まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年12月05日(木)

慎重勇者九話、倒しようがない次元を超える敵を神界最高神にぶつけて倒すのなかなかの外道攻略。急なテンポでどんどん進んでいくのと同時に聖哉の準備も完全でないまま状況が進行していくギリギリ感が迫り出してきた。聖哉が悪いんだよ。どっかで聞いたような。ED、いきなり尻が迫ってくるのやめて。
タグ:
posted at 00:00:41

@yumiharizuki12 セブンの次の有名作となると,東宝でゴジラシリーズ最低級の「ゴジラ対ガイガン」,その後は東映でテレビ「プレイガール」の終盤レギュラー,「不良番長」の終盤2本,「新仁義なき戦い 組長の首」,あとはアダルト系になりますので,丁度映画低迷期に入って作品に恵まれなかった感じです。
タグ:
posted at 00:06:26

涼宮ハルヒの憂鬱再放送10話。「あなたを殺して涼宮ハルヒの出方を見る」。長門有希が最もキュートかつかっこいいエピソード。これほど見事な眼鏡キャラが眼鏡を外す展開は他に見たことがない。もちろん朝倉さんも大好きなキャラである。
タグ:
posted at 01:28:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そういえば、「エッチなのはいけないと思います」という性規範の確立と梅毒の広がりには、少なくとも相関があった……はず(3年くらい前にちょっとだけ調べた)。 twitter.com/SazakiRyo/stat...
タグ:
posted at 02:03:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これ、教える側としては「聖地巡礼という比喩は勝手に広まってしまったが、不適切なので自分では使いたくない」という当事者が昔はいたことも押さえてほしい話だな(元から誤解を与える表現であることを危惧しながら流行ってしまう様子を眺めるという現象はあった)>RT
タグ:
posted at 05:15:55


とても大切な指摘なので、改めて。
ジャンルを広げるような多読をすること。言葉を深く体験できるような古典的な名著をじっくり読むこと。
これらの下積みなくしては #速読 は語れません。
とはいえ、それを乗り越えるために何が必要なのかを探求するのも私の仕事だと思うわけですが。 twitter.com/askoma/status/...
タグ: 速読
posted at 05:49:38


Kogachi Ryūichi @GushengLongyi
吉川忠夫氏の著書は、娯楽として読むことももちろんできるわけですが、少なくとも現役の学生たちに期待するのは、ただそれだけに終わらせるのではなく、歴史や人間というものをよりよく理解して、学問的探究に結びつけてゆく手がかりとして読んでもらいたい、ということなのです。それが私の思い。
タグ:
posted at 08:35:22

半年以上、大学生のプロジェクトベースドラーニングに付き合ってきて思うのは、プロジェクトが進まないチームは、当初の計画から外れているモノゴトを異物とか邪魔者よのうに扱う。周りからの支援も迷惑がる。
タグ:
posted at 12:09:40

カリヨン奏者べぃあ / Minako U @beiaard_jp
中1入学直後、同級生に🇰🇷出自の子がいたのですが、ご飯茶碗持つ持たないの話からヘイト的なことをポロリと言ってしまった、それこそ出征経験世代の歴史の先生に「習慣と文化の違いにそんな事を言うのは失礼だ、謝れ」と烈火の如く怒った別の同級生がいましてね、先生もクラス全員に謝ったんですよ… twitter.com/bitter_ninja/s...
タグ:
posted at 12:40:55

ディズニーなら桁が違うかもと書いた時点で、「マイナス方向に1桁違うかもねー」という可能性は考えてたけど、これ試写会のみで実は一銭も払ってないかもね。
「ファンがクリエイティブな感想でどんどん盛り上げてくれるんですよ、我々はお金全然かからないんですよ」
みたいなプレゼン…ウッ頭が。
タグ:
posted at 12:44:13

データの捏造改竄を禁止する仕組みがなく、野放しになってるのに #EBPM が導入できると思っているのも同断。
twitter.com/twremcat/statu...
というか、捏造改竄を禁止して文献を網羅的に集めて読んで批判的に吟味するというあたりまえの手続きをすっ飛ばすためのスローガンが「EBPM」なんだと思うが。
タグ: EBPM
posted at 13:01:47

だからこうした発想を強調しすぎると「生まれによる身分の肯定」、いわゆるカースト的な世界観に似通ってくる可能性もあるかと思います。
他人の前世というのはブッダでもない限りわからんものだから、やはり黙して語らずが一番かなとは思いますなぁ🤔
タグ:
posted at 13:02:12

今の大学の授業で「20歳くらいの男子は1日の8割くらいエッチなことを考えている」なんて言っても誰も笑わないばかりかヘタしたら苦情を申し立てられてしまうラジね。
タグ:
posted at 13:04:29

岩手の遠野もそうだけど、人口の割に店が多くて人がいるっての。静内とか、留萌とか、名寄とか、中標津とか、八雲もそうだが、その町というか、半径50〜100キロくらいの人を取り入れてるのもある。田舎の商圏は本当に広いぞ
タグ:
posted at 13:05:15

天狗堂としてはこうした発想よりも、誰かが非常識だったりマナーに欠ける振る舞いをしてたとして、
「自分も多かれ少なかれ非常識だったり不作法だったりするよなぁ🤔」
と我が身を振り返る方がよりベターな思考法なんじゃないかな?っては思いますなぁ。すっごく難しいですけどね😉
タグ:
posted at 13:07:01

さらには現世で不幸なのは前世の行いが悪かったからだとか、生まれつき病弱なのは前世でこういうことをしたからだ(こういう障害は前世のこういう職業・行状で……という俗信がかつてたくさんあった)とか、あるいは壺を買って功徳を積めば良くなるとか、そういうのまで半歩ですもんね。 twitter.com/tengudosyobo/s...
タグ:
posted at 13:10:06
他者の要求を聞いて、それを満たすソリューションを提供する時、「その要求の取り扱いにおいて」どうすれば他者の成功を最大化出来るか。大抵は真の要求、真の目的を探求するために「Whyを5回繰り返し」たりするわけだが、普通の人はあまり何度も聞かれても訳がわからなくなってしまう。
タグ:
posted at 13:34:33


書三代ガクト【小説系Vtuber】(本物 @sho3dai_gct
#好きな漫画10個あげると人柄がバレる
『ローファイ・アフタースクール』
『月曜日は二限から』
『彼女になる日』
『狼少年は今日も嘘を重ねる』
『くらいもり、しろいみち』
『黒』
『ミスミソウ』
『かぐや様は告らせたい』
『やがて君になる』
『セカイ魔王』
posted at 15:43:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

直感は時々正しい「カリフォルニア大学バークレー校高等教育研究所のSaul Geiser博士によるデータ分析ではSATスコアはあまり役に立っていないことが明らかになっている……大学で学ぶための"学力"を見極めるための方法として有効かという意味だ」 news.yahoo.co.jp/byline/takeuch...
タグ:
posted at 16:09:34

今日、取材に来た女性リポーターが最初は巨大ロボットに全然興味無さそうだったので「まぁ、そうだよねぇ…」と、しょんぼりしてたのですが
操 縦 が め ち ゃ う ま い
ことが発覚してスタッフ唖然
「これが適合者…」と、呟く博士
「思った通りに動いて可愛い!」と、楽しむリポーターの図 pic.twitter.com/ziHWuORnw9
タグ:
posted at 16:16:46

俺、ネットの匿名利用については消極的な否定派なんだけど、自分が15歳の時どれだけバカだったかとか考えると
「未成年は必ず匿名でネットを使うべき」
という主張にものすごい正しさを感じる。
タグ:
posted at 16:34:15


こちら、出版社さまより増刷の連絡をいただきました。よく読まれ、大学等でも使っていただいているようで、ありがとうございます。Amazon在庫もたくさん(いいなあ)。|教育原理 (よくわかる! 教職エクササイズ) ミネルヴァ書房 www.amazon.co.jp/dp/4623081761/... @amazonJPから
タグ:
posted at 17:22:46

Chainer老人会が話題ですが、私は将来、娘に「ねぇ!パパたちが、あんな計算量ザコ軽いネットワークをディープラーニングって呼び始めちゃったから、私が今やってる教科書ではベリーベリーラージウルトラディープラーニングみたいな固有名詞覚えさせられるのよ!」って言われる未来が見える
タグ:
posted at 17:55:04

「な、なみあとさん…!? 今、何を!?」
「何って…Excelのフィルタ機能で特定の文字列を含むセルを抽出しただけですが」
「だけって…なみあとさん、そんなことが…!?」
「え、わたしまた何かやっちゃいました?」
タグ:
posted at 18:27:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

協力システムのグラフへの依存を強固に結合した要素に分解することでシステムの安定性を決定するダイアコプティックス・アプローチ。Stability and steady state of complex cooperative systems: a diakoptic approach
royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rs...
タグ:
posted at 20:39:29

ブログに論文を引用した鈴木先生その人からコメントを頂いてしまい、大変恐縮するとともに、とても嬉しい。
chutetsu.hateblo.jp/entry/2019/10/...
タグ:
posted at 20:39:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

実務の中で数学的なポイントってほんの1%くらいで、実務から数学にまで落としこんで、そのプロセスを回す方がよっぽど大変とはいえ、その1%が解ける人はそんなにいないっていうのと、空気読まず私の知ってる数学は貴方の現実と地続きかもってアピールつづけていると、ふとした拍子に頼ってもらえたり…
タグ:
posted at 22:11:14

kirin / Daisuke Koji @kirin_714
#好きな漫画10個あげると人柄がバレる
・BUZZY NOISE(バジーノイズ)
・さめない街の喫茶店
・台所のドラゴン
・ふたりが家族になるまでに
・少女終末旅行
・Still Sick
・書店員 波山個間子
・ゆとのと
・僕たちはもう帰りたい
・ -ib- インスタント・バレット
posted at 23:53:00

気になっていた本をついにゲット。画像では伝わらないけど、表紙の手触りが良い……。修論の息抜きにちまちま読んでいきたい。
リサ・フェルドマン・バレット『情動はこうしてつくられる 脳の隠れた働きと構成主義的情動理論』 pic.twitter.com/q0Rq74MyBy
タグ:
posted at 23:54:38