まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年03月17日(火)

アルバータ大学で「世界一周オンラインビデオ国際会議」を6年にわたって主宰されたGeoffrey Rockwell先生によるオンライン会議のショートガイド。philosophi.ca/pmwiki.php/Mai... ちなみにこの会議、私が登壇した時は、24時間、世界中の大学・研究機関から次々と発表者があり、なかなかハードでした。
タグ:
posted at 01:39:53

アメリカでも続々と学校閉鎖が進んでいて、教育政策・経済学者の呟きが面白い。裕福な地域にある大学の先生は、学校閉鎖の中でもテクノロジーを活用して授業が進められてホームスクーリングが出来ていて凄いという点に焦点を当てがちな一方で(続)、
タグ:
posted at 08:21:05


学生さんは、自分の時間とか労力とか我慢の対価として単位を貰ってる。すなわち特殊な趣味のキモいおっさんの快楽に付き合って、就職に必要なトークンを得ていると考えているようだ。だから自分が能力的になんの発展もしてなくても、ぜんぜん問題を感じていない。その割に他の学生との平等を気にする。
タグ:
posted at 08:29:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ドラえもんの秘密道具を紹介したこのページ、各道具について「危険性」「悪用度」「革命度」をいちいち紹介していておもろい。基本やばい道具ばっかりやんけ!
moshimodogu.com/item/portable-...
タグ:
posted at 09:04:06


Python/pandasのデータ処理で再帰代入撲滅委員会 qiita.com/piroyoung/item... #Qiita
これLooks Good To Meだった
タグ: Qiita
posted at 10:49:55

もともとリモート勢の僕が言うのもなんだけど、学校のいいところは学生が物理的に集まってコミュニケーションしてるところだと思うので、全員リモートは学校の意義がちょっと下がりそう。
タグ:
posted at 10:53:30

臨床心理学に入門するための10冊。
幅広く学べて、読みやすく、そして必読の本
1.河合隼雄 カウンセリングの実際問題
2.河合隼雄 ユング心理学入門
3.小沢牧子「心の専門家」はいらない
4.下山晴彦・丹野義彦 講座臨床心理学1 臨床心理学とは何か
5.信田さよ子 依存症
#新臨床家に勧めたい10冊
タグ: 新臨床家に勧めたい10冊
posted at 12:04:46

セルフケア言説。2006年から大阪商工会議所がメンタルヘルス・マネジメント検定を実施し、この検定には一般社員向けの第3種にセルフケアコースがあるし、中央労働災害防止協会が関連書を出しているように、一面では労務管理問題なんだよな。
タグ:
posted at 12:36:48

鹿乃・田中秀和『yuanfen』とめぐりあう縁 - Lichtung Criticism
シンガーソングライター鹿乃と作曲家田中秀和、さまざまなアレンジャーによるアルバム『yuanfen』の全曲を、歌詞と音楽、歌から批評しました。いままでとはすこしちがう聴き方を共有できればうれしいです⚓︎ lichtung.hateblo.jp/entry/kano.tan...
タグ:
posted at 13:02:52

松岡さんの本を読んでて昨日思ったんだけど、大和朝廷が成立して大体日本が統一されて、随分しばらく経ってから文字が入ってくるのってすごい。どうやって統治機構が成り立っていたんだろう。古代人が記憶力良いのは当然としても、文字には客観性とか信用とか言うものがある。でその信用というのは
タグ:
posted at 14:15:45

【若手アカデミーの推薦図書】
日本学術会議の45歳未満の会員等で組織される「若手アカデミー」から、推薦図書をご案内しております。
ぜひご覧ください。
www.scj.go.jp/ja/scj/wakate/...
タグ:
posted at 16:00:45

Joe Suzuki (すずきぜう) @joe_suzuki
来週出版する書籍のプログラムをgitで公開してみた。新コロ休校中に、jupyter notebookやRstudioで動かせるように。
bitbucket.org/prof-joe/
機械学習の数理100問シリーズ with R/Python
タグ:
posted at 16:55:13

このスレ盛り上がってるし視点いろいろで面白い。キリトはVRと現実の違いは情報量の差と言っていたけど、個人的には自己決定権の有無だと思う。日本の社畜が人生はクソゲーだと思っているのは自分に決定権がないからでだから現実感も薄い。自分のいる世界を本物だと感じるのは自己決定権だと思う。 twitter.com/mnishi41/statu...
タグ:
posted at 17:00:43

スカイダイビングのオートエスノグラフィー(研究者自身の自伝的記述)論文読んでるけど,ここまで "I" から始まる独白で書かれるとさすがに英語でも文体の違いを感じて興味深い|Time Is of the Essence: An Analytic Autoethnography of Family, Work, and Serious Leisure onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.15...
タグ:
posted at 17:49:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

仕事で長いこと社内報を作ってきて今年ショックだったのは高卒新入社員の原稿が全員手書きだったことだ(入力辛い…)数年前まではほとんどWordだったのに突然20年前に逆戻りしてる。これは自宅にパソコン環境がない(スマホのWordも使わない)からで社会の急激な貧困化を如実に示しているという他ない
タグ:
posted at 20:20:01

SFやりたくて『ブレードランナー』知らないなんてそれはダメだろ・・
ちゃんと原作の『電気羊』にK・W・ジータの『ブレードランナー2』『ブレードランナー3』も読んでバロウズの『ブレードランナー』も勿論それから『デンジャラスデイズ』もみて当然全5バージョン視聴してPCゲーム版もやらないと
タグ:
posted at 20:56:29

COVID-19対策でヘリコプターマネーを、という人がたまにいますが、今回のショックにおいて、ほぼ無傷なのが高齢者(無業で年金受給者)なので、ここに配る意味は、正直、よくわかりません。どさくさに紛れて、高齢者のばら撒く政策が出てきたら要注意です。
タグ:
posted at 20:56:53

Zoom攻めるなぁ。
文字起こしぜひ日本語でもお願いいたします!!
DropboxとZoomが連携強化 ビデオ会議の録音・録画・文字起こしをDropbox上に保存可能に - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/spv/2003/... pic.twitter.com/jMi07z5Kik
タグ:
posted at 23:32:28