まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年11月18日(土)

まあ再度痴漢の話をすれば、榎本先生たちの本を読んでわかるのは、彼らは非常に合理的で利己的な人々なので、それが触りたいっていう欲求にもとづいていることを認めた上で、不法に触ることを困難にすればそれで数は減るように思う。
タグ:
posted at 00:09:19

qiita.com/emanon_was/ite...
Haskell(stack)のEmacs環境 on NixOS
#Haskell
♯ Haskell 環境
Emacsでhaskell-modeを準備する際にinteroが非常に便利だったのだけど
NixOSでは躓くこともしばしばあったためメモ
- NixOS
- Stack (--nix)
- hlint
- ghc-mod
タグ: Haskell
posted at 00:09:43

線形代数の重要性に気づくのに時間がかかりまくるので誰か文庫本で「線形代数が重要な100の理由」みたいな本を書いて線形代数ができないまま学習を進めるとどこでつまずくのかみたいなことをまとめて欲しい。
タグ:
posted at 00:11:13

Takeshi Yoneda(マスタケ) @mathetake
数学しか知らなかった機械学習エンジニアの生存戦略 - Obey Your MATHEMATICS. mathetake.hatenablog.com/entry/2017/11/...
クソポエムを書きました。後悔してます。
タグ:
posted at 00:11:39

何年か前、「あっドキンちゃんは赤カビの化身だから食パンが大好きなのか!!」「ああっしょくぱんまんはドキンちゃんとつきあうとダメになるということか!!」と気づいて「これは大人向けの萌え絵の予感!!」と思って描いてみたら何か想定と違う仕上がりになった一枚。 pic.twitter.com/ArngCdInQp
タグ:
posted at 00:25:48


Stanford Algorithm Can Diagnose Pneumonia Better Than Radiologists ow.ly/xUsN50feHA9
タグ:
posted at 04:30:50

らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha
なんか最近、何を勘違いしたのか、資産運用の相談をもちかけて来る人が多いんだけど、はっきりと言えることは『誰にとってもベストの運用方法』なんてものは存在しない。
タグ:
posted at 13:21:17

Project ANIMALGAM @animalgam_party
~作品ご紹介~『FEED』(岡崎恵理/2016年/7分)
2匹の生き物がゆっくりと1日を数え終わる頃、子供たちは食卓につく。大人たちは倉庫の番号を確認し、一心にストックを増やす……。知らないところで動いている、日々のしくみ。 pic.twitter.com/yuR6IEICI3
タグ:
posted at 16:20:00

日本の批評に、フィクションには物語への屈託があるべきだという考えがよく登場するのは、ポモ派が「①物語は既存のパターンを繰り返してるだけの貧しいものだ」という主張を広めたからです。しかし①は、じつは根拠のない主張でした。
タグ:
posted at 16:29:24
大学時代に趣味の幅を大きく広げたのは凄くいい選択だった。一回手をつけてある程度しっかりやってしまえば、その後やらなくなってもすぐに戻れるし、自分が好きで選んだものなので勿論楽しい。出来ればあと2、3個増やしたいが…
タグ:
posted at 16:32:22

たとえば柄谷行人は「日本近代文学の起源(原本版。完本版は未確認)」で「ヴラジミール・プロップの『民話の形態学』以来、神話や昔話が諸要素の組み替えにほかならないことが明らかにされている」と書いていますが、そもそもプロップはそんなこと言ってません。
タグ:
posted at 16:33:14

プロップはロシア民話の魔法昔話という限られたジャンルの物語にそうした性格があると主張しただけ。この谷口勇「プロップのレヴィ=ストロースへの反論 : 『民話の形態論』をめぐって」という論文にくわしい。以下この論文から引用します。『』内はプロップ自身の発言。www.jstage.jst.go.jp/article/studii...
タグ:
posted at 16:42:36


「したがって、『登場人物の機能に基いた、叙事的ジャンルの分析法が、 魔法民話の場合だけでなく、他のタイプの民話の場合にも、そして恐らくは、 世界文学中の叙事的性格を有する諸作品の研究においても、 有効だと判明するかも知れぬということは別問題なのだ』」
タグ:
posted at 16:45:43

その後、プロップに影響された人々が神話や近代文学などにも同様な分析を試みてはいるけれど、それらの試みには賛否あり、通説となるには程遠い状況。しかし柄谷のような連中のせいで、日本の批評界隈では、あらゆる物語のパターンはすでに解明されてる的な話がひろまってしまったのだ。
タグ:
posted at 17:05:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

FFFTPのQt版を作ってみます。どちらかというとFTPクライアントライブラリが欲しいというのが本音で、アプリの方はおまけです。昨日 libssh2 が動作したのでSCPにも対応すると思います。アプリ名はFFFTP++で、別名FFFTPPPになります。#qtjp twitter.com/hermit4/status...
タグ: qtjp
posted at 17:59:43

全ての物語は神話や民話の反復だ的な話が蔓延した理由には、多くの人が神話の内容をよく知らないことがあると思う。レヴィ=ストロースの扱った米先住民神話なんて「こんなのにパターンを探す羽目になるとは、レヴィ=ストロースは前世でどんな悪事をしたんだ…」といいたくなるくらい超フリーダム。
タグ:
posted at 18:04:47

これは本当にそうで、さすがに阿部寛のホームページまではいかなくても、ブロッキングスクリプトをなくすだけで(=全部の<script>にきちんとasyncかdeferを付ける)、ページロードは見違えるように速くなる。試しにJavaScriptをオフにしていろんなサイトを開いてみると、そのあまりの速さに驚くはず。 twitter.com/mattn_jp/statu...
タグ:
posted at 18:30:23

大規模開発のための立ち退きの要求を頑固に拒絶した世界各地の家や土地の写真集。 bit.ly/2is3uLV 近代的な建物に囲まれて今も使われている小さな古い家や、周囲の建設工事で立ち退きの圧力をかけている様子などを紹介。10枚目の下の赤いバーをクリックすると続きを表示。成田空港の事例も。
タグ:
posted at 18:51:11

とっとこハム太郎を流した時の台湾の方々の反応をご覧ください
#akibatokyo #秋葉東京 pic.twitter.com/JpUv3m8Exa
タグ: akibatokyo 秋葉東京
posted at 18:51:29

映画、KUBO/クボ 二本の弦の秘密
観て来ました!画面が魅力的でとても綺麗で芸術性も高く、家族で観ても楽しめる大冒険活劇でした。
吹き替えだったけど、声優さん皆んな上手かったなあ。良い映画でした!
タグ:
posted at 18:59:44

「体を売ってお金を稼ぐのは良くないこと」って風潮で水商売が下に見られたりするけど、残業のし過ぎで体壊して辞めてく人を何人も見てきた身からすればサラリーマンの方がよっぽど体売って稼ぐ商売だよ
タグ:
posted at 19:03:11


これはいい。さすがの選書。教育関係者の皆さんぜひ!(拙著を入れていただいているからというわけでは全くなく。)→独断と偏見による、これからの教育を考える20冊。 - いわせんの仕事部屋 iwasen.hatenablog.com/entry/2017/11/...
タグ:
posted at 20:27:09

泊まることにしたニナモリにナオ太は帰れという。劇の練習をサボろうとしたナオ太をニナモリは帰さないという。ナオ太は劇なんか子供っぽいと言う。彼女は劇を離婚しそうな両親に見てほしい。たぶん2人は、似てはいても正反対なのだ。
#フリクリ pic.twitter.com/lJNt1TlpNh
タグ: フリクリ
posted at 20:30:58

「宝石の国」のともよちゃん演技に触発されて再び思ったけど、久美子ちゃんの24時間の生活を淡々と追っただけの「ユーフォ」劇場版が見てみたい。吹奏楽部の感動ドラマは一切なし、何も起こらない日常生活を延々と2時間。サムデイインザレイン、エンドレスエイトができたキミならできる。#anime_eupho pic.twitter.com/FTWCkzMXfC
タグ: anime_eupho
posted at 20:53:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【平等】
ケーキの取り合いで兄弟喧嘩した時に母親が、
「ジャンケンで買った方が好きな大きさに分けてね、負けた方は選んでいいよ」と言うシステムを越えるスッキリルールは未だかつてない。 pic.twitter.com/immR8HGDWA
タグ:
posted at 21:06:28

はいからさんが通る、原作は75~77年なのでちょうど世界的ディスコブーム前夜、なおかつ漫画だとがきデカを始めとする少年チャンピオン黄金期で「ロッキー・ホラー・ショー」といったロックミュージカルが華やかになりし時期の作品なので、その辺りの狂騒的な雰囲気がやっぱりあるのよね。
タグ:
posted at 21:12:54

今年読んだ一番好きな論文2017 Advent Calendar 2017 - Adventar adventar.org/calendars/2468
まだエントリー間に合うので学生は是非。既に研究室などで発表した論文で良いので工夫して発表してみてください。優れた発表にはスポンサーから賞品が贈られます。
#今年読んだ一番好きな論文2017
タグ: 今年読んだ一番好きな論文2017
posted at 21:28:07


この前菩薩さんが、女の人に男性を紹介したあとにどうだったか聞いて「真面目、素敵、おしゃれ」って返ってきたら「脈なし、魅力ないと思っている」で、「あの人変、おかしい、全然かっこよくない」だと「恋に落ちてる」事が多いんですよね〜と言ってたの、本当にめちゃくちゃすごくて、わかる…
タグ:
posted at 22:10:00

Ζガンダム再放送40話。レコア生存&寝返り発覚。僕もきれいなお姉さんと抱き合いながら無重力を漂いたいです。そして、エマさんの久々のビンタ2発が切れ味よくて気持ちいい。対するカミーユの口答え「パンパン人をひっぱたく人の言うことですか!」も秀逸。うらやましい…
タグ:
posted at 22:22:22

一般学生や社会人のアカウントなんて3日に1ツイみたいな感じの人いっぱいいて、そういう友達百人で生成されたTLを眺めて「あ~彼は今日はいい日だな、彼女はこんなこと愚痴ってるな」と思うのが一般人のツイッター速度なんですよね。そこに一人で1日300ツイート流し込むやつをフォローすると崩壊する
タグ:
posted at 22:24:19

書きました
リトアカSSです。スーアコ。
とまれ、ロード・ショウ | memeo #pixiv www.pixiv.net/novel/show.php...
タグ: pixiv
posted at 22:34:12

今日 #jsfes で発表したやつ。LTとは?というボリュームになってしまった / “これからのメタプログラミングJavaScriptの正義を語ろう / meta programming JavaScript is Justic…” htn.to/QhAL9p
タグ: jsfes
posted at 22:42:07

久々に救いようのないバグを書いてしまって3年前とか思い出したけどこういう時ほんとテンパってた
今は誰に連絡してどう直していけば炎上しないで済むか、理解してるし、戦略も立てられるけど当時は無理だったな
タグ:
posted at 22:51:31

このアーカイブは非常に役立ちそう。→福祉ビデオライブラリーでは、NHKで放送した福祉関連の番組と、NHK厚生文化事業団が制作したDVD、約500種類を無料で貸し出しを行っています。 www.npwo.or.jp/info/6485
タグ:
posted at 22:55:31

「芸術性」が何かとか問われると、それに対して万人に納得のいく解答を提示するのはかなり難しくなってしまうが、とりあえずは①美的(or技術的)観点②「現代社会やそこに生きる我々」に対する省察ないし問題提起or解決策の提示をしていて、またそれが価値あるかどうかという点か
タグ:
posted at 22:56:03

①は美的と言いながらもそれを支えている技術で語らざるを得ない
②は、直接間接的に社会問題や人生の上での普遍的なテーマを扱ったものが対象になり、その中で扱い方がよいものやメッセージ性に富んでいることが重要。例えば『サクラクエスト』はこの②の点で一定の評価をしたい
タグ:
posted at 23:03:11

数学書一冊3,000円くらいだとして、3冊で1万円くらいだとして、部屋に300冊くらいあるから、これまで書籍代に100万円くらい使ってるのか…改めて考えるとなんか怖くなってくるな…
タグ:
posted at 23:09:25

作品論に関しては、『月姫』『空の境界』『Fate/stay night』『魔法使いの夜』『Fate/Grand Order』を主に扱っていますが、その他の作品(hollowとかアーネネルベとかZeroとかCarnival Phantasmとか)についても言及しています。紙幅の問題もあって流石に全作品には言及できていませんが(続く)
タグ:
posted at 23:10:09

履歴書をOSS化という言い方してる人、OSSってライセンスとか色々あるわけで履歴書にライセンスとかforkとかおそらくあまり存在しないわけで、OSSのこと理解してなく、publicに公開すればOSSみたいな雑な言葉の使い方してるのかなという、個人的にどちらかというとむしろマイナスなイメージになるのだが
タグ:
posted at 23:21:42

3月のライオンでビッチ呼ばわりされてる花澤香菜さんがビッチを演じてる今期アニメ、Infini-T Forceを見てください #3lion_anime
タグ: 3lion_anime
posted at 23:25:26
