まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年10月24日(火)

・拓本文字データベースcoe21.zinbun.kyoto-u.ac.jp/djvuchar
・京都大学人文科学研究所所蔵 石刻拓本資料kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/db-machine/img...
画像は、「深」を検索した結果の拓本文字一覧と、一文字クリックした先の拓本画像。 pic.twitter.com/WlFzVXB8Zj
タグ:
posted at 23:31:01

Mineo Takamura・髙村峰生 @mineotakamura
実は、大学の2018年問題というのは人口減少だけに焦点が当たっていて、40代というこれから子供が大学に行く世代の平均収入の減少という問題が見えていないと思う。単に自然減で18歳人口が減るだけではなく、大学に行かせる経済的余裕がない家庭が今後ますます増える。
タグ:
posted at 22:18:21

"Pythonにswitch文無いんですか!?" qiita.com/hasegit/items/... (3.0 pt) by hasegit | 72 Hours 7th qaleido.space/?type=72hours
タグ:
posted at 22:00:02

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
ゲラに朱入れ。時間的にはしんどい作業だけど、
自分の書いた文章をどんどん好きになっていくプロセスなので
今は「こんなに面白い本を世界で最初で読めるなんて幸せ者」
みたいなところまで上り詰めました。
『問題解決大全』
もう少しでできます。
タグ:
posted at 21:42:50



Podcast: NLP Highlights buff.ly/2y0RieI ひたすらNLPの話題の論文を紹介していくポドキャストが.便利.今はこういう啓蒙が至るところにありますね….赤い海をある程度泳がないと青い海にたどり着かないというのも事実です…
タグ:
posted at 19:42:06


今日この瞬間に「サイボウズLive難民」という200万人規模の市場が誕生したわけですよ。しかも終了まで1年半もあって、CSVエクスポートもされる。移行できる機能を付けるだけでかなり効率よくユーザを獲得できるはず。いろんなサービスが生まれる予感がします。
タグ:
posted at 19:27:13

「母集団の大きさ」という意味で「母数」の言葉を使うミスは気になるけど、「母集団から抽出した調査対象の数」という意味で「サンプル数」の言葉を使うミスは、あまり気にならない気がする。100%ミスとも言い切れないが、98%ぐらいミス。
タグ:
posted at 19:12:20

全然感想を書けてないですが、以前と変わらないくらいはラノベ読んでおります。
最近読んだので面白かったのは、「この手の中を、守りたい ~異世界で宿屋始めました~」かなー。普通のチート転生とかじゃなくて、皆で強くなるって感じでとても大好きな感じの展開でよかった
タグ:
posted at 19:07:13

キャプチャソフト(AGデスクトップレコーダー)がファイル名固定で動画を書き出すので、複数回キャプチャすると最新版で上書きされてしまう。設定で「日時を追加」にすると、ファイル名に日時が追加されるので大丈夫だろう。デフォルトでONにしていて欲しかったが
タグ:
posted at 19:03:53



【実装】
機械翻訳において、従来の手法の問題(学習時間の長さ、長期間の単語間の依存関係の学習の困難さ)を畳み込みを用いることで解決した。Character BasedのtaskでSOTA 達成。www.slideshare.net/DeepLearningJP...
タグ:
posted at 14:35:13

町口哲生@「教養としての10年代アニメ」 @tetuomachiguchi
ネト充のススメ。森子さんは喪女かと誤解してた。登場人物談によると、どうやら美人らしい。否、美人で喪女もありえるか。いずれにせよ、いわゆる喪女ものではなく、ネトゲの世界では恋する男、現実では引きこもる女という設定なんだね。ふむふむ。
タグ:
posted at 14:25:05

B・ジェンキンス『ムーンライト』(16)を視聴。ファーストショット、一個の磨かれた鉱物のように眩しいフアンのキャデラックだが、マイアミの陽射しを照り返して“それは《Blue》と戯れない”。「接点」を神話的に暗示する青の色相は透明に滑りゆく、透りすぎてゆく、浜風のように。(続
タグ:
posted at 12:43:00

@hyper0dietter 最初にあまりがっかりしないように、予防線を張っておきましすと、ある文字と文字の間に勾配ブースティングで、わかち書きできるかどうかの可能性を計算してわかち書きします。
品詞の推定も、周りの単語の散らばりから推定するアプローチで、辞書ファイルを必要としないところがユニークです
タグ:
posted at 11:41:27

この度、ぼくも形態素解析器を作ったわけですけど、先達たちの名前がこんな感じで可愛さのかけらも無いのだけど、何にしようか
1. MeCab
2. Juman
3. ChaSen
4. Kytea
5. CaboCha
タグ:
posted at 11:34:36

作戦、戦術レベルの勝利は、戦略の間違いをリカバリーできるものではなく、逆にむしろ覆い隠す。そして、間違った戦略をより推進させてしまうという落とし穴にさえつながってしまう。
タグ:
posted at 09:28:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【再掲】政治の専門化、複雑化が進む中で、政治争点どころか、候補者の資質を一般人が短期間で評価する、選挙という制度自体がそもそも意思決定の仕組みとして無理があるわけで、有権者はクリーンさとか好感度とかイメージで選ぶことになり、例えば洗剤のマーケティングとあまり変わらなくなっている
タグ:
posted at 09:09:58

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
資格検定って言うのは企業側が扱いやすいように人材を一定の型にはめて品質を保つ手段なわけで,成長著しい深層学習の分野にそういうの要るか?って単純に思っちゃうわけです.むしろ既存の手法の9割はイマイチだと思うし,日本の技術力向上には検定とは対局になる「多様性」や「疑う力」が必要かと.
タグ:
posted at 08:33:50

例えば、「声」の修辞は一部で全体を示す「赤頭巾ちゃん」と同じ換喩の修辞に支えられていて、そうした「声」と「肉体」が完全に同一(肉声!)と捉える在り方を「アクースマティックな理解」(スターン)だと批判するのが、いま僕の作業している「アニメ」論だけど、これも実際は政治が射線上に来る。
タグ:
posted at 04:48:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「映画やアニメーションに動きを見る仕組み ―― 仮現運動説をめぐる心理学的検討――」吉村浩一、佐藤壮平 repo.lib.hosei.ac.jp/handle/10114/9...
タグ:
posted at 00:44:21

ReduxでのMiddleware不要論 on @Qiita qiita.com/uryyyyyyy/item... 一定以上の規模の開発では、僕はこの思想に近いんだよなあ。ここでいうActionDispatcherをApplication層として使ってしまうことが多い。
タグ:
posted at 00:16:02