まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年09月14日(金)

そもそも案件を構築するときに自分の知らない知識ドメインのお仕事を少し受けて、それを使えるようになるがお勉強という位置付けで開始することが多く、意識しなくても仕事が有益な知識である必要がある
タグ:
posted at 01:59:03

potato4d/Takuma HANA @potato4d
Nuxt.js ビギナーズガイド、正規化・非正規化というワードをナチュラルに使ってたけど実はSPAエンジニア対象だと伝わらない可能性がある気がしてきた
タグ:
posted at 02:01:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

わたしがいまDockerを勉強してるモチベはこれ。
何がなんでもこの世界実現させたい。ロマンがありすぎる。
macOSでの開発環境を全部Docker化したらリストア時間が1時間半になった - The paradigm shift saboyutaka.hatenablog.com/entry/2018/08/...
タグ:
posted at 04:40:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【医学賞】米/ジェットコースターに乗って腎臓結石の排出を促す試み
ビッグサンダーマウンテンに乗って結石が取れた患者がいることから、シリコーン製の腎臓模型を作って60回にわたり効果を検証。なんと7割近い高率で結石が取れることを検証!? twitter.com/improbresearch...
タグ:
posted at 08:09:14


ここ数日、敵陣を批判する時も、自陣を擁護する時も、一枚岩ではない状態から好き放題にお互い選択しまくるいつもの光景がループしているが、RT数の多さは割とこれに関わるから、そういう輩はやっぱり信用ならないということを再確認。
タグ:
posted at 10:53:49

ドイツにいたころは最新のガジェット的なものをいち早く持ってるのをダサとする風潮があって、特に新しいiPhoneとかDroneとか電動スケボーとかダサいモノ扱いだった。ところが経済的に困窮しているセルビアに行くとそういうものにみんな夢中になってて日本みたいな感じだった。
タグ:
posted at 11:29:49

例えば、西洋近現代史のデータの読み方、処理の仕方を踏まえて歴史学とは何かを一般教育レベルに落としこめと言われると… 幸い言語は英語のもの使えるけど、読みかた教える… 解釈の仕方… それを踏まえた歴史像の再構築…うぅ頭が…
タグ:
posted at 12:34:52

レヴュースタァライトや刀使ノ巫女、「巨大不明感情」型の作品はどうしてもメタファー(隠喩)の中に関係性を読み取る所がある。好き嫌いも得手不得手もあると思うのに、結構受け入れられてるのが意外なような(観測範囲?)。でも「アニメ全体」の中での覇権化は難しいかなとも。自分は超好きだけど。
タグ:
posted at 12:57:57


異世界転生モノで「なんか魔法使いになった」とか「なんか英雄になった」とかはよく見るのに
「異世界のお店のロゴマークになっていろんな人に見つめられる」とか「異世界の言語になっていろんな人に喋られる」とかを全然見ない
そろそろ登場してもいいと思う
タグ:
posted at 14:46:22

Masaki Nishimura | J @realMasaNishi
【資本金から理解する企業】
・1円:事業活動とは別の目的で作られた法人
・100万円:最低限の信用あり
・999万円:売上高が1000万円に達していない中で最大の信用がある(売上高か資本金が1000万円を超えると消費税がかかるため)
・1000万円~:許認可が必要な業種、売上高1000万円以上、信用がある
タグ:
posted at 15:17:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

cvpaper.challenge | @CVpaperChalleng
A Style-aware Content Loss for Real-time HD Style Transfer, ECCV 2018 (Oral): HD画像におけるスタイル変換、HD動画においてもリアルタイムでスタイル変換を実施することができる。Content Lossを参考にEncode-Decode構造のアーキテクチャを提案した。
arxiv.org/abs/1807.10201
タグ:
posted at 17:01:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ちなみに、ワイが学部の時に1、2年生あたりでどうしていたかと言いますと、1年生は大学書林の勝田茂『トルコ語文法読本』が週2コマ、大島直政『エクスプレストルコ語』が1コマ、あとネイティブの先生の授業が2コマという感じでした。2年生は購読が中心で、あとはLewisのTurkish Grammarをやりましたね
タグ:
posted at 17:25:02

確実に無理と思い込んでるけど、実は頑張れば格差拡大方向にいかず高等教育が広く人々に普及する国に変えていくこともできたりするのかな…。無理だろって思っちゃうけど……。
タグ:
posted at 18:03:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

AIにより単純な仕事が激減し余暇が増えるとする。もちろん収入が激増することはないけど、食べていくには困らないくらいになる。そして、VR、ARが普及し、ほぼ無料でみんなが好きな姿かたちで、好きな世界にのめりこむようになったとしたら、どういう仕事が増えるんだろう?
タグ:
posted at 18:56:19

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori
「単純な仕事しかできないとAIに職を奪われる」ってフレーズ、最近では娘の習い事や教材なんかの紹介文でも目にするけど、そういうの読むたびに「あんたらが高度だと思っている仕事ほど機械に置きかわるかもよ」と思ってしまう。何というか、人にとっての高度と機械にとっての高度って随分違うんでわ。
タグ:
posted at 19:55:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

霍去病による匈奴遠征での2つの戦闘(前121年:河西の戦/前119年:漠北の戦)
匈奴に主導権を取られる要因は水源の少なさが行軍を制限することだと考えた若き霍去病将軍。少数で平原の奥深くまで突進する危険を冒し作戦を成功させました。
衛青がさくさく進んでいるのもとんでもない。李広さん… pic.twitter.com/J5AHQ4auJm
タグ:
posted at 20:24:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

140字で読みやすくするには
・一文を短く
・いつもの文体よりも話し言葉に寄せる
・漢字を少なめに
・難しい単語や専門用語をなるべく使わない
とか色々やらないといけないけど、これと正確さを両立させるのが難しい。
タグ:
posted at 22:41:37