まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年03月12日(月)

マンガはれっきとした「本」であると認めよう|ライフハッカー[日本版] www.lifehacker.jp/2018/03/comic-...
私は「小説やマンガをもっと深く読みたいから」という理由で文学理論やマンガ批評の本を読みあさったことがあります
タグ:
posted at 23:53:20


大橋 穣二/『英文構造マンダラ』完成間近 @George_Ohashi
たとえば東大卒業生向けの案内はこちら↓にある。簡単な手続をすると「東京大学附属図書館入館証」というのがもらえ、総合図書館や駒場図書館などが利用できる。貸出は不可。
www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/con...
教育学部の方↓も同じ入館証で利用できるのだが、時間は17:00までと早い。
www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/con... twitter.com/mnetaro/status...
タグ:
posted at 22:32:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

明るい人が出世しやすい理由は人徳とかではなく単にコミュニケーションコストが低いから。情報が集まりやすい上に、その情報を積極的にシェアすることで人から感謝され、ほかの人からも情報が入ってくる。自分だけ得する形で情報を使うのではなく情報を使って自分の信頼を創る人はどこでも出世するよ。
タグ:
posted at 21:46:24

簿記検定は2級まで取得して、1級は受けなくていいと言われて放置しました。1級まで取っておいた方が良かったのかしら(´・ω・`)
ERPの案件の時に、簿記を取っておいて良かったと思った記憶があります。厳密に言うと、簿記の知識があって良かったです。
タグ:
posted at 21:12:53

はてなブログに投稿しました
整数論テクニック集 - kirika_compのブログ kirika-comp.hatenablog.com/entry/2018/03/... #はてなブログ
整数論テクニック集を完成させました。楽しく読めると思うので、ぜひ読んでください!!
タグ: はてなブログ
posted at 21:06:34

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu
「ツァイガルニク効果」というのがあって、人は達成できた事柄よりも、達成されず中途半端になっている事柄の方をよく憶えているものである。だから上手くまとまった短編漫画は意外とすぐ忘れてしまうのに、長期連載のラストが尻切れトンボだったりすると、妙に気になって続編を求めてしまうのだった。
タグ:
posted at 21:02:01

容姿ではなく居心地で彼女や奥さんを選んだという男性何人かと「居心地」について語ったことがあるのだけど、みんな面白いぐらい同じようなことを言ってたんだよね。一番よく言うのが「無言でいられる」「疲れない」という、いわゆる自分が自然体で楽でいられるということでした。
タグ:
posted at 21:00:33

「刻刻」第10話。佐河VS佑河陣営の全面対決。圧倒的な力を誇る佐河を相手取って真の能力とチームワークで拮抗する状況を作り上げるていく展開が熱い。ここ一番の激アツ展開の中、ここまでトップスピードで駆け抜けてきた本作が初めて手綱を緩めたのがラスボスの昔語りとは…。#kokkoku_anime pic.twitter.com/Pt6hazJHqG
タグ: kokkoku_anime
posted at 20:36:45

#ダーリン・イン・ザ・フランキス
「自分の事は二の次で…絶対良くない事考えてる…強がって見せてるだけ…弱いくせに意地っ張りで…私が居ないと何も出来ない…」
イチゴが居るから意地も張るし、弱さも見せない…イチゴが第一だから良くない無茶もする…ゴローの方をオススメしたい9話。😊
#ダリフラ pic.twitter.com/RwUzLa0Nyz
posted at 20:17:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

中学の頃、方位磁針はなぜ北を指すのかという先生の質問に授業が少しも盛り上がらなかったので「北極に磁石で出来た山がある」というギルバート以前に流布していた説をわざと主張したら、先生、喜んで意見の一つとして黒板に書いてくれた。こうして今の自分がある(^^)
タグ:
posted at 19:18:43

中山裕木子(2018) 英語論文ライティング教本、実践的な教本。修正前後の例文が豊富で、修正理由がちゃんと示されているのが良い。今まで公式にも非公式にも日本人の英語論文を直すというのをかなりやってきたんだけど、そうなんだよなーと言うところがいろいろ書かれている。www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E8%A...
タグ:
posted at 18:54:13

「頭の良くなる本を教えて下さい!」「ごめんなさい」 readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-294...
合わない本を掴むのも経験値稼ぎの一環。ブログに付記するのを忘れていたなぁ、と
タグ:
posted at 18:16:40

暇人ニートなんでNetflixのA.I.C.O incarnationっていう生体SF全部観るという離れ業をやってのけたのですけど、結構面白いし、NHKの18:00からのアニメでやればいいんじゃないとか思った
タグ:
posted at 18:00:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

個人的に金に喘いでるなって人の特徴
・帳簿付けない
・500円以下位の軽微出費に無頓着
・中途半端な物欲解消を無かった事にする
・使った自慢話、使いたい願望話が多い
・稼ぐ話をしない
・一ヶ月の必要生活費を即答できない
・生活と物欲を天秤にかける
あたりが顕著にみられると思います。
タグ:
posted at 12:47:35

「もっと努力しないと」って漠然と思う時は、逆に言えば思いついた範囲の努力はすでに終えているわけで、できることの総量が急に増えることはあまりないので、努力の方向性を変えてみるとか、すでにやっている努力の配分を変えてみるとかいった辺りが次にできる「努力」かなあと思う
タグ:
posted at 11:58:02

何度でも申しますが、理性というのは決断するために使うものではなくて、決断を検証するために使うものなので、「理性によって決断した」と思っている人はたいてい間違います。
タグ:
posted at 11:05:14

コードが書けないということは、プログラムの実行がわかってないということ。文字面とその意味の差、そして実行の仕組みがわかってない。それは実はスゴロクを遊ぶように誰でも理解できる。それを理解することを拒否してる。そういう人は仕様を書くことはできないし、チームを率いることもできない。
タグ:
posted at 09:15:21

たまに「歳食ってから始めてもコレできたよ」系のツイート見るけど、「若い時から努力し続けても成功できない数多の人」が確実に視界入ってないよね。そういう人にそのセリフを言えるん?とたまに思う。何もしない人から見れば激励でも、やってる人から見たら凶器だよね、アレ。
タグ:
posted at 08:27:44

ふぃりっぷ/山田裕一朗@Findy @yuichiro826
新卒の就職活動長期化が話題になっているけど、なんだか不毛だな…。
就職活動のための活動ってさほど意味がなくって、やっぱりやりたいことを自由にやれる4年間に、好きなだけ没入した方が圧倒的に将来できる人間になるのに。経団連に入ってない我々自由なベンチャーが魅力を伝えれてないのも課題だな
タグ:
posted at 05:37:24