まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年06月06日(水)

今日はビジネス書あるあるで盛り上がった。
・マズローの五段階欲求説出すぎ
・ジョハリの窓出すぎ
・レンガを詰む二人の男出すぎ
・魚より魚の釣り方を教えよって言いすぎ
・最後は「読むだけじゃなく行動せよ」って言う
・おわりにを「ニューヨーク行きの飛行機の中で」書いてる
まだありそう。
タグ:
posted at 00:17:41

Appleの強権によってOpenGL(WebGLも)に不安な流れが生まれてるのが無念でならない。
かつてFlashが実質的標準であり立場が変わらないと信じられていたのに、いまやウェブでは皆無。一寸先はわからない。
Flashのときのように、Appleのプロパガンダで大衆が反OpenGLに煽動されてないが救い。
タグ:
posted at 02:20:38

MetalやVulkanと比べればOpenGLは昔から存在するのでレガシーなところもある。スマホのバッテリー持続のためには、(作り方が下手だと)消費電力の高くなりがちなOpenGLを非推奨化したい思惑は理解できる。
タグ:
posted at 02:46:25

MSのGithubの買収が話題になってるけど、MSはVisualStudio.comというソースコントロールとかCIをまとめたサービスをやっていて、Gitのプライベートレポジトリも無料で無制限で持てるのだけど、誰も知らないという。🙂
タグ:
posted at 03:24:21

今の自分の会社に、遅刻や欠勤ペナルティは無いし、満員電車に乗らないようにしてもらってるのは、ストレスやプレッシャーはクリエイティビティを阻害するのを原体験として知ってるから。次に無くしたいのは納期の概念。
タグ:
posted at 05:28:03

松山洋平編『クルアーン入門』をご恵投頂いた。日本語ではこれまでになかった初の本格的かつ多面的な入門書。単なる概説書ではなく、クルアーンの定義と構成、解釈の方法など、本格的にクルアーンを学ぶための豊かな材料に満ちており、基本書として多くの人に推薦できる。amzn.to/2kP1jTa
タグ:
posted at 07:18:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ビジネス書あるある2
・守破離。型破りは型があるからできるっていいすぎ
・まわりの人の平均給与があなたの給与っていいすぎ
・ギブアンドテイクじゃなくてギブアンドギブっていいすぎ
・新卒で入った会社で落ちこぼれすぎ
(あんまりやるとバカにしてんのかって怒られそうなのでこのへんで…)
タグ:
posted at 09:39:44

SageMath (Sage) はPythonベースの数学ソフト。以下のリンクからは480ページの本(PDF)がフリーで入手できる。たくさんの例が掲載されているので、英語が苦手な人でもぱらぱら見ると「何ができるか」がわかる。数学に関心のある高校生はぜひ見ましょう。
twitter.com/wstein389/stat...
タグ:
posted at 09:43:33

価値のある情報を発信するコツ
・3年前の自分を思い返す
・その時にどんな情報が足りなかったかを思い出す
・3年後に解決したことに関して過去の自分にアドバイスする
昔の自分にアドバイスするようなイメージでツイートすると結構伸びることが多いです。
タグ:
posted at 09:51:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

証明書をユーザが評価するのに証明書の値段は意味なくて、発行しているCAの監査状況くらいしか頼れないような(ほかになにで判断できるのか)。そして、Let's Encryptは、CA/ブラウザフォーラムが要求しているWebTrustの監査を通っている。 letsencrypt.org/repository/
タグ:
posted at 11:11:16

『琴浦さん』観了。
愛を得るためには愛さなくてはいけない。
祖父の懐で暮らしても良かった。でも傷つき心を殺しても学校に通い続けた春香は懸命に頑張っていた。長い遠回りをしても母娘の気持ちは繋がって、という締め括りには満足。かわいい春香が愛を取り戻す物語。楽しかった。
タグ:
posted at 11:20:31

技術系の失敗談や反省話、いまの時代めっちゃ貴重な情報なんだけど、意識高いだけのエンジニアは恥ずかしがってこういう情報あんまり出さない。「新しい技術を触ってみた」「この技術は必修」みたいな話ばっかりになるの、本当に良くない。俺はお前らの地獄体験談が聞きたいの。わかって。
タグ:
posted at 11:24:46

競技分析や競技プログラミングに女性の比率が極端に少ない問題、闘争の本能がないとなかなかうまくいかないというのがありまして、その中でも女性ウケを狙ったソシャゲーを定性分析しますと、「キャラ萌え」が重要な要素だと判明しているので、アルゴリズムを美男子にして楽しむものとかどうかな
タグ:
posted at 12:07:51

Mahiro / THE GUILD @mr_dataman
13年間、アメリカの1000万人の学生に行った調査によると、気温が上がるにつれて、パフォーマンスが落ちるとのこと。
学生側もそうだけど、先生側の教えるパフォーマンスも下がりそう。
クールビズ大事。 twitter.com/danielpink/sta...
タグ:
posted at 12:39:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

AppleによるOpenGL非推奨化について、わかりやすい記事が。
・次期macOS MojaveとiOS 12ではOpenGLが非推奨に
・AppleのMetalへの移行を促す動きの一環とみられる
・類似技術のVulkanはmacOS非対応
・AppleがいつまでOpenGLのサポートを継続するかは不明
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1125...
タグ:
posted at 12:44:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Yuki Arase (荒瀬 由紀) @Yuki_arase
明日のチュートリアル資料(仮)を公開しました。
(深層学習を使った)自然言語処理に初めてふれる方に、ざっくりと様子を把握してもらえればと構成した内容になります。 #JSAI2018
---
6/7 13:50-15:30
I会場(2F ロイヤルガーデンA)
www.slideshare.net/yukiarase/jsai...
タグ: JSAI2018
posted at 16:01:00

ビジネス書あるある3
・リスクをとらないのがリスクっていいすぎ
・高級ホテルのラウンジで珈琲飲めっていいすぎ
・好きなことだけやれっていいすぎ
・夢は宣言しろっていいすぎ
・Special Thanks 田中正人さん、佐藤和也さん、みっちゃん先生、あっくん、ともさん、ミーちゃん…って、感謝しすぎ
タグ:
posted at 17:25:04

俺の考えていたIT系失敗談っていうのはな、ちょっと先進的な技術を取り入れてシステム作ったら、他のメンバーが誰も追従してくれなくて自分が抜けたあとにブラックボックスしたとか、そういう絶望的な話を想定していたの。間違ってファイル消したとか、そういうオペミスの話じゃないの。
タグ:
posted at 17:59:37

アナキズムについて、自由だ、万引きだ、火をつけろ、入門だ云々の与太話が垂れ流されているが、生き方としてのアナキズムではなく、運動としてのアナキズムを志向するならば、そのような与太話の駄本ではなく、S・ロレンソ『アナキストと権力──スペイン革命における』(JCA出版)を読んだ方が良い。 pic.twitter.com/McVjfjCcLC
タグ:
posted at 18:20:56

やってみた分だけ見えて、そして現実に怖くなる事。越える壁の高さも次の新しい世界を楽しむ事の難しさも知っているのは自分。それでもワクワクがほんの少しでも上回るなら、勇気を使うのはきっと今だ。いつどこから、また何度だって始めればいいんだよ #キラッとプリチャン 9話 #prichan #プリチャン pic.twitter.com/MdGromxg9z
posted at 19:00:11

iOS 12でAirPodsを補聴器のように使えるアクセシビリティ機能が追加されるのか。iPhoneをテレビなどの音源近くに置いて離れれば、それが音を拾ってくれてAirPodsに送信する twitter.com/reneritchie/st...
タグ:
posted at 19:09:24

なろうが「右派エンタメ小説の現在」なのは言うまでもないことで、「二度目の人生を異世界で」みたいな作品から言動まで盛られたものは書籍化作品でそう多くはないが。デスマ狂想曲にだって流民の暴動を見てデモのシュプレヒコールみたいだと評し、背後に工作員がいるに違いないなどと冷笑する場面ある
タグ:
posted at 19:31:41

正確にはなろうではないが幼女戦記は主人公が「私は新自由主義者である」と明言する場面あるし、なろうの擬似中世やその惨たらしい戦争は右派好みの「近代的な国際法が成立していない状況におけるパワーゲームのリアリズム要素」に満ちている。私はこれを「デスゲームの露悪リアリズム」の延長と見てる
タグ:
posted at 19:35:20

京都を離れて東京きました!
明日ニートから見習いエンジニアになります。
東京では住所不定です。
居候させてくれる知り合いには本当に感謝です。
居候させてもらう代わりにProgate代を奢ることにしました!笑
月980円。安い。
6月はワールドカップ。睡眠不足になりそう。仕事にも早く慣れないと。
タグ:
posted at 20:08:17

dynamis (でゅなみす/レッサーパ @dynamitter
日経では開発費2万円のAIによるきゅうり仕分け的に書かれてた件の講演レポート。
「1.4倍の作業スピードの向上が図れたが、半年後にはわたしの判断能力が向上したため現在は使っていない」という結論に笑った。人間の学習を越えるAIが個人で簡単にできる訳ではない
news.mynavi.jp/article/201806...
タグ:
posted at 20:38:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

いま少女マンガの最先端の表現を表しているのは、マンガではなくてアニメーションである「リズと青い鳥」でしょう。たぶん現時点でこれは間違いないというか、その表現の豊かさには思わず舌を巻きました。
タグ:
posted at 21:38:11

数学(とTwitter)を知っている人は当たり前のように受け入れている気がするんですが、自分自身が好きな概念や事象のbotになるってよくよく考えたら異常なことじゃないですか?
タグ:
posted at 21:40:40

こみっくがーるず 9話。かおスパイラル…ネガティブを受信した者はみな悲しみを抱えながら、でも最後には仲間の支えでしっかりと乗り越えていく。かおすちゃん今回はドタバタ騒ぎを後ろからちょこんと眺めてるだけだったけどすごく励みにもなったと思うな。まだ見ぬ連載へと繋がる素敵なお話だった。
タグ:
posted at 22:26:51