Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2018年08月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月09日(木)

鈴木ピク @pumpkin_crack

18年8月9日

『ゴールデンカムイ』視聴了.鳴り物入りでラインナップを発表したジェノスタジオ&ツインエンジンが、ただ面白い原作タイトルをブランドとして消費していくだけなんじゃないか(今古巣のノイタミナがBANANA FISHでしているように)という意地悪な感想がつきまとう原画?動画?の基礎体力の無さが辛い

タグ:

posted at 00:15:15

アニクリ @新号準備 @anime_critique

18年8月9日

こちらは下記のブログ記事の改稿版(第二稿)です。もとより山田尚子監督作品に着目されていた氏の考察を引き継ぐもので、アニメにおける「微小なもの」へと鑑賞者の注意を向けさせ、鑑賞者を巻き込んで物語を「紡がせる」ものとしての『リズ』を読解するものです。
d.hatena.ne.jp/teramat/201807...

タグ:

posted at 02:14:31

アニクリ @新号準備 @anime_critique

18年8月9日

さて、「無意識をアニメートする」、それがてらまっと氏が本稿に与えた名前です。これに対しては、一口に無意識と言っても、なぜアニメにおいて無意識なのか、むしろアニメは無意識が排除される典型なのではないか、アニメでは意図的に書き込まれねば「それ」は存在しないのだから、といった意見が

タグ:

posted at 02:22:34

アニクリ @新号準備 @anime_critique

18年8月9日

出されそうではありますが、しかし、てらまっと論考によれば、そうではありません。むしろ、無意識というのはありふれた日常の小さな動作、仕草、癖、言いよどみといったものの中に現れる「微小なもの」がもたらすもの/引き込むものの方にあります。

タグ:

posted at 02:22:46

アニクリ @新号準備 @anime_critique

18年8月9日

そう見るならば、アニメ(とりわけ日常系アニメ)において、この「微小なもの」へと目をむけることでこそ、ありがちな揶揄的なニュアンスも含む「物語がある/ない」という二分法を超えて到達しうる、物語への別の接近の仕方(=切片の縫い上げ)を提示する。そう、本稿の道筋を表せるかもしれません。

タグ:

posted at 02:24:22

アニクリ @新号準備 @anime_critique

18年8月9日

実際、例えば、てらまっとさんは、山田監督作品に見られる歩く/走る足の動きのクローズアップに目を向けています。それは「普段なら意識することのない日常的な行為の「細部」に観客の注意を向けさせることであり、同時にそこから「意味」を読みとらせること」へと鑑賞者を仕向けるのだ、と。

タグ:

posted at 02:24:35

アニクリ @新号準備 @anime_critique

18年8月9日

『リズ』ではこれが加速し、もはや画面の中の彼女たち自身にさえ、細部の読み取りは不可能なものとなります。みぞれと希美、彼女たちは相手のことをよく理解できないことに悩む中で、自分自身のこともよく理解できていないことに気づきます。

タグ:

posted at 02:25:10

アニクリ @新号準備 @anime_critique

18年8月9日

これは描き込まれる微小なものが細部に至れば至るほど、その細部から構成された何者かは微小なものの寄せ集め、或いは微小なものに取り囲まれたものとして構成されるためです。微小なものによって描かれれば描かれるほど、解読不能な微小なものを含む「何か」として彼女たち自身が現れることになる。

タグ:

posted at 02:27:09

アニクリ @新号準備 @anime_critique

18年8月9日

しかし考えてみれば、現実の我々の動作においてもこの無理解は潜在します。カップを持つ時の手の動き、俳優の演技、言いよどみ…「一つ」の動きの中にも、実は複数の、意識されざる躊躇や軌道変化は紛れ込む。これが精神分析における機知や言葉遊びへと接続されることは容易に「連想」されるでしょう。

タグ:

posted at 02:28:08

アニクリ @新号準備 @anime_critique

18年8月9日

だから、無意識的なものをアニメで描くというのは、彼女たちの無理解と鑑賞者の無理解が二重になって現れる場を描くことに重ねられます。彼女たちは彼女たち自身を知らないものとして描かれ、鑑賞者もまた彼女たちと鑑賞者自信を知らないものとして現れる。そこでこそ、物語を紡ぐ営為が新たに現れる。

タグ:

posted at 02:29:28

アニクリ @新号準備 @anime_critique

18年8月9日

一つの流れ、一つの物語を求め、それによって物語がある/ないと判定することは容易いことです。その意味では「日常系には物語がない」という揶揄は、むしろ日常の「微小なもの」という、物語の切片を拾い上げてこなかった読み取り側(鑑賞者)への批判として返ってきます。

タグ:

posted at 02:31:04

アニクリ @新号準備 @anime_critique

18年8月9日

「キャラクターの意識的な決断や意図的な行為ではなく、無意識のかすかなしぐさ」こそが物語を紡いでいく、そういう日常の微小な泡から縫いあげられる物語もまた存在する。「少女たちのかすかなしぐさのアニメーションに、わずかな声のイントネーションに、この日常を超えていく小さな奇跡、

タグ:

posted at 02:31:34

アニクリ @新号準備 @anime_critique

18年8月9日

小さな超越性が孕まれている」とてらまっとさんは結んでいます。これを踏まえて言えば、物語として受容される物語以上に、我々がその微小なものへと物語を紐解くよう駆り立てられる作品においてこそ、「描く側」と「読み取る側」の鑑賞者との共同の場が浮かび上がるように、編者には思われました。

タグ:

posted at 02:32:32

アニクリ @新号準備 @anime_critique

18年8月9日

実際の論考では、このような「微小なもの」についての分析を、映画研究における身体的無意識、ベンヤミンの視覚的無意識、アフォーダンス理論における「マイクロスリップ」などの道具立てを用いて詳細に分析していただいていますので、是非レビューを含め本論の方もお読みくださいましたら幸いです。

タグ:

posted at 02:32:50

tacker10 @tackerx

18年8月9日

こちら、「細部」と「主題」が対立するものではなく、寧ろ前者の徹底によってこそ後者への道筋が拓けるという内容の文章でしたので、その「主題」を論じるにあたって選択されている文体への言及を軸にしたレビューと、ここで云う「無意識」にも種類があるという問題提起のコメントをさせて頂きました。

タグ:

posted at 02:41:38

橡の花 @totinohana

18年8月9日

空想の装置が真に社会を変えてしまうことに対するリアリズムの問題っていうのは、「カメラ」からしてそうなんでは。

タグ:

posted at 06:29:29

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年8月9日

「レベルの高い界隈に身を置くことが大切」というのも間違いないんだけど、「下位1割から脱出できない界隈で過ごす時間が7割」とかになるとマジで死ぬので、切磋琢磨するコミュニティとまったりするコミュニティの両方に意識して所属したほうがいい派です。

タグ:

posted at 15:08:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

imotts on the job ma @imotts

18年8月9日

普通パラメータって学習データをクロスバリデーションして決めるやん?なのに深層学習を比較手法にする場合,テストデータに対して一番性能が出るネットワーク構造探したんか?ってコメントくるのマジでクソ

タグ:

posted at 20:54:50

Fadis @fadis_

18年8月9日

ChromeのDevチャンネルに新しいJavaScriptのAPI、Shape Detection APIが追加された。これは画像から顔を検出したりバーコードを読み取ったりするもので、Web屋が突如WebGLによるGPGPUと機械学習に目覚めなくてもカメラの画像から顔だけ切り抜くWebページが作れるようになる
www.phoronix.com/scan.php?page=...

タグ:

posted at 21:09:18

ヒグチ @yokoline

18年8月9日

以前RTした黒谷和也さん、単行本を教えてもらって読んだら、超すばらしかったのでおすすめしたい。家族や恋人や生活の話なんだけど、普段の生活の中に、触れば切れるほどの人生の曲がり角を滑り込ませる手管がすごい。/幸福はアイスクリームみたいに溶けやすい (IKKI COMIX)a.co/iuMr46p pic.twitter.com/b3dGznWdBq

タグ:

posted at 21:42:24

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

18年8月9日

ただご希望の注釈を重視するなら、原文・語注に現代語訳・解説を付した、古典文学大系や古典文学全集といったシリーズになります。

『新潮日本古典集成 源氏物語』(新潮社)
『新日本古典文学大系 源氏物語』(岩波書店)
『新編日本古典文学全集 源氏物語』(小学館)
といったところですね。

タグ:

posted at 21:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワクワクさん @mosko_mule

18年8月9日

Metalearning with Hebbian Fast Weights arxiv.org/abs/1807.05076 oneshot学習で、一般的な特徴抽出は予測損失からslowに、特徴表現とラベルのマッチングはヘブ則に基づく連想記憶でfastに学習する。ベンチマークではMAMLより良い。2種類の記憶を使い分けるのは記憶っぽいし重要そう。 pic.twitter.com/sxZY9mhO8W

タグ:

posted at 22:10:47

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

18年8月9日

逆に言えば、知的障害者・境界知能の多くは、常に怒り・苛立ちに心を支配されている。
フリン仮説を採用すれば、古代の人間は知的障害者だらけであったと考えられるから、古代宗教の聖典が説く倫理観は、彼らの怒り・苛立ちをいかに鎮めるか、に重点が置かれている。

タグ:

posted at 22:54:20

ゆう(wrmtrm)/『現代思想』メタバ @wrmtw

18年8月9日

宮下遊 歌唱の「テイクアウト・スーサイド」が激烈に良い……良すぎて震える……みんなCD買いましょう……Doctrine Doctrineの音楽を聴きましょう……

タグ:

posted at 23:04:36

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

18年8月9日

理性的な考えに基づいた、明確な対象がある「憎しみ・恐怖」は薬で治すことができない。
人間社会の現象だ。

でも「怒り・不安」には薬が効く。知的障害に伴って悪化する。これらは根元的に、社会とは無関係な現象に見える。
人類に怒り・不安は要らない。

タグ:

posted at 23:12:14

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

18年8月9日

実際、精神科医は「怒り」を目撃した場合、それを単に「薬を増減すべきサイン」と冷たく考えている。

診察室で医師に対して怒る人間は、躁うつ傾向・統合失調症・知的障害・認知症・性格障害のいずれかで、例えば「待ち時間が長い」といった納得可能な理由であっても、薬を変えるだけで騒がなくなる。

タグ:

posted at 23:32:04

Yukihiro Matz @yukihiro_matz

18年8月9日

良いこと考えたっ!
混乱しないようにVim起動直後にインサートモードに移行する。
コントロールキーとの組み合わせで一通りの編集できるように。
コマンドモードに移行後、実行したら自動でインサートモードに戻る。
こうすればVimも立派な「ふつうのエディタ」。
この拡張を行ったVimの名をE(文字数)

タグ:

posted at 23:32:51

jyun_kenzaki @jyun_kenzaki

18年8月9日

今、アルディーノとかラズベリーパイとか安くて小さくて便利だけれど、フラッシュメモリだからやたらと変なプログラム走らせられない不安がある。ハードディスク以前の、カセットとかフロッピーで起動した時代は、コピーされた由来のわからないプログラム平気で走らせていた。壊れる心配ないから。

タグ:

posted at 23:33:36

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました