まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年05月29日(金)

たまたまネットで見かけたのだが、台湾の高校の国語の教科書。デザインがいい感じ。楊翠、朱宥勳等編で、奇異果文創という出版社。 pic.twitter.com/NNkEiyUoRI
タグ:
posted at 00:14:23

アニメで描かれた「常世」といえば、『千と千尋の神隠し』がいちばんに想起されますね。
補陀落というよりも「妣が国」的な常世観ではあると思うのですが。
片道切符。 pic.twitter.com/K0SrlcvK2c
タグ:
posted at 00:37:06

(オナニーにかぎらず)性欲に関することがら全般について考えるうえでの必読文献はコレだと思っている:
中村美亜(2008)「"アイデンティティの身体化"研究へ向けて――『感じない男』を出発点に」『身体とアイデンティティ・トラブル――ジェンダー/セックスの二元論を超えて』明石書店.
タグ:
posted at 01:09:25

前佛 雅人 - Masahito Zem @zembutsu
オンラインでも複数トラックが流れるのが普通になるといいな。対面でも、途中で興味が変わったり、期待する内容と違ったら自由に移動していいと思うんだ。喋っている立場だと、思うところはあるだろうけど、仕方ないよ。
タグ:
posted at 01:12:42

今日の行動分析学の勉強会では刺激弁別についての章だった。母がいるところで下ネタを言うと怒られるが、いないところなら怒られない。そうすると、母がいないところで下ネタを言うようになる、とか。「母がいる」というのが弁別刺激で、「母がいない」というのが弁別刺激ではない状況。
タグ:
posted at 03:16:10

guitarrapc_tech @guitarrapc_tech
WSL2考えてみればそうだけど、wsl1で全然使ってる印象なかったボリュームを35+9+(9 * distro ) 分使うので、システムボリュームは1TBないとちょっとつらいかもなぁ…500GBは無理だった。1TBも多分足りなくなるけどvhdx 移動させるなりを検討すればいいや…(やり方あるの?
タグ:
posted at 05:52:39

マギレコの美樹さやか、防御力が高くて必殺技打つとサヴァイヴ(HP1でも生き残る)効果が付加されるという仕様で原作再現度が高くて最高なんだよな(マギレコアニメでの描写はさらにそのアニメ化だったのかも)
タグ:
posted at 06:24:44



Twitterでよくみかける、受容する程度のことを「消費」ということばづかいについてはよく考える。それによって繊細なニュアンスが生じている気がするのだが、それがどういうものなのかは説明できないためもどかしい。
タグ:
posted at 09:04:50

「〜ですわ」という口調はどうやったら英語で表現できるのだろう?と思ってググったら、慣用句や単語をイギリスの古めのものにすることで対応したりするようだ
take-jingle.hatenablog.com/entry/2019/01/...
タグ:
posted at 09:16:26

東日本大震災のときに数々の医療デマで有名になったアカウントを久々に目にした。当時は僕もああいうのをツイートで叩きつぶそうとがんばったけれど、どれだけ論理的に殴っても全く効かない上に、個別につぶそうとすればするほど相手の知名度だけが上がっていく状況にうんざりしてしまった。
タグ:
posted at 09:26:23

声優の「アイドル化」について書く場合、起点となる参考文献はなんだろうと考えたけど、あまり思い浮かばなかった。アニメ雑誌と声優雑誌を丁寧に掘り返すしかないのかな…?
タグ:
posted at 09:38:29

符号化につられて復号を「復号化」と書いてしまうのと、連想配列のことを思わずハッシュと呼んでしまうのは、気を付けたいですね。std::mapとか赤黒木の立場がありません。
タグ:
posted at 11:07:24

#Twitter就活
ゲーム業界を志望する東京在住の21卒です。
趣味のゲーム開発(Unity)では描画や作曲、モデリングやレベルデザインも行います。
すぐ理解して遊べるゲームを好んで開発します。
Undertale のような、プレイヤーに未知の体験を与えるゲーム開発に携わりたいです。
sites.google.com/view/yamara pic.twitter.com/LDkTAvf193
タグ: Twitter就活
posted at 12:00:00

実在云々の話で重要だと思うのは、「情報」は観察者依存なのだから独立性テーゼの意味においても、情報は外界に実在してないということ。情報を物理的な状態、特性と捉えるドレツキおよび戸田山「哲学入門」の情報観には納得できないし、IITも情報を環境の状態と捉える点で受け入れられない。
タグ:
posted at 12:16:20

ラブドール否定派は性欲の捉え方が私と根本的に異なるのだと気付いた。性欲はアイデンティティを形作るひとつであり人の本質に関わると思っているから、実際に被害が生じていない場面にまで他人が踏み込んでその性欲を否定するのは人格否定と考えるけど、 twitter.com/mentane/status...
タグ:
posted at 14:43:05

河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400
@ogawa_kimiyo 『ハワーズ・エンド』の場合は、シュレーゲル姉妹が列車に乗るならば、ウィルコックス家は自動車なんですね。マーガレットは車で移動すると「イングランドを想像」できなくなる。ナショナルな中流とグローバル化する新興中流階級の対立が乗り物で表現されています。詳しくは拙著で(笑)。
タグ:
posted at 16:07:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx