まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年10月23日(水)
「日本は宗教的な抑圧がないから同性愛に寛容なのに何故同性婚が成立しないの?」と問われるたびに「日本では天皇制がほぼ宗教に相当する機能を果たしており、日本での婚姻は戸籍制度を通じてその宗教とその抑圧とに直結しているからですよ」とお答えするわけですが、ほらね、宗教でしょ? twitter.com/nhk_news/statu...
タグ:
posted at 00:21:46
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
高校生が出てくるアニメを見ると「もうあの青春の輝きは取り戻せないんだな......」という気持ちになるし、仕事系アニメを見ても仕事のことが頭をよぎってしまうし、もう異世界転生系しか見られない......
タグ:
posted at 00:45:57
【移住済み】happo31【readon @hapo31_t
プログラミング動画が少ない理由ってプログラミングと動画編集の両方が出来る人が少ないからなのか…?あ、でも単にテキストで公開したほうが刺さりやすいからかも?
タグ:
posted at 00:57:18
「甘々と稲妻」ってアニメで皮から餃子作ってるの見て、同じレシピで餃子つくったので見て(3時間くらいかかった)
めっちゃ美味しかった! pic.twitter.com/4StiazanmE
タグ:
posted at 01:07:16
業界の調子がいいときは「作家と読者」だけで良かったと思いますよ。問題は今みたいな厳しい状況になってから。ライトノベルの作家さんも編集者も、評論だとか、新人賞以外の賞による、作品や作家の序列づけに対する抵抗感が酷すぎたんじゃないか。
タグ:
posted at 01:07:33
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
さらに前だと北大路魯山人「男が食べ物について語るなんて!」という非難に対して真っ向から向き合った改革者であったという面も、時代とともに忘れ去られて、今では「なんか食通のやかましい人で、海原雄山とかグルメ漫画に出てくるボスキャラのモデルの人」くらいになっているとかありますよね。
タグ:
posted at 02:29:07
RT:天皇即位式が明治期に創られたものだということが昨日改めて周知されたけど。。。その考察の手がかりとなるホブズボーム「創られた伝統」論を近代日本に援用した本格的研究がこの論集なのね。
ci.nii.ac.jp/ncid/BA35346934
研究の経緯はここに詳述されている。すごく面白い。
www.jstage.jst.go.jp/article/soshio...
タグ:
posted at 02:59:39
女子にとって、自分たちの(主に男性に対する)性的な魅力をどうするか、どう使うか、どうコントロールするかっていうのは大きな課題みたいよね。ときにそれは強力な武器だし、そういうのもマンガやアニメで学んでいく。
タグ:
posted at 04:28:19
吾妻ひでおの訃報関連、TLもずっと賑やかだが、個人的な印象としては、吾妻ひでお作品にはいわゆるロリコン系の感覚というより、拗れた女性崇拝的なニュアンス、それも♂である自身に対する性的嫌悪感忌避感をテコにした感覚の方が優先していた。
タグ:
posted at 07:13:40
俺ガイルは最初は八幡さんボッチ無双ラノベだったわけだけど、6巻以降、ラノベ的な要素がどんどん排されて、所謂一般文学に近い作品になってて、キャラの心情を情景描写で語ったりしてるんだよね。後半になるにつれて「分からない」って声が出てくるのはこれが原因ではないかと思ってる。
タグ:
posted at 07:26:41
90年代やゼロ年代のオタクコンテンツのリバイバルは逃れられないループなのではなく、過去の”傷”の乗り越え、物語化を通じたある種のトラウマの解消なのだという話を『メンヘラ批評』の記事に書いた。
そこでも書いたように、ふみふみこさんの『愛と呪い』のような語り方にこそ希望があると思う >RT
タグ:
posted at 07:27:38
自動運転車は速度制限を守るので、必然的にペースメーカーになる。
もうちょっとしたら、自動運転が渋滞の原因と叩かれるはず。
そこから更に普及すると、速度超過をしたくとも周りが自動運転でできない時代が来る。
自動運転の割合が何割になったら、相転移するんだろう
タグ:
posted at 07:49:08
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529
興味深いのは、米全寮制高校のスマホ・ポリシー。ウッドベリー校は夜になると寮の Wifi を遮断する。生徒が寮の自室にスマホを持ち込むことは禁止。自習室でもスマホ使用禁止。校内でスマホを見ながら歩く生徒はいない。高校時代に対人スキルを身につけるためにラインやテキストは不要だとの考え方。
タグ:
posted at 08:16:16
人間には「今日を、特別なものと思いたい」心性があり、それはおそらく人間には「記憶に残したい」という認知欲求があるためだというのが私の予想だが、「今日○○が起きたのは、偶然ではなく、△△と呼応したためだ」みたいなあやしげな因果関係やストーリーを、無意識にでっちあげてしまう
タグ:
posted at 08:27:38
新潮社さんの「考える人」連載「インドの神話世界」、本日更新です!今回で最終回となります。FGOのラーマとシータを、神話から考察しました。ぜひご覧ください!なお、この連載は加筆して新潮社さんから単行本として刊行される予定です。お楽しみに!
kangaeruhito.jp/article/10606
タグ:
posted at 08:31:00
TOMINAGA, Kyoko @nomikaishiyouze
スカイプ読書会、今回も無事終わりました。美味しんぼアカシックレコード説から大学教員の文化的雑食性、ヨーロッパのトヨティズム批判まで話が広がりました!
次回も『趣味の社会学』を引き続き読みます〜。 pic.twitter.com/oKXzkZ44DG
タグ:
posted at 08:34:29
高校に行く意味を議論する前に、高校行かない場合に何をするのかを議論するのが良いと思う。そこで「○○をやりたい」と出てきたら、その職場を訪問したり、実際に体験させてもらう。その結果、やはりやりたいという事ならそのままでよいし、駄目なら高校へ行った方がいい。 twitter.com/ShintaniManabu...
タグ:
posted at 08:39:21
ヒーローの定義は?
トム「ジェイク。じゃなければ無私無欲に尽くす人。放課後も教え子のために奮闘する先生」
ジェイク「トム。本当に。グループと意見が異なっても自分がよいと思うことのために頑張る人。トムが無私と言ったが、日常の小さな優しさにもヒーローの要素ある」youtu.be/yVmYYIeQMpI
タグ:
posted at 08:47:59
GoLang、シンプルで覚える事が少なくて他にも色々良いなって思うんだけど、それってある程度この業界で他の言語を一通り使った経験があるからこそ思うのであって、初学でGoLangを習った場合はその有難みが分からないかもしれないってのはあるな。
タグ:
posted at 08:49:19
【社会心理学・書籍案内】松井豊(監修) 畑中美穂・宇井美代子・高橋尚也(編) 対人関係を読み解く心理学~データ化が照らし出す社会現象~ 「他者との関係性」「他者とのかかわりの中でとられる行動」「スキル」に関する研究を分かりやすく紹介する. www.saiensu.co.jp/index.php?page...
タグ:
posted at 09:09:09
この件で唯一面白い記事だった。”女性向けの性的なポスターが炎上しない理由、それは女性の性的キューが社会の価値観と一致する方向にあるからではないか。” / “巨乳の炎上に見る進化と文化のミスマッチ - 本しゃぶり” htn.to/2EPQ36TFfE
タグ:
posted at 09:11:35
中国で「5分間に100,000字が読めるようになる」という宣伝を出している「量子速読法」という学習法がブームになっているようです。
授業を受けて、本をめくるだけで速読技術が手に入るということらしいのですが、果たして…。
www.thestar.com.my/news/regional/... pic.twitter.com/DVK9Vpl0SQ
タグ:
posted at 09:20:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
うーん、重い…。
「みんながマイノリティ」の時代に民主主義は可能か / 吉田徹×西山隆行×石神圭子×河村真実 | SYNODOS -シノドス- synodos.jp/international/...
タグ:
posted at 09:46:15
@ukkaripon これもマウスのスリットによるパルス検出のように原理は面白いです。レーザー光を照射してキュリー温度を超えると磁性が失われるとか。本来のSTEMは教科の壁を設けずに、様々な知識や技術を組み合わせて問題を解決するものだったはずで、その観点から技術科や他の科目も見直すのが良いと思います。
タグ:
posted at 09:58:48
飲食店で「お客様は神様だろうが!」とイキる客に、まわりの客が「神様だ…」「神様だべ…」と群がって、謎の儀式を行うために奥へ引きずり込む、というネタのツイートを昔見たのだが発見できず。千代田区の王権への期待を見かけるたびにこれを思い出す。
タグ:
posted at 10:03:29
書三代ガクト【小説系Vtuber】(本物 @sho3dai_gct
おはみー。今週の土曜日に、エトナ(@etna0624)さんをお呼びして米澤穂信作品を語る会をします。中心となるのは『古典部シリーズ』『小市民シリーズ』『太刀洗シリーズ』ということで、読み返してますが、やっぱり好きだね。よろしくお願いいたします〜。
#おはようVtuber pic.twitter.com/53oqk5tF3X
タグ: おはようVtuber
posted at 10:05:14
これ何回も投稿してるけど。
「ネットで他人の行動に文句をつけている人は、本人が気にしている自分自身の弱点を、他人の行動に見つけて文句言ってる」
(本人が気にもしてないことや気が付かない事って、他人がやっててもスルーしちゃうから文句つける発想が出てこない)
タグ:
posted at 10:10:56
優秀な人を見たときの絶望に対する私のスタンスはこんな感じです。ふと見返してみたら5年前のエントリで ((((;゚Д゚)))) ってなってるけど、気持ちはそんなに変わってない。
osa.hatenablog.com/entry/2014/08/...
タグ:
posted at 10:57:44
な、懐かしい……
これ以外にも機会があれば「若い人がどんな感じにライトノベルに触れるようになったのか」は聞くようにしています。 twitter.com/kisuihaigou/st...
タグ:
posted at 11:14:01
Javaの中間テスト、クラスとは何か、インスタンスとは何かという問題が出たので細かく語ろうかと思ったら200字制限があったので最低限のことしかかけませんでした。残念。
タグ:
posted at 11:22:52
サウスパークのためにネットフリックス契約した人とか、ぜひ「リックアンドモーティ」も見てほしい。絵柄が日本人向けじゃないのとかで冒頭の敷居が高いが、1-2とかから見てもいける。1-2は、リックの発明で知性化した飼い犬が去勢されたタマを取り戻そうとした後人間を去勢しはじめる話。 pic.twitter.com/EGZ20UgBYI
タグ:
posted at 12:18:35
@matsudotsuyoshi ミュージカル映画のダンサーインザダークみたいなのがあったらいいなと思うけど、エンタメとして作る方も骨が折れるし、出来上がっても奇書だよね…
タグ:
posted at 12:19:53
事実の社会構築性云々もさることながら、むしろ、「この世の中に「事実」というものがあって、虚飾をはぎ取っていけばその剥き出しの、誰しも共有できる事実が顕わになる」という信念は発達段階のどこでどのように形成されたのか、進化的にはどうなのか、社会的相互作用の影響は、機能的合理性は、
タグ:
posted at 12:37:17
いろいろと献血ポスターでセクハラだ何だと騒ぎがありましたので、これを教材にしてリテラシーを磨こう!という記事を書いてみました。
べらぼうに長くなった…orz
批判、ツッコミお待ちしております。
www.office-srr.com/column/differe... pic.twitter.com/JYMDkMZN8f
タグ:
posted at 12:44:33
個人的には、占いはオンデマンドの宗教で、それがサブスクリプションモデルになっているのが既存の宗教だと思っている。 twitter.com/inflorescencia...
タグ:
posted at 12:45:41
運命は一見不自由だが、運命だからこそ「何をやっても運命」なので却って自由に振る舞える、という側面がある。 twitter.com/inflorescencia...
タグ:
posted at 12:55:38
道徳心を採点される――中国で広がる「信用スコア」の内実 - Yahoo!ニュース これすごくいい記事だと思う。こういうプロの仕事が増えるといいな。 news.yahoo.co.jp/feature/1477
タグ:
posted at 13:08:09
まぁ非対称性については触れんけども、「男は概して乳房に関心がある」というときに、「すなわち大きく強調する=性的に訴求する」という等号もまた引かれへんのよね。デカかろうが小さかろうが細かろうが太かろうが、ありとあらゆる塩梅が性的な訴求になるというところには留意いただきたい。
タグ:
posted at 15:56:16
たびたび中国の表現で感じていることなんだけど(初めて知ったのは杭州の国際動漫節に出店した10年くらい前)、いわゆる「萌え」の美少女絵を、普通に女性が自己表現として使っていて、衒いがないよね。それ自体は当然のことで、一種の理想主義的な身体描写に過ぎないからね。
chanime.net/space7-yuanqiqi
タグ:
posted at 15:58:23
ふと疑問に思ったんだけど。Twitter上の「フェミ」の皆さんって、ギリシャ彫刻とかルネサンス絵画を「写実的」とか思ってたりするんじゃないのかしら。そして萌え絵は写実的じゃないからダメ…みたいな、そういう素朴な写実万歳論。まさかとは思うんだけど。
タグ:
posted at 16:04:37
国会図書館への納本義務を果たしてきた図です。(現実世界が苦手でオドオドしてしまったが、守衛の方も図書館の方もめっちゃ親切だったし、普段行かない場所に行けるのでみんなも納本して文化を残してもらおう!)
#技術書典 #OSGirls pic.twitter.com/qC7IqGF18c
posted at 16:40:00
英イングランドとウェールズで有機農業に全面移行した場合、生産量が減少してより多くの生産地が必要となるため、結果として温室効果ガスの排出量は増加するという研究論文が22日、英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに掲載された。
www.afpbb.com/articles/-/325...
タグ:
posted at 17:00:14
事実に対して言葉(を使う人間の脳)の解像度が低すぎることが問題で、例えば0.001%の差を「差が存在する」と言ってしまうと、「差が存在する」という言葉が人間の脳に喚起する差のイメージは遥かに大きなる。だから事実を描写する記述であっても不用意に使えないし、時には禁じる必要さえ出てくる。
タグ:
posted at 17:43:48
公共機関とかで問題になったのは私にはだいたいOKな感じがある。むしろ、見る人間にとっての直接的な快不快や下品上品の判断よりも、イデオロギーというか、「〜には性的に魅力的なものはふさわしくない」とかの原則を優先しているように見える anond.hatelabo.jp/20191021020100
タグ:
posted at 17:45:47
訂正:「差が存在する」という言葉が人間の脳に喚起する差のイメージは遥かに大きくなり、「0.001%の差」という事実を取り扱うには不適切な認識となってしまう。簡単に言えば、事実を著しく過大評価してしまうのだ。
タグ:
posted at 17:47:38
上山道郎 エイジ’87 booklive.jp/product/index/... (1話: www.shonengahosha.co.jp/tachiyomi/Scro... )全2巻でコンパクトに完結してた。当初は単純な「過去転生青春やり直し無双」かと思ったけど、終盤が意外とストレートな歴史改変SFだった。大人と子供の差として「恥を恐れない」様子を描くというのが新鮮に感じた。
タグ:
posted at 17:49:40
さっきちょっと見たけど、うしろの方はかなりこみいった議論になっていてこの分野はむずかしいねえ。 rikkyo.repo.nii.ac.jp/?action=pages_...
タグ:
posted at 18:07:45
仕事で某地方のお寺に廃仏毀釈時の話を聞いて回ることがあった。あれは村人が暴徒と化して近所の寺を襲いまくったので、村人側からすると気まずいらしく語り継ぎたくない歴史としてあまり記録や記憶に残らないのだけど、何をしたか地域の人は忘れても、何をされたかを寺はめっちゃ覚えてた。
タグ:
posted at 18:43:29
以前いただいた疑問について、深堀りしてまとめました。くみれいについて知らなくても問題ない構成になっているので、是非ご覧ください。
『死体を埋める百合』概念の源流とは何か、またはくみれいは如何にして死体を埋めたのか|ヤギ子 / yagiko|note(ノート) note.mu/hiiragi501/n/n...
タグ:
posted at 19:31:49
統合失調症、「単に性格のおかしな人が一線を超えて社会からつまはじきになると診断される」と誤認してる人が未だにいるが、この病気の本質は変性疾患であることなので、つまり20代前後に脳が壊れるという経過が大事なので、生まれついた性格ではないのですよ
タグ:
posted at 19:48:26
だから発達障害や知的障害や性別違和が「個性」として扱われることがあっても、統合失調症は決してこの仲間には入らない。この病気の本質は思考の内容ではなく「20代頃に脳が壊れて知能が低下し、薬を早期に使えばそれ以上壊れるのを防げるが、薬をやめれば確実に再発して脳がさらに壊れる」点にある。
タグ:
posted at 19:59:56
アンメモはなろうに掲載されているけど、個人サイトに元々載せてた作品を作者さん自ら転載したものになります
重厚なのに読みやすくて物語の魅力もすごいので、「なろう作品はなぁ……」って考えてる人ほど騙されてちょっと読んでみてほしい
そうして何人も沼に投げ落とした
タグ:
posted at 21:20:01
もしも私が自分の苦い経験から若い人々になにか言えるとすれば、セクシュアリティまわりの学術書、特に1990年代から2000年代前半のはかなり注意して読まないとならない。
タグ:
posted at 21:20:54
この世の中は、まだまだステレオタイプ(固定観念)で溢れています。写真素材サイトを覗くとそれは顕著で、キスの写真は絶対に男女だし、子育てや家事の写真も女性が行っているものばかり。Shutterstockは“New Stereotypes Available”と題し、これまでの固定観念から脱却した写真素材を提供しました。 pic.twitter.com/yjullAeAfD
タグ:
posted at 22:20:51
千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba
精神分析はインチキだとか言われるけど、何が精神分析の要かって、徹底的に個別の人生を言語化すること。正統的には一回50分を週五回とかやるんだから。そりゃ多少人が変わるよ。普通の精神科ではとてもできない。精神分析とはまず、普通の精神科では無理な解像度で人に向き合うこと。
タグ:
posted at 22:35:56
千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba
応用精神分析と呼ばれる、少ない頻度のカウンセリング的やり方もあるが、それは本式ではない。勘違いされてるかもしれないが、エディプス的構図をちょっと指摘すると何か効く、とかそんなことではない。ものすごい量、時間、患者に自分について言えることを言わせる。その圧倒的経験。
タグ:
posted at 22:43:07
「フェミによって圧迫されている」系統の鬱屈系ツイート、このところよく見るんだが、エコーチェンバーってそういう「自分が見たい悪夢の醸成や迫害の恐怖」にも積極的に手を貸し、自作自演的に捏造してしまいがちだっていう考察を欠けているので、TLを陣営適応化させた結果なのではという疑問が浮かぶ
タグ:
posted at 23:05:26
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx