まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年01月05日(日)

マギアレコード 1話
やぁやぁ、知ってる?魔法少女のその噂
お決まりのフレーズとお決まりの音楽でまどかマギカが帰ってきた
けれど、外伝だから世界観はちょい変化
1話目から新しいシャフトの本気が見れました
そして、旧メンバーが出るのもうれしいですな
#マギレコ pic.twitter.com/fzTBxzh72B
タグ: マギレコ
posted at 00:38:00

なんか「社会的に死ぬ」ってみんな気軽に使うけど、別にそんなに人間簡単に社会的に死ねないのよね。「社会的に死んだ」って思ってもせいぜい3%くらいしか死んでない。そこを過剰に恐れている人が多すぎる感じがする。
タグ:
posted at 00:45:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#本好きの下剋上 12話視聴。
またルッツのイケメンさと破壊力が抜群!「似合う」まではマインを見て言うのに「かわいい」になると目を逸らして顔を赤らめる…!末永く幸せになってくれ。
本の為に自らの行く末を決めたマイン、展開に変化がありそう。キレッキレのグリコポーズで笑わせるなw #本好き pic.twitter.com/0F1z72y6lI
posted at 01:25:48


勉強というものは、いいものだ。代数や幾何の勉強が、学校を卒業してしまえば、もう何の役にも立たないものだと思っている人もあるようだが、大間違いだ。植物でも、動物でも、物理でも化学でも、時間のゆるす限り勉強して置かなければならん。
タグ:
posted at 02:11:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn
図書館は無料じゃなくて税金で動いてる(学費その他の場合もある)し、無料で図書館の本を読めると考えるのはわりと危険な考え方だと思っている。地域や研究に対して読者が関与してることを不可視化する考え方だから。
タグ:
posted at 02:18:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

海外視聴者は『天気の子』を環境問題の話として読むことが多いと監督がコメントしてたのを聞いて、日本発のコンテンツは、海外展開を視野に入れるために、ワールドワイドな問題意識にコミットする戦略を、良かれ悪しかれ取らないことが多いな、ということを考えていた
タグ:
posted at 02:45:08

更新情報
【私の3点2019】
netsumoji.com/360
#netsumoji
出演: @39tatsuo @yasacame @moeruhiga @shingoashitomi @darkgoat13 @okmto_mk75 @doill @karzusp
タグ: netsumoji
posted at 06:33:25

大学の教員を研究型と教育型に分けるとかの話がtweetされてるのを見て、そうか、日本の大学にはその区別が無いのか、と逆カルチャーショック。うちの大学だと、Lecturerとして採用された人は研究は職務とされず、教育の業績に応じてSenior Lecturer、更にPrincipal Lecturerと昇進していきます(続く
タグ:
posted at 06:54:59
ルールに反していなければ何をしても良い、という態度が横行するとゲームがつまらなくなる。そしてゲームを取り巻くコミュニティ自体が衰退する。しかし、ルールを緻密にするには限界があるし、緻密にすればするほどそれを守らせるためのコストも膨大なものになる。
タグ:
posted at 07:07:16
「自分の頭で考えて自分の意見を言ったところでろくなことは言えない」から黙って先人から学ぶ」んじゃなくて、自分の頭で考えたろくでもない自分の意見を言い続けつつ先人から学ぶんだよ。
タグ:
posted at 07:21:56

ドイツの進路が早い段階で決まり始める教育システムをEarly Trackingと言い、学力層に応じた教育が提供できるという擁護がなされるけど、実態は全然そんな事なくて、むしろ最悪な教育システムの一つと考えられるので、ドイツの真似は絶対にやめたほうがいいんだよね(続)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-...
タグ:
posted at 08:12:14

留年も百害あって一利なしだし、私費負担の低い高等教育システムも不平等そのもの。そもそもドイツの教育システムが本当に良い物なら、移民の流入で低スキル層がぐらついて極右が台頭したりしないし、エジルがフルボッコにされたりもしないよね。
synodos.jp/education/19777
synodos.jp/education/1396
タグ:
posted at 08:23:02

現実でもストロベリーブロンドはあるわけで、レアではあるけどピンク髪も青髪もないわけではないから問題ないという暴論を聞いて納得したことある。
個人的には人間の場合は川原先生と同じ認識、人外はなんでもありという認識でやってるけど( twitter.com/kunori/status/...
タグ:
posted at 08:32:41

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529
我が国の場合は、8歳で中学受験塾に行くか行かないかで進路が決まりかねない、親の支払能力や居住地に左右されるという意味でもかなり不平等な教育システムじゃないですかね。大学段階での進学先が、子どもの学力や意思とは無関係になりつつある。
タグ:
posted at 09:05:49



斉藤氏がたびたび鋭い指摘をしていらっしゃるが、入試改革の問題で度々登場する「不平等」という批判は、単なる抽象的・空論的な批判に過ぎないのではないのかね。
スポーツや音楽では、もっとえげつない不平等があるが、批判されない。高等教育が格差是正の最後の砦と捉えられているということか? twitter.com/junsaito0529/s...
タグ:
posted at 09:16:06

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529
@srr_terada この問題の難しいところは、スポーツ、音楽、学業等々で親が工夫し競争すること自体を否定するのも良くないであろうと考えられることですね。ロールズの格差原理に向き合うときに感じる気持ち悪さと直面し続けなければならない。
タグ:
posted at 09:33:18

Shigeto Kawahara@Kei @PhoneticsKeio
秋葉には妹カフェというのがあってですね、そこでツンデレオプションというのを500円払ってやってもらったわけですよ。そこで、ストローに切り込みを入れられて飲めないとか意地悪されたんですが、結局そこから論文へのインスピレーションを頂いたわけで、ネタはどこに転がっているか分からない。
タグ:
posted at 09:35:26

神田橋條治への賛否でタイムラインが賑わっているが、北中淳子先生の論文「「東洋的」精神療法の医療人類学ー神田橋臨床のエスノグラフィー試論」は、それを精神分析の東洋化・土着化として捉えていて、大変啓発的。心と体が混じり合った心未満のものとしての「気」を扱う治療文化という射程。
タグ:
posted at 09:42:18


〝妹の病気を治して〝という願いを〝妹なんて最初からいなかったら解決〝という形で再解釈したとしたら、キュウべえさん相変わらずトンチが利き過ぎですね…。#マギレコ pic.twitter.com/1BjyRciT9z
タグ: マギレコ
posted at 09:46:15

『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』1話。稀代の傑作との比較になるのでかわいそうではあるが、あらゆる面で前作よりセンスが無くイマイチ。キャラや展開で劣るのはある意味仕方がないけど、背景文字演出のダサさ等、美術面でもレベルが下がっているのは厳しい。とりあえずQBは速攻で殺れ。
タグ:
posted at 09:53:55

某社での担当編集氏から「映画って泣くために観に行くものじゃないですか」と言われた時の衝撃は、なかなかに忘れがたいものが。わかっているつもりでも、「自分とは全く異なる価値観が存在する」というのは、日常生活の中では実感を得にくいものです。(-,,,-
タグ:
posted at 09:55:48

#マギアレコード 1話 (評)A
神浜市に行けば魔法少女は救われる・・・
死と隣合わせの魔法少女を辞めるじゃなくて「救われる」という言葉が今後どういう展開になるか予想できない。
予想以上にまどマギに近い演出や音楽を入れてきて驚いた。 pic.twitter.com/tc481UuadX
タグ: マギアレコード
posted at 10:00:10

自分は「うまい話には必ず裏がある」・・・なんていうことを痛感ばかりする年齢になってしまいましたが、外伝アニメをみても、本当に叶えたい事が、どれだけ普遍性を持っているのかの問題が出ていましたね。
もっとも今に生きている若さゆえの純粋性も尊いことは確かですがね(虚空) twitter.com/matsudotsuyosh...
タグ:
posted at 10:21:08


豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
ブログ更新・PISA2018分析シリーズ「授業内でどの科目がICTを使っているか」
gakko.site/wp/archives/1510
タグ:
posted at 10:42:06

深層学習が流行ったのは、これが達成されてるからだと思う。
ユーザーの殆どは後方自動微分と前方自動微分の差異など知らないし、そもそも各層の正確な計算処理すら意識してないと思う。
計算資源はCUDAに丸投げ、並列化も誰かが準備してくれる。
やるのはデータの準備とネットワークの選定だけ。 twitter.com/sammy_suyama/s...
タグ:
posted at 10:49:19

FGOバビロニア12話。アナがプランBを遂行する事で、コミカルなやり取りもリアリティや緊張感を壊したりしないし、黄泉への道行きは2度目だが、イザナミイザナギ神話を想起させて、神代らしい幻想的でオカルティックな雰囲気が良かった。
タグ:
posted at 11:22:53

カエサルは、ブルータス(Marcus Junius Brutus)らに暗殺されますが、かの有名な「ブルータス、お前もか」の言葉は、前述のブルータスのことではなく、同名の別人(Decimus Junius Brutus)を指していたそうですね。(山川出版社『詳説世界史研究』によると)。 「お前もブルータスか」でしょうか。
タグ:
posted at 11:30:19

丸谷才一が国語で『源氏物語』を教えることについて批判的で、そもそも教師のほうがあの恋愛の機微を理解してないからまともに教えられないんだ的な文句を言ってたな。
タグ:
posted at 11:48:52

メディア史を書くことと、メディアをデータにした歴史社会学を書くことの違いについては、「メディア史とメディアの歴史社会学」という論文をご参考下さい。www.jstage.jst.go.jp/article/mscom/...
タグ:
posted at 12:15:02

なんかもう古典学習論のほとんどは益田勝実の言説でその基本路線は掘り尽くされている気がするなあ。益田が関わった筑摩書房の『古典Ⅰ乙 古文 改訂版』を手に入れたいけど、ちょっと見付からない。これも東京出張が必要か。
タグ:
posted at 12:20:20

ツイッター6年やって学んだ事は仲良くなった人のツイートに特に反応せず「わかる~」とか「それな」とかテレパシーを送ってコミュニケーションしたつもりでいると普通に疎遠になるということです
タグ:
posted at 12:51:10

チェバの定理の初出は、11世紀スペインのサラゴサの王、al Mutaman ibn Hud の、当時の数学を全て網羅せんと書き出した未完の百科全書的著作に。当時はキリスト教国の攻勢が既に強まっていたし、ムスリムも小邦に分裂、両者入り乱れて大変な時代だったみたい
タグ:
posted at 13:08:20

マギアレコード1話。花澤さん演じる黒江がまどマギ本編におけるさやかのような「先覚する犠牲者」の立ち位置に見え、危うさで目を瞑りたくなる。「神浜に行けば救われる」の意味は本編がそうだったように環いろはの"願い"が鍵となる事を予感させ各キャラの立ち位置と不穏さとを伝える見応えのある導入
タグ:
posted at 13:36:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
田中貴子 岩波新書『いちにち、古典〈とき @takakotanaka
大野晋、丸谷才一が対談してい『光る源氏の物語』(今は中公文庫で入手可、上下巻)を最近読み直したら、恋愛についてかなり際どい、しかし案外的を射た発言が多くて、ちょっと見直しました。六条御息所が源氏との逢瀬の後、起き上がれずにいるのは、若い源氏に体力で太刀打ちできないから、とか。 twitter.com/iikurayoichi/s...
タグ:
posted at 14:11:16

『能登麻美子おはなしNOTE』のOP、尋常じゃなく格好良いので是非聞いてみて欲しい。
ちなみにEDは
「夜明けまでに何億もの星が消えて、何億もの星が生まれる。明日また、数えきれない数の悲しみが語られ、そして、無限の喜びがうたわれる。あなたは今、何を感じていましたか?」
で、これも超超好き。
タグ:
posted at 14:50:26

定期的に我がTLにポップアップする『バビル2世』(横山光輝)のヨミの部下思いエピソード。ヨミは欲望の権化で、世界を征服するのも欲望ゆえ。その欲望は自分の組織や部下にも向いてます。だから可能であれば切り捨てない。欲望が及ぶ範囲が大きい悪役は、ある種のカリスマがあります。
タグ:
posted at 14:58:21


『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴)の無残さまは‥‥これは難しい。無残さまの内面には徹頭徹尾「自分」しか存在しないので、自覚的には野心も虚栄心も皆無なわけです。野心も虚栄心も、自分の外に他者を認識してはじめて芽生える。『ジョジョ』(荒木飛呂彦)の柱の男、カーズも似たタイプ。
タグ:
posted at 15:27:45

「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」1話。
魔法少女のその噂。開幕から数秒足らずで蘇る前作の不気味さや緊張感といった圧倒的なイメージ。秘匿された願いの真実。果たして彼女たちの”それ”は魔法少女という代償に見合うものなのか。今度こそ。希望から生まれる絶望に終止符を。
#マギレコ pic.twitter.com/8Si3vOFrx3
タグ: マギレコ
posted at 16:16:55

今の「異世界転生(not転移・召喚)」って、とりあえずは「現実の読者がフィクション世界に作中キャラとして生まれ変わる二次創作」が源流だと思いますけど、1990年代以前に「いちど死んで別世界に別人として生まれ変わる物語」ってあったんですかね。「同一世界」や「同一人物」ではなく。
タグ:
posted at 16:20:17

Excel VBA Diary (ENO @excelvba_diary
昨年最も多くの「いいね」を頂いたツイートはこれ:
組織にExcelができる人が一人いればよいと考えたら大間違い。その人が作ったExcelを利用する側の「Excelリテラシー」が必要になる。社員の「Excelリテラシー」を向上させるには経営者の理解、支援、奨励が欠かせない。(2019/7/11)
タグ:
posted at 16:25:23

マギレコ1話感想
数年ぶりのまどマギ新作アニメ、映像化されている時点で嬉しい
目覚めのシーンや朝食のシーンは本編アニメをリスペクトしてる感あって感慨深い、EDには伝説の魔法少女が…
面白いかどうかは現状よくわからないけど、序盤よくわからないのがまどマギ
ただ小さくて白いヤツ、怪しいな… pic.twitter.com/IXjjxdsAIT
タグ:
posted at 16:26:53

精神科医の友人が1人いるが、普通の、一般的な、話の通じる医師だったので、Twitterを今回ざっと流し読んだりRTされてきたものを眺めたりして思ったよりずっと酷くて驚愕したし、暗澹たる気分になったし、患者さんの送り先には本当に注意しようと心の底から決意した。
「文化」ね、なるほど。納得… twitter.com/living_with_sa...
タグ:
posted at 16:34:08

もっともその精神科医の友人は神経心理学会繋がりなので、「心理症状を神経(生物学的基盤、科学的根拠)から診る」という視点で診療、研究しているから、オカルト的なところが全くないのは当たり前かもしれないね。
あの学会、トンデモ演題は叩き潰される(=教育的質疑応答)し。
タグ:
posted at 16:34:10


ちゃなつ!☕️C102土曜東ス-67a @nanashiwan
[ごちうさ]年末年始もお仕事だった方々
本当にお疲れ様です…
#gochiusa pic.twitter.com/R4OGaYbOQ1
タグ: gochiusa
posted at 16:46:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「異世界転生」と「前世もの」「召喚もの」ってわりと一括りにされて連続性をもって語られがちだけど「前世」「召喚」がけっこう昔からあったのと比べて「別世界の別人に転生する話」というアイディアは実は新規性が高いのでは…というあたりが出発点ですね。
タグ:
posted at 17:25:06

『教場』前編みる。波風立てなきゃいけないのはわかるけど、たかだか数十人のクラスで脅迫、殺人未遂2件、覚醒剤使用隠匿、拳銃不法所持と警官候補生じゃなくてもヤバいレベルの犯罪者だらけで笑える。キムタク教官はタッチの監督代行を彷彿とさせますね。シリアスにむちゃくちゃなので楽しいです。
タグ:
posted at 17:31:14

本はなんというか……本なしでその知見に辿りつく手間暇を考えたら激安なんですよ。自分が一番影響をうけた本とその影響アレコレを思いだして、それから値段をおもいだすと「俺の人生えらい安い要素でかわったな!?」ってくらいのものになる。本が高いと言う人はその体験を意識してないのではないかなと
タグ:
posted at 17:44:03


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

サイモン・クリッチリー『ヨーロッパ大陸の哲学』(佐藤透訳、岩波書店、2004年)
大陸哲学と分析哲学の不毛な対立を克服するためのひとつの道を大陸哲学の側から描いてみせた本。原著出版時(2001年)と比べて状況は改善しつつあるとはいえ、今なお啓発的。ぜひ復刊してほしい。
amzn.to/39PGjUS
タグ:
posted at 18:05:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

★マギアレコード 1話(新番組)
シースルーなトップスにスリットなど、やや煽情的に見える魔法少女衣装に本編との違いを感じる一方で これぞ"まどマギ"と十二分に感じさせる話運びや演出に世界観、これからの物語に期待しかない導入。神浜市、うい、まだ見ぬ魔法少女 何もかもが楽しみですね
#マギレコ pic.twitter.com/J0UCFxLHRe
タグ: マギレコ
posted at 18:56:27

慎重勇者おもしろかった。ラスト、アゲアゲなOPと共にリスタ変顔コレクションのダイジェスト映像で笑ったあと、1話の聖哉召喚シーンで〆るのニクいなー。再び始まる2人の冒険、物語の続きを見たくなりますわ
タグ:
posted at 19:05:41

みんなのすごいdotfiles。すげー。社内勉強会でこの話してみたいと思って調べてたらいろんな先駆者たちを発見した / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/wiki.a... (1 user) htn.to/2yMVRu6eR4
タグ:
posted at 19:25:09


「覇権コンテンツのみの会話はすぐ消費され尽くしてしまい、それ以外は男女で履修が異なっている場合が多いのです」
「履修」っていう言い方が面白いと思った。確かにアニメも週1ペースで12回とかそのくらいだもんな…
タグ:
posted at 20:13:14


吉永さん家のガーゴイル(2006)全13話観了
久々に観たが改めて観てもとても楽しい作品。メインキャラだけでなく商店街の人々も個性的で、各話テンポの良い運びで観ていて退屈しない作りはお見事。大きな物語こそ無いが単発エピソードを丁寧に重ねて行く事でどんどん愛着が沸いて来たな。 pic.twitter.com/jRAwhOim7g
タグ:
posted at 21:04:25

高井唯人『僕はラブソングが歌えない』『肌 @takaiyuito
一年程前「漫画家はもう出版社に頼り切る時代じゃない、自分で市場を開拓しよう」という話を良く目にした。
昨今急にFANZAの規制が厳しくなったらしく、こういうのは本当に難しい。自分で活動して市場を広げたつもりでも運営のさじ加減でコロッと現場が変えられてしまう
タグ:
posted at 21:07:49

俺ガイル再放送1&2話みる。この頃のゆきのんはまだガハラさんの亜種という域を出ない印象だけど、根は優しい毒舌クールビューティーというキャラはやはり強力。ガハマさんは記憶してたよりも初めからかなりかわいいのに驚く。対照的な二人だけどどっちもいい。
タグ:
posted at 21:12:30


Takashi Okumura @tweeting_drtaka
ところで、フォロワー様のなかに、セマンティックウェブ沼の方がいらっしゃれば、ご一報頂けませんでしょうか。とある政策分野にあるとあるデータをオープンデータ化できないかという話題があり、そこそこインパクトのある案件であるため、少しご相談させて頂きたく。どうか宜しくお願い申し上げます。
タグ:
posted at 21:55:21

まどマギ外伝マギアレコード一話、願いを叶えて魔法少女の使命に縛られた人々が救われに行く神浜、ガンダーラか何かか。助けなければならない人々から逃げたい。業と業、何か仏教的な感触。病気を治して、で患者ごと消すのは曲解ってレベルじゃねえ感しかないけど、まあまだ一話。
タグ:
posted at 22:06:22

おい挿入歌J・A・シーザーて。アバンの語りもぽかったけど、あえてウテナっぽくしてるのか? 願いの曲解、化物語でもあったな。渡辺明夫が原画にいるけど。しかし金のあるディストピアみたいな街だなと思ったら多量の標語がプロパガンダアート風だった。どいつもこいつも百合との噂はかねがね……。
タグ:
posted at 22:06:22

ちょっとうろ覚えだけど、まどマギのさやかや杏子は正義の味方への憧れの屈折が中盤の展開だったように思うし、魔法少女は憧れの存在でもあったと思うけど、マギアレコードは願いを叶えるのと引き替えに任務を課される、という点でかなり設定が違うんだな。魔女の設定も異なるのかな。
タグ:
posted at 22:28:46

魔女と魔法少女の設定を、願望器を使って撚り合わせた感じかな。そういやfateで願望器って言葉があったと思うけど、これはストルガツキー兄弟由来なんだろうか。 pic.twitter.com/MQmmXFbVcf
タグ:
posted at 22:28:46

あと厚い本が苦手。一冊をいつまでも読み終わらないのが結構負担を感じてしまう。分厚い本を読み終えたら、薄い本をさらっと読んで読み終えたぞ感を摂取して次に行くことがある。
タグ:
posted at 22:35:15

つい、お手軽にデータを追記するのにCSV使っちゃったけど、CSVって色々方言があるからあんまり使いたくないとも思う。とはいえ、ファイル追記型で気軽にデータ表せるテキスト表現って実はあまりないよね。JSONもXMLもS式も、基本的には木を表現するものだから、ファイルに追記すると木が変になる。
タグ:
posted at 22:39:16


めんどくせぇ、、、
そうだよ、アセンブラで全部つくってコンパイラも自分で書いて、SQLもRDBもゼロから書いて、暗号化関数も独自で作るし認証局も自分で建ててApacheも自分で書いてhttpは自力で実装すんだよ!!
海底ケーブルも引けよな!!
OSなんて高級なもん使うなよ!!
じゃないと半人前だよ! twitter.com/xhack20/status...
タグ:
posted at 22:43:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

やっぱりオマージュですよね⁈
いろはちゃんの抱いているウサギのぬいぐるみはあのウサギの魔女に見える…
#マギレコ pic.twitter.com/e9ZJTNyroK
タグ: マギレコ
posted at 22:52:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

上原わかな (Wakana Uehara @wakana_uehara
【至急】理系の方助けてください🙏
卒論作成にTeX使ってます。通常のタイプセット成功するのですが、BibTeX使用して参考文献追加すると、反映されません。プラットフォームはTeXShopで、LaTex、BibTex、LaTexでタイプセットという手順でLaTexで2回コンパイルする等も試しましたがダメでした😢
タグ:
posted at 22:59:00

ということで2019年新作ラノベのベスト10を選びました。2019年に読んだ新作ラノベは110作品。トップはもちろん「プロペラオペラ」です!もうとにかく面白すぎます!絶対に後悔させないからこれ読んで!お願い!つてレベルの作品なので気になったらまず読んでください!
タグ:
posted at 23:05:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx