まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年10月10日(火)

数学というのは(多分)数式を扱う学問ではなくて、論理的に推論する学問であるわけで、(ちょっとした誤解や表記ミスがあるとかでなくて)そもそもからして論理が無茶苦茶なものを無理くり解釈しながら読むというのは数学なのかという気もしないでもない...
タグ:
posted at 00:08:15

hideyuki takahashi @hideman2009
アクセプトされたばかりの抱き枕人狼の論文,支払いをしたらアブストラクトだけネットに掲載された.まさか自分が人狼の論文を書くことになるとは...笑 www.frontiersin.org/articles/10.33...
タグ:
posted at 00:14:05

俺はザコだから、C++45とかになっても理解できてない自信みたいなのがあって、なぜ起こるのかと考えるのだけど、情報を探索する→認識して共通項をまとめる→一般化して知識体系に組み込む、と言う流れで学ぶ癖があって、これがやりにくい言語とやりやすい言語見たいのがあるのかなって思った
タグ:
posted at 00:14:18


今の若い子たちはMacLane-Mathias論争とか知らないのか(いや、私も詳細はちゃんとしらないけど、上の世代にそういうわだかまりがあったことは知っている)。むしろ良いことだ。 twitter.com/kyow_Q/status/...
タグ:
posted at 00:26:24

hideyuki takahashi @hideman2009
この論文で提案した”人狼がいないかもしれない三人人狼”はライアーゲームの映画版(真実の赤リンゴ)をみて着想して,@hiroosa 先生と詳細を詰めたオリジナルだけど,純粋にゲームとしても面白いのでスマホアプリにしたいが,そういう知識がない...だれかそういうの得意な人いませんか? twitter.com/hideman2009/st...
タグ:
posted at 00:26:44

統計学者がよく使う「p値検定」って表現、『私はこういった情報を持っていますが、出典が明らかでなかったり出所が信用できるものでなかったりするので、有意になるまでデータをいじくりました』って意味をたった4文字に納めた、字数制限のある論文にぴったりな言葉なんです。
タグ:
posted at 00:42:00

一時的に DNS 水責めウォッチャー ( @tss_ontap_o
"DNS設定の確認方法" www.e-ontap.com/dns/propagatio...
タグ:
posted at 00:45:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ちなみに佐藤さんは今回の音楽の出演者である伴瀬朝彦さんのPVを制作してて、これが素晴らしいのです。
砂アニメーション カリハラのうた vimeo.com/94958258
タグ:
posted at 01:14:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

なんとなく tools.ietf.org/html/draft-che... を思い出した "差分検出アルゴリズム三種盛り - Object.create(null)" susisu.hatenablog.com/entry/2017/10/...
タグ:
posted at 01:39:08

数人から質問を受けたので使っているアプリを紹介します
iPadでノートをとるためのアプリはいくつかありますが、個人的にはGoodNotesがダントツで良いです。960円の有料アプリですが、その何倍も価値があると思ってます
さまざまなアプリと連携できて、論文管理も非常に便利 pic.twitter.com/PjJ2GMTuwo
タグ:
posted at 01:40:37

速度。そう、重要なのは消費される小説だけが持ちえる速度だ。屑さえも書物に仕立て上げる速度だ。その速度に乗せなければ届かないことばというものがある。その速度に乗せなければ届かない遠い場所に読者がいる。(サイコ 阿呆船 あとがき)
タグ:
posted at 02:02:21

タイトルから出オチかな?と一瞬思いそうになるも、中島愛さんの歌唱により深遠までグイッと引き込まれる開幕の第1話。OPのマッチングはかなり凄いよ、音にハマってる。癖はあるけどいいね。都市に生きる者の苦悩や空虚、みたいなものが自然に出てる #ネト充のススメ #netoju_anime pic.twitter.com/GiO2zrHioL
タグ: netoju_anime ネト充のススメ
posted at 02:04:39

AWS LambdaとDynamoDBがこんなにツライはずがない #ssmjp www.slideshare.net/nekoruri/20170...
タグ: ssmjp
posted at 02:35:59

TOMINAGA, Kyoko @nomikaishiyouze
香港の雨傘革命(Umbrella Movement)のWikipediaがすごく充実している。en.wikipedia.org/wiki/Umbrella_...
タグ:
posted at 03:56:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

インテルとオラクル、不揮発性メモリを用いたインメモリデータベースをデモ、劇的な高速化をアピール。Oracle OpenWorld 2017 - Publickey www.publickey1.jp/blog/17/oracle...
タグ:
posted at 06:00:02

jarファイルで良いロジスティック回帰のライブラリないかと、ググると、ライブラリを使う系(中身隠蔽)とピュア実装の2つが強くて、pythonとかで機械学習してると隠蔽化が強いから意外だと思った
タグ:
posted at 06:24:11

カリヨン奏者べぃあ / Minako U @beiaard_jp
わかった!って今更ですが、 #古楽の楽しみ って、開始5分前には涼しい顔で「お早うございます♪」と着席している優等生もいれば「うぉー、朝一起きらんねぇー!きっつー!」言いながら駆け込んできたり、寝過ごして後からノート見せてもらったりする学生の集まっている授業みたいなんだ!(つづく
タグ: 古楽の楽しみ
posted at 06:51:50

Juliaのコードをコンパイルして高速実行する方法 - MyEnigma
myenigma.hatenablog.com/entry/2017/10/... おー、Juliaに関するノウハウの一端が。
タグ:
posted at 07:22:43

先のラジオ講座に、cousera、TED、海外ドラマ英語&英語字幕を随時付け足すのが、個人的にはお気に入りの勉強法。couseraは、海外大学の授業を無料で受けられるサイト。www.coursera.org
タグ:
posted at 07:28:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【Python】Webスクレイピング urllib.request / urlopen() でダウンロード - qiita.com/ononoy/items/4...
タグ:
posted at 07:35:34

クリエイター界激震 簡単にキーフレームアニメを作れるソフトに「無料で公開していいクオリティじゃない」の声 - ねとらぼ | nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17...
タグ:
posted at 07:56:13

Qiita記事書きました。まだpreview版は出ていませんが、一足先にRuby 2.5の新機能をチェックしています。
サンプルコードでわかる!Ruby 2.5の主な新機能と変更点 qiita.com/jnchito/items/...
タグ:
posted at 08:29:23



これはたいへん素晴らしいので広めたい。つーか、採用側も漠然と「こういう人が来ないかなあ」でやってる場合が多すぎるので読むべき。
就活用の作品ポートフォリオの作り方|深津 貴之 (fladdict)|note(ノート) note.mu/fladdict/n/ne6...
タグ:
posted at 08:47:11

The Asynchronous Computability Theorem – Lev Gorodinski – Medium buff.ly/2fWR0Kt pic.twitter.com/GueCmObBfP
タグ:
posted at 09:00:58

これならWebクエリ機能よりも動作が早そうで汎用性も高そうですね。
VBScriptでWEBスクレイピング!テーブル要素を取得してCSVファイルで書き出す tonari-it.com/vbs-ie-table/ @ntakahashi0505さんから
タグ:
posted at 09:07:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



そういえば @_Dr_ASA さんに教えていただいたこれを週末に食したのですが、六花亭のアレの中身の味でした。一度アレだけ存分に舐めてみたかったんですよ。夢がかないました。 / セブン-イレブン限定「MOW」のラムレーズン news.livedoor.com/article/detail...
タグ:
posted at 09:22:23


ちなみに第10講で「授業で取り上げるかずっと葛藤してたんだけど、、、」と突然の心境告白をし、教室が静寂に包まれた後に、Van Der Pol Oscillatorは性的反応のモデルでもあるんだぜってはにかみながら語り始めたストロガッツ先生が僕は好きだ。
タグ:
posted at 09:26:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

<漢字・計算ドリル>ドリルでなんとかできるのって(中学の方程式等も含め)漢字と計算なんです。ドリルというのは、文の意味がわからなくても反復すればできるようになるもの、だから。親の目が届くのは小学校高学年までなので、親も漢字・計算ドリルをすれば大丈夫と思い込みやすい。
タグ:
posted at 09:57:57

私は、ドリル反対派、ではないです。ドリルをしないと身につかないものやタイミングもある。ただ、ドリルだけではなんともならない。そういう全体を考えずに、ドリルをデジタル化したら、ゲーム化したら、ログとったら、という安易な発想をする教育工学系は一番たちが悪い。
タグ:
posted at 10:03:26

損失には敏感だけど利益には鈍感なので、間接的に優遇されていてそのことに気づかずあたりまえと思っていると、優遇されないところに行くと害されたと感じるのかもしれない。気づけてよかったねと言うほかない。
タグ:
posted at 10:16:10



PyTorch + CuPyによるQRNNの実装で、通常のLSTMより2~17倍の高速化が達成できたとのこと。 twitter.com/Smerity/status...
タグ:
posted at 11:35:49

@hnakamur2 @yohhoy タイミングがシビアなソフトウエアを書いていると、GCに与える負荷やタイミングをコントロールしたいという需要があり、その場合はC/C++じゃないとキツイですね。最近ようやくrust(ry
タグ:
posted at 12:03:59

@kazuho @yohhoy なるほど。GoでもGCのポーズは通常は1ms以下
news.ycombinator.com/item?id=12821586
にはなってますね。
rustは tokio.rs に期待していますが、同期APIと混ぜた処理をする必要があるときにどうやって解決するのかに興味があります
タグ:
posted at 12:20:03

PyTorchのモデルをONNXでCaffe2のモデルにすることでダウンサイジングして、それをAWS Lambdaでホストして予測APIに仕立てるというすごい橋を渡った記事。 twitter.com/sylvan5/status...
タグ:
posted at 12:35:43

2015年DQN登場後に、様々な改善手法が提案されたがそれを全て組み合わせたRainbowを提案し各効果を評価、AtariのSoTA。DoubleQ学習, 優先再生, Dueling, 複数ステップ, 評価分布, ノイズ有探索 arxiv.org/abs/1710.02298
タグ:
posted at 13:03:10

情報ボトルネックは,計算途中の内部情報が出力情報は保ちつつ、入力情報を可能な限り捨てる有力な正則化手法。変分近似を使った最適化可能で導出された式はbeta-VAEと同じ arxiv.org/abs/1612.00410 openreview.net/pdf?id=Sy2fzU9gl
タグ:
posted at 13:16:11