まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年09月13日(木)
なんで自分がこういう点数ありの企画をやり始めたかというと、よくある絶対見て欲しいお勧めアニメ10選、みたいなやつはもちろん参考になるのだけど、書き手の熱量は伝わっても実際各作品がどれくらい良いのかわからないところがあってその辺をなんとかしたいというのがあり… #深夜アニメの歩き方
タグ: 深夜アニメの歩き方
posted at 00:51:07
こんな論文どうですか? 数学の学習意欲を高めるARゲームブックの制作(磯康彦ほか),2014 ci.nii.ac.jp/naid/170000086... 現在公開されている数学学習用の電子教材に…
タグ:
posted at 03:30:11
class 禁酒 {
static 日数 = ‘1日目’
}
のようにして、禁酒.日数 で値を取れるようにすれば、インターフェイスは一定なので、表記揺れも少なく良いのではないか。
タグ:
posted at 03:34:08
タスク増えて来るとレスポンスでボトルネックになることが多い。結論出てから返信しようとするのはわかるけど、それじゃ遅いので、第一報で
できそう
できなさそう
現時点で判断つかない
を送ってほしい。
タグ:
posted at 08:29:41
山間地で水力発電を自分で作ってるひとのnoteがかなりキてる。水車も制御装置もすべて自作という徹底っぷり。次の回ではMac付属のグラフソフトで数式とグラフ書いて水車設計してるとかヤバ目の内容。|水力発電はじめました|音量小さめ|note(ノート) buff.ly/2x7SiLP
タグ:
posted at 09:03:01
学会で「原稿(論文)を読み上げる形で進めさせていただきます。」というパターンがあるけれど、普段我々が考えている「話すこと・聞くこと」の学習や指導との間に齟齬が生まれていないだろうかといつも戸惑う。それを研究者仲間に聞いてみたことはまだない。
タグ:
posted at 09:50:26
澤田哲也(sawada tetsuya) @tetsuyasc7
最近、色々な人からキャリア的な相談を受ける。モヤモヤする気持ちに向き合った方がいいだろうし、自分の知ってる範囲のことしかできないから、まずは世界を拡げるのがいいと思う。かくいう僕は全国津々浦々、人と地域と暮らしと仕事を巡っているので、帯同してもらうのもありだなぁと思う今日この頃。
タグ:
posted at 12:54:42
OpenPoseいつの間にかv1.4出てた
・精度、速度向上
・特徴点が増えた(両足の踵と親指小指)
ゴルフとスケボー動画をご笑覧ください pic.twitter.com/E7kVyMeKJG
タグ:
posted at 14:27:32
まあツイッタでは、レトリックに加えてエートス対決っていうのもありなわけで、それはやはり当然のことながら長い時間がかかる。ロジックやレトリックの勝負とはまたちがう趣きというか味わいがある。
タグ:
posted at 15:00:35
さいきん、ねむるときに、すもうのテレビをつけてねむっている。ぱしーんぱしーんと肉と肉が打ち合い響きあう音が、まるで森のなかで斧で木を切っているような音で、ふかく、谷の底のような感覚でねむることができる。
www.shunyodo.co.jp/blog/2018/09/m...
タグ:
posted at 15:06:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Twitter公式クライアントがサーバから受け取るtimelineデータを全て端末上に保存しておいて、「一瞬だけ表示されたが、二度と見つけられないTweet」を保存データから見つけられるようにする、みたいなのが欲しいが、TLSだと中間での傍受が難しい
タグ:
posted at 16:34:00
確かに、アメリカ人が elf の語に対して抱くイメージだと、トールキンのエルフより先に、「サンタクロースの玩具工場(北極にあるとされる)でブラック労働させられている、緑色の服を着た小さな妖精」の方が来るような気はする
タグ:
posted at 16:36:15
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
コトブキ飛行隊について
ガルパンの時は、それ以前に戦車を主役メカとして描いた作品が皆無で、とにかくインパクトが大きかった
レシプロ戦闘機は先達が多い
紅の豚、ザ・コックピット、
とある飛空士、終末のイゼッタ
スカイ・クロラ、ストパン…
これらを超えるものが観れると思うと期待が高まる。
タグ:
posted at 18:35:33
難しそうだなと思ってても、反射的にとりあえずやってみますと言っちゃうんですよ。
そうすると後に引けなくなって、必死に勉強して手を動かす。
案外なんとかなるんですよね。ハッタリ駆動勉強法。
タグ:
posted at 20:06:39
『はたらく細胞』の血小板ちゃんが歌う「先生あのね」がとても可愛い。マクロファージ(井上喜久子)さんの合いの手もいい感じだし、メロディが単純だから思わず口遊みたくなる。作品内のメインキャラを紹介するような歌詞になっていて、なんか「みんなのうた」みたい。子供に聴かせるのもアリだな。
タグ:
posted at 20:20:33
国立大学の授業料値上げに対して「奨学金で対応すればOK」的論調もあるけど,世の中には「入学時に払う入学料+授業料の先払い」ができない理由で,大学進学を断念する層があることをご理解頂きたい.数か月後に辻褄が合えば良いって発想が,そもそもお金持ち思想なのです.
タグ:
posted at 20:44:51
「「お前は見られている」が宗教。「見られていなくても」が道徳。「どう見ているか」が哲学。「見えているものは何か」が科学。「見えるようにする」のが数学。「見ることが出来たら」が文学(以下略)」というツイート主を全員ブロックすることにしたので人生のQOLが少しだけ上がった。
タグ:
posted at 21:18:43
『ハッピーシュガーライフ』で個人的に面白いなと思うのは、登場人物の多くが、実際に世界で起きた凶悪事件の犯人像と合致する部分があって、リアルなサイコホラーに感じられること。たぶん「世界仰天ニュース」とか好きな人は分かると思う。そんな世界中の凶悪犯が集まったようなあの地域の異常さ。笑
タグ:
posted at 21:47:35
わたしたちは世界をExploitする。—ティール組織を読んで—|megumish@Exploitourist @megumish|note(ノート) note.mu/megumish/n/nd3...
ティール組織を読んだワクワクをいち早く共有したいと思い書きました。世界をExploitして住みやすい世の中を実現していきたいです。よろしくお願いします。
タグ:
posted at 22:10:24
澤田哲也(sawada tetsuya) @tetsuyasc7
Give & Takeって本当に嫌いな考えで。なぜかというとTakeを意識した瞬間に、受益者・消費者としての態度が強まっちゃうから。Giveして、Shareして、一緒にCreateしようぜ、と言いたい。同じ理由で、win-winという言葉も嫌い。
タグ:
posted at 22:33:45
澤田哲也(sawada tetsuya) @tetsuyasc7
@matsudotsuyoshi いくつか考えていることはありますが、参加者にお金を払ってもらう設定であっても、それ相応の場のオーガナイズ、デザイン(設計)、デリバリー(運営者の態度)が行えれば、教える(対価を受け取る)/教わる(対価を支払う)ではなく、学び合い、ともに作り出す関係は生み出せると思ってます。
タグ:
posted at 23:41:23
澤田哲也(sawada tetsuya) @tetsuyasc7
@matsudotsuyoshi 基本的に僕はコミュニティのため教育や個人の成長のための教育にもあまり興味がなく、生み出したい未来のための教育に興味があります。特にeラーニングの場合は、学び手に高度な能動性を求められるからこそ、「こういう未来を作りたい」という旗印のもとでこそ力を発揮するなぁと思ってます。
タグ:
posted at 23:47:11
澤田哲也(sawada tetsuya) @tetsuyasc7
@matsudotsuyoshi 教育を商いにしていると「サービスとしての教育」になりがち。それはそれで良い面と悪い面がある。一番悪い面は受講者の消費者としての態度を育むこと。良い面はお金になること、学びのデザイン・デリバリー技術熟練の機会になること。機会を活かして技術を伸ばしたからこそ出来ることが沢山あります。
タグ:
posted at 23:54:26