ、邦画の主演級を総動員した映画の最後の場面をスクリーンいっぱいの広瀬すずの表情で終えるという。
タグ:
posted at 09:27:36
@waremokou528 倫理に基づくイジメがあるとしたら、いうべき言葉は人を傷つけてまで良いことをしようとするなです。法に学ぶなら【ひとしく恐怖と欠乏から免かれ】る権利を人から奪うなでもありましょう。これは具体的には、早川由紀夫氏の放射能恐怖症論への反論になります。
タグ:
posted at 09:41:42
そもそも、三日月にとってのヒロインs、ガエリオにとってのアインは、悪魔に魂を全て売ってしまわないように繋ぎ止める(事実、アインは死後もType-Eとしてガエリオを阿頼耶識の負荷から守っている)役目を担っていて、他にもジュリエッタが「人間のまま強くなる」というのだってまさにこれで。
タグ:
posted at 10:10:56
そうして彼ら「孤児たち=オルフェンズ」が家族を形成しようとするのを横目に、同じように繋ぎ止めてくれようとしていたかつてのカルタらや、いまのアルミリアを振り解き、完全にガンダムという悪魔に魂を売ってしまおうとしているのがマクギリスという構図、なはず(ガエリオが問うていたのがこれ)。
タグ:
posted at 10:18:20
だから、マッキーが現状の戦力差を打開するため、MA機体内の(相互リンクし、複写される)プルーマ製造機能に介入する(家族を作らず、MAを犯して、孕ませる)というのは選択肢として一つありかな、と。
勿論、僕が個人的に子宮としてのロボットをどう扱うかに興味があるからなのも否めないけど。
タグ:
posted at 10:34:11
別の監督だけど、脚本は同じ岡田さんが関わっていた作品として、以前も言った通り、例えば『デッドガールズ』に登場するロボットとかはデザインがいま観てもやっぱり凄い訳で。ここは未だ非常に興味深い部分だと個人的には思っているので、扱う作品はどんどんあったら嬉しい、という個人的な希望含み。
タグ:
posted at 10:44:29
あと、これはもう完全にアレだが、この設定だと、アグニカ・カイエルも厄祭戦ではMAのプルーマ製造機能に介入し、歩兵役を務めるはずのプルーマにMA自身を襲わせたことになり、腹の中からうじゃうじゃ湧いて来るプルーマに襲われるMAとか、ある種の虫の生態みたいで、こう、キモくて良いな、と。
タグ:
posted at 10:48:09
ここは、別に僕個人だけではなく、一定の興味をそそられる人がいるゾーンだと思うんだよなあ。
実際、アニメ以外でも、長い射程を持った問題だろうし(例えば、遡って、押井さんが『イノセンス』なんかでもよく引用していた『未来のイヴ』とか?)。
タグ:
posted at 10:59:52
これは驚く。政府の「残業時間上限規制」は「年間720時間」に「抜け穴」があることが明らかに。「休日労働」が上限の範囲外とされており、それを合わせれば「年間960時間」まで働かせることができる。過労死ラインの「月80時間」を12カ月続けることが可能な制度設計だ。いよいよ論外です!
タグ:
posted at 11:14:35
なんというか『東のエデン』の続きを真摯にしかし別の仕方で語ってもらったという気がするというか、キャラクターの感触なんかも連続性を感じたし、その辺で勝手にエモーションが湧き上がってきてしまう
タグ:
posted at 11:23:15
ここで語ってた「一人の作り手の作るものはどこかでつながっていないと」というのは強く感じてすごい嬉しかったんですよ
「新文芸坐『東のエデン』Special あなたが救世主たらんことを」神山健治監督、玉川砂記子さんトークショー amberfeb.hatenablog.com/entry/2015/05/...
タグ:
posted at 11:29:42
Youtubeで「モアナ」に関する動画を見ていたのだけど、ポリネシアの人々は紀元前に台湾あたりからフィジー・サモアあたりまで航海したのだけど、その後なぜか千年ぐらい航海をやめて島にじっとしていたらしい。しかしある時、おもむろにまた航海を始めてハワイやニュージーランドまで到達した
タグ:
posted at 12:08:02
「どこからも文句がつかないことを最優先した、達成するのが非常に難しい基準」を作り、できた以上はその基準を「決まりですから」と振り回して、その基準の本来の目的である誰かを救うことよりも、その基準によって人々を排除することのほうが優先される、というのは、本当にニッポンあるあるの現象。
タグ:
posted at 14:22:44
しかし、独身男性は猫の里親になれないという日本の現状、これほど明らかに「政治的に不正」な現象も少ないと思うのですが、私企業の萌えキャラやらCMやらが女性にとって「政治的に不正」ならすぐ燃えるのに、これがほとんど公の批判の対象にならないの、本当に日本は男女不平等な社会だと思います。
タグ:
posted at 14:29:03
はてなブログに投稿しました
夢をみている彼女たちのために――『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』感想 - 宇宙、日本、練馬
amberfeb.hatenablog.com/entry/2017/03/... pic.twitter.com/b14xZQJGJ7
タグ:
posted at 15:19:03
高みの見物②
【解説】
※海外掲示板では「ポップコーンを持った」という表現があります。この表現はわざと荒れそうな書き込みをした上でその後起こる荒れたコメント欄の様子をニヤニヤと眺めるという意味があるんだそうです。
タグ:
posted at 15:19:35
クーリンチェ、以前に見たのは数年前になるのだけれど、あらためて見ると、こんなに俳優の顔が見えない映画だったかと驚いたな。クロース・アップもほとんどないし、ほとほと匿名的な映画。そのなかで少明だけが特権的に映画を背負っているようで、緊張感が半端じゃない。
タグ:
posted at 15:28:24
『源氏物語千年紀 Genji』開幕こそ個人的にまだ馴染みの薄い出崎演出にギョッとするけど、前景にあるハーモニー演出とは対を成す桜吹雪や雨等の物量美/風がざわめく効果音とが背後から回り込んで包んでくる 劇場版Airに笑いながらも惹き込まれてしまった秘密の一端がわかった気がした 満点
タグ:
posted at 16:07:48
つまらない授業だから寝るんじゃなくて、おもしろい授業でも眠かったら寝ちゃうんだけど……。ほかのひとがどうやって睡魔に抗っているのかわからない。絶対に睡魔に勝てない。
タグ:
posted at 16:47:49
「戦争に於ては、否応はない、言葉通り肉体の生命が放棄せられる。そして軍隊の命令者は、天皇であつて、肉体の放棄と共に天皇の大御命令に帰一するのである。肉体の無と、大生命への帰一とが同時に完全融合して行はれるところの最高の宗教的行事が戦争なのである」(谷口雅春) pic.twitter.com/nNx6F9dqB0
タグ:
posted at 17:51:05
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
はけた@できるExcel2021 @excelspeedup
今の子供は、プログラム組もうとおもったら、スクラッチとか、ゲーム用のプログラミング環境あって、すごい。昔のファミリーベーシックとか、マイコンベーシックマガジンとかの時代と比べると大違い。スプライト使い放題だし(^^)。癖はあるけど、手軽にゲームが作れる。
タグ:
posted at 19:27:37
《ヨルムンガンド/北欧神話》ロキとアングルボザとの間に生まれた子供の一人。大蛇。オーディンと神々に深海に投げ込まれ、大洋の底で大地を取り巻いている。ラグナロクではトールと相打ちになるとされている。
タグ:
posted at 19:44:16
らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha
まあ、ゆとりずむには熱心な読者(?)なんて殆ど居ないので、特に気にしないかなあ。適当に好きなこと書くから、気に入ってもらった物があれば読んでけろーって感じ。
タグ:
posted at 19:44:20
恐らく、物事というものは「勉強する」と、うまくやれるのだ、という思想が強いのだろう。金融の取引執行業務では勉強が役立つが、勉強しても「未来は分からない」ので、金融庁の市場運用の(勉強型)育成は、単に銀行を疲弊させるだけに終わるだろう。市場運用の画一化も招く。
タグ:
posted at 19:49:00
表現の発する意味は、表現そのものが決めるのではなく、表現者と受容者との相互作用で決まってくる。なので基本的に、「それ自体として限りなく純粋に暴力となる表現」(「死ね」みたいなの)以外は、受容者側の問題(受け手の認識だけでなく、場の空気や社会規範も含む)と考えた方がいい。
タグ:
posted at 19:54:31
『ファイナンスのための計量分析』
上級:ファイナンスの実証分析にあたり知っておくべき内容を深く盛り込んだ専門書!ファイナンスの理論に基づいた計量分析の理論の本だから,それだけ難易度も高いけど,最先端の実証分析を行うにはマストな知識!
amzn.to/1Tt5ccB
タグ:
posted at 20:08:18
児玉「ピザって10回言ってください」
赤川「ふむ、僕に任せて。そういうの得意なんだ。ピザを10回言えばいいんだね?あっ今のピザは数に入らないよね!?僕の貴重な10のピザ枠をこんな不意のピザで埋められる訳にはいかない!よし本番いくよ!ピッツァピッ…」
児玉「うざい」
タグ:
posted at 20:10:51
どんな学校でも、クラスでも、「こいつすげー」というやつがいるじゃないですか。Scratchには日本で15万人、世界で1700万人いるわけです。上位陣はバケモノ級ですよ。これはScratchがというより、数の力です。 scratch.mit.edu/statistics/
タグ:
posted at 20:21:23
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
An diesen Orten hätten die Deutschen gerne Sex to.welt.de/FaQA6vG pic.twitter.com/Vdghn4StCf
タグ:
posted at 22:02:13
ジャスミン革命やアラブの春でSNSが市民運動の立役者になったイメージがあるけど、実はSNSは裏を返すと国家が市民を管理するのに絶好のツールなんだよね。FBが外国資本だから地元の独裁政権が手を出せなかったわけで、管理側に自国政府が裏からアクセスできたら市民の情報は全て筒抜けになる。
タグ:
posted at 22:11:52
本日のモーション集更新はお休みさせていただきます。申し訳ありません。
動画は進捗率90%『404_少女-歩き-直進→振り向き→停止(要上半身2).vmd』。
その他併行して作成中のものは『204』が90%、『404』が70%です。 pic.twitter.com/PxwQw6A4Xd
タグ:
posted at 22:39:07
ラグナロクオンラインをやっていたときの友達と先日飲み会をした。
彼「やねさんから、お金の大切さを学びました」
私「そんなん教えてへんわ!」
彼「世の中、金でなんとかならんことってないんやなって思って」
私「私、そんなんゆうてへんて!ロールプレイで守銭奴キャラやってただけやて!」
タグ:
posted at 22:49:30
オンラインゲームのギルド戦やクラン戦で上位に来るような人たちは、地頭が良くて、統率力があり、戦略性や計画性に優れているので、ゲーム引退後、リアル社会で高い社会的地位に就いていることが多い。
タグ:
posted at 23:06:48
(承前) オンラインゲームのなかで気の合う仲間たちで会社を起こすのって夢物語ではなく、わりと現実的だと私は思う。金銭が直接絡まない状況である程度話をすればその人の人となりがわかるし、リーダーシップ性、渉外能力など、下手な採用面接よりよほど正しく能力を評価できるからである。
タグ:
posted at 23:15:47
素朴な話、批評において知識量の問題は結構等閑視できて、大事なのは違和感や問題意識と付き合いそれを育ててきた時間の長さなのだろうな…(というのをある写真のある特徴を見て思案した)
タグ:
posted at 23:31:18
"役者の具体物としての存在感は、役者が具象を完全にやってのけようとすることを致命的に妨げる要因として働く。役者がそこに立っているということは、それだけで相当に強烈な何かになってしまうし、また、そうであるべきなのだ"(岡田利規『遡行 変形していくための演劇論』)
タグ:
posted at 23:41:35