まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年10月18日(木)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


あとこれは小塩先生が書いてたかもだけど「心理学を勉強したい」と思う学生の多くが「心理学で自分自身の問題を解明したり改善したりしたい」と考えているのラジよね。そういう学生たちに「科学としての心理学」によって「あなた個人の問題は心理学の問題ではない」と教え込んだ。
タグ:
posted at 13:53:50

Role&Roll編集部_TRPG @Role_and_Roll
ロール&ロールチャンネル「第41回」は本日19:00~21:00放送! ご都合の合う方はご視聴とコメントよろしくお願いします!!
『Role&Roll Vol.169』と『獸ノ森』の情報を紹介します!
都合が合わない方はタイムシフト試聴も可能ですよ!#RRch
ch.nicovideo.jp/roleroll
タグ: RRch
posted at 16:47:51

React が Vue/Angular と比べて明らかに劣っているのがルーター周りのエコシステムで、Facebook がSSRにもクライアントルーティングにも興味ないので、主語が大きいライブラリが幅を効かせてて、ただ虚無がある
タグ:
posted at 17:06:52

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
「注文の多い料理店」解説 - アニメの感想など。
dangodango.hatenadiary.jp/entry/2018/10/...
タグ: はてなブログ
posted at 18:48:23

利他行動は利己的行為の延長における理論があって自分に近い(遺伝的な意味だけでなく、思想やミーム的にも)要素を社会に残せるという事なので、他者を助けることはそれは自分の思想を広めることにもつながる
タグ:
posted at 22:04:43

『異世界迷宮の最深部を目指そう』読了。大長編なのに、最初から最後まで面白くてすごかった…。間違いなく、小説家になろうで読んだ作品の中で三本指に入る。ため息しか出ない。
タグ:
posted at 22:10:06

女友達に、お付き合いする人間の基準を訊いたら、要は「価値判断のロジックに嫌悪感がわかないこと」が大事なんだという。行くレストラン決めるときに「どっちでもいいよ」と言いつつ、あとで「本当はあっちが良かった」みたいなことを言う人は、人生の大事なシーンでも同じことをすると
タグ:
posted at 22:37:37

澤田哲也(sawada tetsuya) @tetsuyasc7
@matsudotsuyoshi 歴史を遡ってみれば、言語化されたphilosophyやビジョンを持たないコミュニティはたくさんありますね。日本人やネイティブアメリカンなどのルーツであるモンゴリアンは比較的中央集権的なコミュニティ形成をベースにしていないです。
タグ:
posted at 23:58:04