まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年04月11日(水)

高畑勲追悼にその原点となった(宮崎駿にとっての白蛇伝に相当する)『せむしの仔馬』(dvdタイトルは『イワンの仔馬』を観た。ソ連がディズニーに対抗して作った映画なだけあってよく動くし、
タグ:
posted at 07:05:18


二人の兄と二頭の名馬は「王様に引き合わせること」のきっかけのために用意された物語上の道具にすぎない。お姫様も、「乗り越えられる試練」のための小道具で、不死鳥と役割はほとんど同じだ。
タグ:
posted at 07:05:19

蚊の唾液に含まれる血液凝固抑制物質が血栓を取り除く治療に役立てられる(マウスで実験中)
www.sciencemag.org/news/2018/04/m...
タグ:
posted at 07:40:17


これは押井守が高畑勲を語る際に必ず語っていることで、その代表として『赤毛のアン』の紅茶を淹れるシーンを挙げている。高畑勲は紅茶を20分しか無いアニメ枠で10分かけて紅茶を淹れる演出をしたのだ。という(ぼく自身が実物を確認していない
タグ:
posted at 09:12:21

@matsudotsuyoshi 実物はもってるんですがタイトルを忘れちゃったんですが、日本でデビューしたドイツ人BL漫画家がいるんですよ。十年くらい前だったとおもいますが。ちなみに最近だとエロ漫画でドイツ人が日本漫画家デビューしてます。
タグ:
posted at 09:15:54

これだけ広範な情報があふれてる現代で、凡人がすべての知識を記憶できるわけもなくて、必要なのは「正しい知識の核を学んで、より詳細な情報へのインデックスを頭の中に作ること」だろうと思っております。ハシビロコウ本はまさにそういう役割を担う書籍だと思います。
タグ:
posted at 09:36:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

6年半ツイッターをやってきて感じるのは、RTや「いいね」を集めるツイートを書くのは事前に時間をかけたりある程度の訓練で出来るようになるけど、「面白いツイートをキャッチしてよくRTする」というのは「センス」としか言いようがない、非常に磨きづらい天性領域の能力だなということだった。
タグ:
posted at 11:01:39

妻と新しい家具家電買う相談してると「ツイートして情報集めてよ」「何のためにフォロワー1万人居るの」と言われるので、皆さん私にオススメの天井吊り可なプロジェクタの情報送ってもらって良いですか
タグ:
posted at 11:17:19


「会社のことは好きだけど辞めます」という偽善感たっぷりの退職エントリが多い中、それをnoteで有料化して「すっごいざっくりいうと音楽性の違い。続きは本当に見たい人だけどうぞ」って形にしてて、課金の仕組みで「見るべき人を絞る」って使い方してる人いて、面白い。
タグ:
posted at 11:22:26

@vaaaaanquish japanese.engadget.com/pr/popin-aladd...
こっちはシーリングライトのアダプターにさくっと取り付けれて、かつ照明との融合タイプです。
落ちたりする心配が無いので個人的にはこっちのが気になってます。
先程送ったのはどちらかというとDIY楽しみたい人向けですね
タグ:
posted at 11:42:11

「完璧に分かり合えなくてもいい」との悟りを持つことと、「完璧に分かり合うのは無理だが少しでも分かり合う水準を高めよう」と努力することは、矛盾しない。悟りは、努力を放棄するための言い訳ではない
タグ:
posted at 11:49:47

数学教育の必要性は論を俟たないが、「論理的思考力のための数学」というのは正しくないと思う。ここでいう論理的思考力は、議論の際に論理の飛躍を見極められる/避けられるとかの話で、そういうのは「引っかかりやすい誤謬のリスト」を見たりディベートしたりする方がいいja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%A4...
タグ:
posted at 12:20:07

@vaaaaanquish FF外から
ASUSのLEDタイプ、おすすめします。これの旧モデル使っています。
LEDなので静か、長寿命。排気熱が少ないので夏に地獄を見ない。解像度はハイビジョン。LEDでも800ルーメンで、そこそこ明るい。欠点は、映像のサイズは壁との距離で決まる。ランプタイプに比べ暗い。
www.amazon.co.jp/dp/B077HS5PSZ/...
タグ:
posted at 12:44:09

@vaaaaanquish FF外から失礼します。プロジェクターは視聴時の部屋の明るさ、天吊り位置からスクリーンまでの距離、求めるインチ、解像度、使用目的(PC画面が映れば良い、高解像度で映画が見たい等)、予算が分からないとオススメは難しいと思います。
タグ:
posted at 12:46:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

CやRustのコードをWebAssembly使ってBigQuery UDFとして大規模並列実行する話。50億行を56秒で処理。 #gcpja medium.com/@hoffa/bigquer... pic.twitter.com/kciE1UqXv1
タグ: gcpja
posted at 14:27:35

細かいことが気になる人間ですが、もちろんいちいち当人に報告したりはしません。指摘しても怒らなそう&むしろ喜ばれそうな感じの人だけです。それはつまり、逆から見ると、周りから一切フィードバックが入ってきていないなら(以下略
タグ:
posted at 15:18:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

熱力学講義:www.ton.scphys.kyoto-u.ac.jp/~sasa/thermo18... 「力はベクトルなのに、単位面積当たりの力である圧力がそうでないのはどうしてか」という質問がでた。記憶している限り初めて。面の向きを考えて本来足二つのテンソルという話までしたが、行列をやっていない世代ということに気が付いて、しどろもどろ。うう。
タグ:
posted at 17:20:46

娘が小学校から持ち帰ってきた手紙に「友達を増やそう」というイベントの案内があって、具体的に何をするのかと思って内容を見てみたら、「グループ行動して、聞き上手・話し上手になるための勉強をして、コミュニケーションの円滑化を図る」とか書いてあって、どこの中堅社員研修かと思った。
タグ:
posted at 17:58:08

無職っていうと社会的信用がないので、フリーランスエンジニアって言って「たまたま偶然今、何も請け負ってないんですよね〜」は便利に使える常套句だったので、今後も使用していきたい
タグ:
posted at 18:03:34

日本出版学会では「出版創業・独立史データベース」を作ろうとしていて、これは楽しみだなあ。三省堂出版局の方が個人で出版社の系統樹みたいなのをつくっていて、これを学会で引き継ごうというプロジェクト。
www.shuppan.jp/shunkihappyo/9...
タグ:
posted at 18:28:16

山月記は何度も言うけど大学で教材として研究してたときに教授がぼそっと言った
「虎はね、その模様から、文字の獣とも言われるんだよ」
が好きすぎる
詩作にのめり込んで文字の世界で発狂した男の末路が文字の獣……
タグ:
posted at 18:37:11

piacere @ 技術(Elixir/ @piacere_ex
「プログラミング未経験でもExcelが使えればElixirをマスターできる」というネタでしゃべります😜 #fukuokaex
関数型言語による、マルチコア並列・並行コンピューティングにパラダイムシフトする中で、オブジェクト指向言語のプログラミング経験がむしろ邪魔になる、といったアンチテーゼも話します🤔 pic.twitter.com/to1k1qU3ap
タグ: fukuokaex
posted at 18:56:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

フランクス博士。いよいよ「化けの皮」を脱いでみせる。第一話「セクハラがギャグとして肯定されている」なんて感情塗れの脊髄反射の難癖つけられてた頃が懐かしい。「こういう奴」だ。「善意に溢れた好々爺」とでも思ったのかい?「善人キャラが戯れにしてるから」肯定してるんだ、とでもカン違いを? pic.twitter.com/dYqcSQwV4D
タグ:
posted at 19:10:29

先日のAzure AD障害のRCA (根本原因分析) が出ました。
#azurejp
Azure の状態の履歴
azure.microsoft.com/ja-jp/status/h...
RCA - Azure Active Directory - Authentication Errors
Summary of impact: Between 08:18 and 11:25 UTC on 06 Apr 2018, a subset of customers may have experienced...
タグ: azurejp
posted at 19:15:13

VAE的な潜在構造を学習する手法。系統としてはボルツマンマシンの流れをくみ、タイトルにもあるKanervaの記憶行列は1988年のもの。この記憶から読み出し用変数yで生成用潜在変数zをとり、zからサンプルxを生成する生成モデルとしてVAEのマナーで学習させる。精度はもちろんFew-shotに強いとのこと twitter.com/hardmaru/statu...
タグ:
posted at 21:11:11

結び目に対応する Braid 群の要素のテンソル表現をゴチャゴチャして trace 取る方法で Jones 多項式が得られることが確認できた…😇 pic.twitter.com/kDejEyLQBp
タグ:
posted at 21:35:27

Newtype5月号『リズと青い鳥』山田監督インタビュー。「今回の挑戦は"成長痛"」、「今回の映画は、カメラの置き方がすごく狭い感じになった」、教室の椅子・壁・学校の備品などの視点から2人を観察する、など発言あり。
タグ:
posted at 21:54:53

アニメーション研究のちゃんとした論文を読むと、全体としてちょっとした主張しかしていないののに、それをかなりの手間をかけて論証していて、批評と学の違いを思い知らされる。
タグ:
posted at 22:36:04

就職にしても結婚にしても、取り繕って選んで貰ってもいいことはないと思う。なのになぜ多くの人は実際の自分よりよく見せようとするのかというと、素の自分のままで選ばれる自信がないから。でも取り繕って選ばれても永遠にその自信はつかない。「卵が先か鶏が先か」みたいなパラドックスに陥る。
タグ:
posted at 22:42:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ズッコケシリーズで最も優れている作品はと聞かれたら『山賊修業中』と答えるし、いちばん好きなのはという聞き方だったら『文化祭事件』。上位2作はこれで確定で、3位はそのときの気分で『児童会長』『株式会社』あたり。
タグ:
posted at 23:11:02

Redmineの導入はwikiを書くことから始めるのがいいと、俺は思う。
チケットよりも先にWikiといて使うのがとっかかりはいいのでは、とすら思ってる。
とにかく情報をRedmineに書くことを習慣にしてもらうために。
タグ:
posted at 23:51:18

Newtype5月号『宇宙よりも遠い場所』の監督インタビュー読んだ。終盤の意図や、エンディング後の4人についても語られている…! というか、インタビュアーさんが完全にファン目線の質問しかしてなくて信頼感あるぞ
タグ:
posted at 23:56:55